goo blog サービス終了のお知らせ 

感想にっき。

日々の感想・・・そして妄想など。
プチオタクの最近の苦労日記。

戦車にみえるけど違うらしい

2006-07-29 22:59:49 | インポート

今日は稲刈りでした。

ちょっと早いのですが、農家の長男であるうちの旦那さまのお休みが今日しかとれなかったのです。

義母と義父と義姉と旦那様で頑張ってました~

すっごい炎天下で、みんな倒れないか心配でした・・・

私はもちろん、何の役にも立たないので高見の見物・・・

ってちがーう。

内心良心を痛めながら、陰ながら皆様の体を案じるばかりでした。

この気まずい感じが毎年稲刈りにはつきまといます(涙)

もちろん食料を運んだりはするんですけどね。

つーか、私は土日はめったに休みがないのに

なんでこの日が休みなんだよーーーと・・・

ちょっと上司を恨んだりして。←おい

  ☆  ☆  ☆

それで本題ですけど。

昼ごはんを運んだとき、農道でコンバイン?とすれ違いました。

それが大きいのなんのって。

「まるで戦車みたい(×_×)」そう思ってしまった。(←ここが表題)

今の流行は大きいタイプなんだそうです。

旦那さまの実家のは数年前に買った時は最新式で200~300万くらいしたらしいけど、今はすっかり旧式なんだそうです。。。

うーん、コンバインとかもモデルチェンジするんですねー。不思議だあ。

というか米を作る農家にとって田んぼはある意味戦場なんで、コンバインが戦車にみえるってのも・・・まあアナガチ間違いではない。。。本質的には合ってる表現なのかも?

乗ってる人も真剣だしさ。

  ☆  ☆  ☆

おまけですけど↓↓↓

農家のお手伝いが出来ない私の脳裏に浮かぶ言葉は。

あるアニメの主人公のセリフ

「何もしなければ何も終わらない・・・何も変わらない・・・だから、僕は行くよ」(うろ覚え)

です。

わが境遇に重ねつつ、時々

「何もしなければ(稲刈りは)終わらない・・・何も(お手伝いの技術も)変わらない・・・だから・・・」

と思うのですけど。

「でも、やんねーから!!!」そう呟く自分がイル?!小さっ(^^;)


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。