風 の 始 ま る 場 所

the place wind begins  since 2005

テスト対策

2008-06-30 23:43:26 | ◇Weblog◇

世間の中学生は期末テストということで、
今日は臨時でテスト対策で塾に行って来ました☆


いやー、自分も人事ではないんですが(笑)

分からない所は全部説明したんですが、私立中学の
特進コースの子で、前に中間テスト見るとめっちゃハイレベル(^^;

いやーこれ使ってる教科書のレベルじゃないやろー
というような問題が結構出てました。


やることは全部やったつもりなので、
あとは本番でいい点取ってくれることを願います。



ビンテージ筆箱

2008-06-29 21:46:04 | ◇Weblog◇

昨日から筆箱にファブリーズしてます(笑)


姉から貰ったジーンズ生地の筆箱で、
多分、小学校6年のときから使ってて今年で8年目。

自分の宝物です。

ジーンズって全然ボロボロになりませんね。


で、筆箱って毎日使うのに洗わないじゃないですか。
8年間毎日はいてるジーンズと同じという(笑)


かなり前から、ファブリーズしたいなーと思ってたんですが、
昨日の夜、家にファブがあることを知りました。


3回に分けてシュッシュしたので、除菌は出来たと思うんですが
完全には匂いは取れませんね~(^^;



あと、家用のPCのキーボードの中も久々に掃除しました☆



↑キー外したところ。


やばーい

2008-06-29 02:12:18 | ◇Weblog◇

うっとうしい梅雨の天気が続く大阪です。

おかげで、ワックスも髪に馴染みにくいです。


今日は久しぶりにMIYUの壁紙作ってました。
完成しないかもしれませんが(笑)


で、最近、というか1年ほど前からなんですが、
BMWのデザインがカッコよすぎてヤバイです。

もう道路でBMWとすれ違うと振り返ってますね(笑)

ヤバイですねー、あのカッコよさ。


BMWといえば、あの2つに分かれてるラジエーターグリルが特徴ですが、
よりもが好きですw

まあどっちでもカッコいいですけど。


あとBMを前から見るとライトに睨まれますね。

特にロードスターなんかに睨まれると相当怖いです(笑)
ツーリングだと、目を見開かれて見られてる感じですね。


で、最近思ったのが、レクサスもカッコいい。

Lexusの「L」のマークがバーンとついてるやつなんですが、
前まであんまり好きじゃなかったんですね。

なんかあの車に威圧感感じるので。

でも最近カッコよく見えてきました。



でもレクサス見てて思うんですが、
完全にBMWのデザインをパクってますね。


↑BMW3シリーズ セダン


↑Lexus ISシリーズ


あの上のチョボまでまったく同じという(^^;

1回だけ見間違えた事もあります。

でもなんかレクサスはヤッチャンっぽい感じもするので、
やっぱりオッサレーにカッコイイBMWが好きです(笑)




Smile

2008-06-27 22:37:38 | ◇Weblog◇

かなり久々に画像4枚続けてみました☆

ってか今日はプレッシャーありました(笑)

まあ2005年は毎日のように出てましたが(^^;



今日は塾の日だったんですが、
なんと、あの中1の内容が出来てない子が、
大体出来るようになってきました!!

なんかやっとスタートラインに立てた感じですね。

今日はまあまあ出来ていたので、めちゃ褒めてあげました☆
まあこの仕事は演技の仕事でもあるので(^^;

でも素直に嬉しかったですよ☆
今日はスマイル5割り増しでした(笑)


今日は生徒も朗らかな感じだったかなーと思います。
やっぱり笑顔は大切ですね。


そのお陰で今日はめっちゃいい気分で帰れました。
その上、早く帰れました。

自分も今日と明日で大学の勉強頑張ります。
もちろん適度に息抜いて(笑)



pic:TOMOKA



あと6日

2008-06-26 23:03:50 | ◇Weblog◇

実は昨日で実夕ブログ開設1周年の1週間前です☆

きのう久々にコメントしてきました。

あんまり誰も気づいてないっぽいんですね(^^;
ひょっとしたら実夕も??(笑)



