goo blog サービス終了のお知らせ 

感想にっき。

日々の感想・・・そして妄想など。
プチオタクの最近の苦労日記。

らすといにんぐ・・・1~5巻 感想

2009-11-18 09:51:10 | マンガ・アニメ・本の話

っということで(何が)

噂の「らすといにんぐ」を読みました。5巻までですけど。

野球マンガです。

面白かったです。

そして読みやすい!

・・・

以下まだ読んでない方は・・・回れ右です(ってほどネタバレ的な内容は書いてないですけど・・・)

・私立彩珠学院高校の野球部が学校経営再建のため廃部となるはずだったが、校長が理事長に掛け合い1年間の猶予をもらう。

・存続の条件は来年夏に甲子園に出ること。

・主人公のポッポは敏腕営業マンだったが嵌められ、一転して詐欺の容疑者となる。

・元監督の校長が保釈金を貸す代わりに元サイガク野球部の捕手だったポッポに野球部の新監督の依頼に来る・・・

経営監査室マネージャーのゆり子さんがかっこいいです

紅一点・・・ではないですけど。

で、ヤワラちゃんのような顔です美人~

そして、なんか過去にありそうな感じなんですよね~

野球に詳しすぎます。。。

ポッポは登場時はかわいい顔なんですけど、途中から・・・なんというか悪人顔になり・・・残念です~

ポッポに「猿」と分類された、聡明そうな捕手の八潮が普通に見てて楽しいです

ポッポが夏勝つことを目標に絞って、野球部を立て直す過程が興味深いです。

秋季大会を辞退して夏に焦点を絞ったサイガクは5巻は練習試合の途中です。

ポッポが高校時代にトラブッた高野連の顧問のじーさまとか出てきますが、頑固一徹で割と好きです~

悪役なのかなあ~?

「高野連は処罰機関じゃない」高野連の人がぶつぶつ言うシーンがあるのですけど、、、・・・そうなんだ~

高野連は処罰機関かと思っていました~

高校生らしからぬ行為や仕草があると注意する、夢の高校球児製造機関かと。

・・・高野連顧問の頑固じーさまとポッポ。

一波乱あるのかなあっと、楽しみー

面白くってぱぱぱぱーっと読めました