goo blog サービス終了のお知らせ 

思いついたら、作りたくなって。

おもちゃ、インテリアなど、ちょこっと手作りの品々と作り方を紹介します。

牛乳パックの新幹線!

2006-04-08 | おもちゃ
ちょっと一息。久しぶりの紙工作です。

わが息子。工事車両と新幹線とクマのぬいぐるみを
こよなく愛す、1歳11ヶ月。

新幹線をなぜか彼は「ちんちんちんちん」と言います。
(そう言うなら「ちんちんちん」やん。「ちん」が一回多いって、というツッコミはおいといて)
大声で叫ばれると少し恥ずかしい。

ま、それはさておき。
そんな彼のために牛乳パックで新幹線を作ってみました。
紙工作は楽しい♪ 一日で完成するのも良いです。

<作り方>
材料:牛乳パック4本、フィルムケース16個、竹串8本、ストロー8本、輪ゴム3本、画用紙(装飾用)など
○牛乳パックをカットして箱を3個、先頭車両を1個作る。
○フィルムケースのフタに錐で穴を開ける。
○箱に穴を開け、ストローを通す。
○ストローに竹串を通し、両端にフィルムケースのフタを付け、
 テープを丸めてフタが抜けないように止める。あまった竹串はカットする。
○箱と箱を輪ゴムでつなげる。
○画用紙やビニールテープで装飾して出来上がり。
※フィルムケースはカメラの現像ショップ等で無料で分けてもらえたりします。

この新幹線、フィルムケースのフタがとても滑らかに動いて、
なかなか良い進み具合です。
思ったより喜んでもらえ、もっと早く作ってあげれば良かったな、と。
でもそのうち、プラレールとか欲しがるんだろうなぁ・・・(^^;)


●以前に紹介した紙工作はこちら
 このプーさん、今もいつも一緒。大事なお友だちです。
 2005-11-24
 男の子も、おままごと好き!?


●下記ランキングに参加中。クリックしていただけたら嬉しいです。
 人気blog ランキング


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (rio)
2006-04-11 22:51:05
また遊びに来ちゃいました。



私のブログにコメントありがとうございました♪



コメントいただけるとうれしいですね



この、新幹線もカワイイですね~。



どの作品も細かい所まで凝っていてスゴイなぁって思います。



私は何か作っても大雑把だから、ツメがあまいっていうか・・・完成度が低いです(笑)



でも、zzz_elephantさんのブログ拝見してると私も何か作りたくなってきちゃいます。



なかなか行動に移せないんですけど
返信する
rioさん、こんにちは! (zzz_elephant)
2006-04-12 09:15:18
遊びにきてくださってありがとうございます

私もNHKのわくわくさん(ご存知ですか?)を

見ていると紙工作をしたくなるのです。

この新幹線、息子が遊びながらフト

「あり? にゅうにゅう(牛乳)?」と。子どもは鋭い(^^;)

でも身近なモノでおもちゃができるって知るのはいいコトかもしれません。

rioさんのブログもまた遊びにいきますね~。
返信する
わくわくさん! (rio)
2006-04-12 21:52:21
ウチの[にぃ]も大好きです。

番組が始まると、めちゃめちゃ真剣に観てて、終わると同時に「コレ作る!」と言います

ちょうど忙しくなってくる時間だから、私としてはなるべく避けたい展開なんだけど、身近な物でおもちゃを作るのっていいコトですよね。

最近は自分でわくわくさんを真似していろいろ作ってます。

将来zzz_elephantさんみたいに、なれたらいいだろうなぁ
返信する
rioさん、わかります(^^;) (zzz_elephant)
2006-04-13 07:31:27
確かにわくわくさんはややこしい時間にあります!

「作る!」と言われると、ちょっと困ってしまいそうです(^^;)

でも6歳の[にぃ]くんにはぴったりの内容かも。

モノ作りへの好奇心が旺盛なのは楽しみですね~



わくわくさんにつられて紙工作しながら、

私はつい「でっきる~かな、でっきる~かな♪」と歌ってしまいます。。。
返信する
そうそう! (rio)
2006-04-14 14:13:01
わくわくさんを見てるとのっぽさんを思い出します。



何か作ってる時の「でっきる~かな♪」って私たち世代にはテーマソングですよね~



このコメントを書いてたら[にぃ]が背後で「あ、牛乳パック・・・コレ作りたい!!」

って



材料が揃ったら作ってみようかな。
返信する
rioさん、ぜひ! (zzz_elephant)
2006-04-15 10:13:03
フィルムケースの車輪がなかなかステキな走り具合です。

作れば[おとと]くんも喜びそう

牛乳パックを2個くっつけるだけでも電車っぽいかもしれません。

うちの新幹線はすでに壊れかけ

部品を外してダンプカーに作り変えようかと考え中です。
返信する

コメントを投稿