そして、今日ケータイが大学で行方不明に(--)

PC教室に忘れてて、届けられてたみたいで
もう5時間ぶりに再会した時は感激でした。


明日は1限の授業が休講☆
もちろん補講もありますが( ̄ー ̄;)


今日は先週やった英語の中テストが帰ってきたんですが、
なんとなんと95点でした☆ 


なんか今日は箇条書き調ですが。



pic:MIYU



100%

2008-06-25 22:39:26 | ◇Weblog◇

最近やたらと「Miu」のCMが流れてます。


この前、舞衣子blogに「飴ちゃん」表記登場しましたね。
たまに大阪の名残が出てるところが好きです☆



PCの授業が週2回(WordとPowerPoint)あるんですが、
順調にテスト勉強進んでます♪♪

ってかこの前PPのクラスで、まさかの飛びぬけてトップでした☆

PPはほとんど使ったことなかったんですが、
やっぱりパソコン慣れしてると早く飲み込めますね。

期末テストの問題は、MCASの教材のCDから出題されるので
そのCDの練習問題をやっておくと満点可能という( ̄ー ̄)


もちろん正答率100%狙います。
まあPCの授業で高得点取っておけば他の科目の埋め合わせになるので。


しかもみんな高得点取ってきそうな気もするので、
下手に手が抜けません。


でも、なんかお金が絡んでくると、やるき出ますね(^^;
うまーく大学に操られてる気がします(笑)



「MCAS(エムキャス)」…マイクロソフトOfficeに関する資格



pic:MAIKO



さわやかー

2008-06-24 22:12:14 | ◇Weblog◇

昨日から洋楽しか聴いてません。

今日は朝からMR.BIGのハードロックで通学でした☆
なんか朝からガンガンいってました。

夜はもちろんカーペンターズ。
まあ昨日は夜1時くらいにMR.BIGのハードロックでしたが(笑)


しっとり系のカーペンターズと、ロックが多いMR.BIG
がちょうどいい感じにバランスとれてます。



今日大学で女の子に「よっ!」みたいな感じでしたら
「爽やかやね~」と言われました(笑)

これから爽やかキャラでいきます。




pic:MIZUHO


Sunday♪

2008-06-22 21:51:40 | ◇Weblog◇

今日は買い物行って来ました☆


で、前からずっと狙ってたファン(扇風機みたいなもの)
買ってきました。

「スタドラーフォーム」というスイスの会社が作ってて、
今年の2月くらいにネットで見つけたんですが、
時期が時期なので、今になってゲットです。

もう見た瞬間一目惚れ(笑)


普通の家電量販店とかには置いてないので、
インテリア雑貨のお店で購入。

どちらかというと「サーキュレーター」なので、
夏冬どっちでも使えます。

というか使わなくても飾っておきます(笑)


タテ、ヨコ30cmくらいのカワイイサイズなんですが、
静かで、なかなかいい風も来ます♪


でもインテリア雑貨のお店に行くと
何でも欲しくなってきますね~(^^;

家具とか小物とかのデザインも洗練されてて、
なんか値段気にせず買ってしまいそう(笑)


セレクトショップAQUA/スタドラーフォーム「チャーリーファン」

↑東急ハンズとかAmazonでも売ってます。



そしてそして、洋楽レンタルしてきました☆

「MR.BIG」と「カーペンターズ」のベストアルバム。
両方オーマイソングで流れてた曲が良かったので♪

2年半くらい前に「サイモン&ガーファンクル」借りて以来
洋楽借りるのは2回目です。


「MR.BIG」は「TO BE WITH YOU」目当てだったんですが、
「DADDY,BROTHER,LOVER,LITTLE BOY」という曲がめっちゃ
カッコよくてカッコよかったです(笑)

自分はバラード系の洋楽が好きなので
ロックとかの曲は全然聴いたことなかったんですが、
なんかすごい新鮮で、ロックも良いなーと思いました☆


カーペンターズの方は「Close To You」だったんですが、
他にも聴いたことある曲もありました。

カーペンターズは全体的にゆったり系な曲です。


で、過去の「学校へ行こう」で使われてた曲が2つ。

「未成年の主張(学校の屋上から叫ぶやつ)」の最後で
V6の2人が駆け寄る部分は「Yesterday Once More」。

あとメインの音楽だった「Leave Yesterday Behind」。


過去の「学校へ行こう」が少し懐かしいです。




MR.BIG『BIG BIGGER BIGGEST』 


カーペンターズ『カーペンターズ・ゴールド』 





夏空

2008-06-22 01:39:28 | ◇Weblog◇

深夜2つめの投稿☆

今日は久しぶりの休みの日曜なので、買い物にでも行きます。


今日(昨日)は朝から車を飛ばしてお墓参り行って来ました☆
ってかウチの車、なんかお墓参り専用車です(笑)

狭い大阪に住んでると、そんなに車乗らないですよねー。


そして高速道路走って、車間距離開けてると入られますね(^^;

時速60km以上は「時速m」の車間距離なんですが、
なんか普通の道路の車間距離です。


急ブレーキで確実にドーンですね(笑)

特に大阪は普通に割り込んでこられます。


今日の最高は110km/h。
というか120km以上出す勇気ないです(笑)

まああんまり飛ばしすぎても燃費悪くなるだけなので。


で、家を出たときは曇ってたんですが、
付いた瞬間ギラギラ晴れて、むっちゃ暑かったです。


でも夏の青空がキレイでした





もしもしー

2008-06-21 23:01:51 | ◇Weblog◇

今日は期末テスト前ということで、
塾の監督がめっちゃめっちゃ楽でした☆

前の時と同じく立ってるだけ(笑)

暇なので、教壇で英語の教材作ってました。



監督が終わると、夏期講習会の説明があるので、
自分の持ってる生徒の家にTel入れ。

で、初めての長電話で緊張してたんですが、
カンペの通りにいくと何とか大丈夫でした☆

ってか思ってたより話しやすくて、
向こうも感じのいいお母さんだったのでやりやすかったです。


でもカンペってあんまり見ないほうがいいですね(^^;

なんか意識しすぎて、淡々口調になってたところがありました。



今日は午前中にに少しだけ武道館DVD見てました。

といっても部分的になんですが、「風のはじまる場所」を
見てて思ったことが1つ。


このブログって「風の始まる場所」だったこと(笑)


最近ZONEのことあんまり書いてないですがZONEなんですねー。
なんかあらためて気づかされました。

ってか最近ZONEのファンサイトが絶滅しかけてますね(^^;
ちょっと最近ZONEが好きな人が減ってきて心配です。



そして最近夏になってきて、
secret baseとかHANABIとかがいい感じになってきてます♪

やっぱり季節の歌はその季節に聴くと一番いいですね☆




ろくろく

2008-06-19 21:44:47 | ◇Weblog◇
「ろくろく」っていう言葉分かりますか?


今日、英語の中テストがあって、
授業前に広島の友達に「ろくろく覚えてない。」と言われました。

で、「ろくろく」って何?ってことになったんですが、
「あんまり」っていう意味らしくて、標準語だと思ってたそうです(笑)


なんか以外に全国と思ってたものが地域限定ってありますね(^^;

Happy Birthday☆

2008-06-14 10:32:43 | ◇Weblog◇

6月っぽく、
テンプレートを出たばっかりの「アジサイ」にしてみました☆

でもなんか画像の配置が微妙・・・。

前みたいにもうちょっと右に寄せて欲しいです。



1日遅れましたが、
Happy Birthday TAKAYOさん☆

6月13日で23歳です。


いつか大阪でもライブしてほしいなと待ってます。



で、その13日はちょっとヘトヘトな1日でした。

大学が1限からで、帰るとすぐに生徒のテスト&プリント作り。


で、やっぱりまだ壊滅的でした(笑)

be動詞は大丈夫なんですが、「私は英語を話します」
というのが、まさかの「I am speak English.」。

毎日ずーっと悩まされてます。
もっと時間があったらゆっくり説明できるんですけど、
もう中2なので。


で、もう1人の子も前はあんまり分かってなかったんですが、
確認テストで満点をとってくれました☆

難しい問題で作って、これは多分出来ないわ、
と思ってた問題も出来てたので、めっちゃ嬉しかったです♪




テスト

2008-06-08 22:36:14 | ◇Weblog◇

今日は朝8時半から出勤で12時間勤務でした(--)

月1?の学力テストの監督&採点と、
会議&いろんな研修です。


塾全体のテストの監督は初めてだったんですが、
ヤバかったながらも面白かったです☆

最初の試験が終わって、次のテスト時間中に
そのテストを監督しながら採点です。


なんか上のクラスへと採点するにつれて
やっぱり点数が高くなりますね。

でも上のクラスでなくても頑張ってる子もいてます。


中3の試験教室を担当したんですが、
人数が多くて、2人で担当してたんですが、
それでも採点とか追いつかない状態でした。


でも自分が中学生の時に受けてたテストを
今は採点してるなんて、ちょっと信じられないです(笑)


生徒の時には気づかないんですが、
先生って大変だったんですねw


でも時間に追われなければ採点は楽しいです☆

なんか赤マジックで丸付けしてるところが、
あー採点してるんだなーと感じました。

日常はボールペンしか使わないので、
紙にマジックで丸するのはいいですね。

あのマジックで丸付けてる時のシューっていう音と、
手の感覚がなかなかいいです(笑)


まあ生徒も試験受けながら
マジックの音には気になってたのではないでしょうかw


丸付け&採点チェック、そこから会議と電話対応の研修
をして、今は打ち上げやってると思います(笑)




久しぶりー

2008-06-07 23:33:21 | ◇Weblog◇

下の記事って0:00の更新ですね。


今日2ヶ月ぶりくらいに武道館DVD見ました。

なんか大学入ってからというものの
塾とかで、なかなか時間的な余裕もなく・・・。


入学するまではは見まくってたので、
2ヶ月も空くと「懐かしい」の粋に入ってます(笑)

まあ歌の方は毎日のように聴いてますけどw

PCに入ってるTV出演の動画は時間あるときに見れるんですが
やっぱりライブ映像は迫力違いますね。



ただ「見る」と言っても、だいたい見るのは決まってて
GOOD DAYS,僕の手紙,証,空想~がお決まりパターン。

証と空想~の所が一番好きです☆

なんか見てて「バンド」って感じがするトコです。
今日もそんな感じですね。


あと、「僕の手紙」はMIZUHOのパートの
「もう少し僕に勇気があればいいのに・・・」から
続くパートの良すぎです。

あそこはZONEの歌のフレーズの中でもかなり好きなパートで、
CDの歌よりも武道館DVDの声の方が好きです☆



あとソニーさん、普及してからでいいので、
ぜひブルーレイで武道館出してください(笑)




明日は朝からテストのため出勤です(--)




pic:TOMOKA



ふぁ~

2008-06-07 00:00:22 | ◇Weblog◇

いつも金曜が終わるとこんな感じで気が抜けます(笑)

なんかやっと1週間が終わったという感じですね。

今はJoyをリピートしまくってイヤなこと忘れてますw



今日の塾はヤバかったです。

両方中2なんですが、中1の内容を理解出来てなくて悩む子と、
発展問題が分からなくて悩む子の2人のギャップが大変(苦笑)

多少理解できているなら、「ここやっといて」みたいな感じで
片方の生徒を問題演習させておけるんですが、そうでもないので、
今日はどっちもどっちになってしまい、授業としてダメでした。

一応中1の内容を理解出来てない子のことで、
塾が終わってから校長に相談したんですが、しばらくは
中1の内容で行ってと言われたので、ひとまず安心。

まぁちょっと本当にヤバい領域なので(^^;
中2の内容をやってる場合ではないです。



2限目の子は高1なんですが、それなりに出来ていて、
しかも話しかけやすいタイプの子なので、授業やってても
こっちも楽しいし、もう天国気分☆


まあ塾長と相談して方向が見えたので、
来週は今日よりもよく出来そうです☆


来週はひたすら問題演習させます。
といってもその問題をひたすら作らないと・・・(笑)