へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

輝ける場所

2010-09-22 07:43:49 | 日々雑感
熊本出張、というか本社での研修初日..字づらばかりのたいくつなプレゼン、その内容、前回も聞いたんですが、どこがどう変わったんですか?参加者の質問にしどろもどろの担当者は赴任してまだ1ヶ月。初日終了後の立食形式の宴会は、この後の行動を考え、ソフトドリンクでガマン..いやあー、アルコール抜きの宴会はツライですなー。ただでさえ弾まない会話がますます弾まない..そんなところへ那覇の業者から電話がかかってきたことを良いことに中座した。30分3000円は高い!中座したのは私の勝手ですが..その後は私のための時間..スポーツクラブ2店舗をハシゴして昨日も立ち寄った居酒屋さくらへ..やっぱり運動した後のビールは美味い!こちらはわずか30分で生ビール2杯、そして熊本の清酒・香露。香露はHさんのおごり。そのHさんが言ってくれた。10年前、初めて出会った時より今の方が輝いてるって..10年前は今よりずっと走るのが速かった。でもそれは仲間のいない孤独な走りだった。仕事での逃げ道を孤独な走りの中にだけ求めていた..あれから10年、地元での手づくり大会などを通じてたくさんの仲間と知り合った。先の
玄海もその一つだ。玄海の思い出話しは明日、書こう!そして今、ウルトラマラソン以外に新たな逃げ道を開拓した。私は自身の居場所を半日以上の長きに渡る自然の中と、それとは対象的なスポーツクラブのスタジオという疑似空間に見いだした。この10年は今まで生きてきたどの10年よりも濃密な10年だった..年を重ねるのも悪くない、そんな気がしてきた..
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする