11ヶ月ぶりのカテゴリー、北海道です。
この前CanonのCMで美瑛の「絵本の木」が
出てるとか書きましたが、ホントに絵本の木でしたね^^;
キャノンのサイトにてCM公開中です。
※絵本の木…3rd Album「O」,「白い花」ジャケに使用。

↑2枚 去年行った時の写真
(超広角レンズ使ったので、この写真は少々歪んでます)

↑キャノン デジカメ Power ShotのCM
(手前の柵は撮影の為のセットかな?)

↑キャノン プリンタ PixusのCM
キャノン ENJOY PHOTO SPECIAL SITE
↑ロングCMとか撮影メイキングムービー&フォト見れます。
キャノン 広告ギャラリー (デジカメ編)
キャノン 広告ギャラリー (プリンタ編)
15秒,30秒バージョンが見れます。
TVで放送しているCMを見るならこちらをどうぞ。
先ほど大阪に帰って来て、大阪からの更新です。
今朝、札幌から旭川に向かいました。
電車で行ったんですが、途中から雪が凄いです。
10cm位積もってる所もありました。ビックリです!!
旭川に着くと雪が積もってました。

大阪では雪は珍しいので、はしゃいでしまいます。
そして、「ツルッ」といってしまいました^^;
幸い「ズデーン」までは行きませんでしたが・・・
動物園行きのバスを待ってる時には雪がパラパラと。
そして動物園で表彰式です。
展示してある所に行くと、ありました!!!
来年の6月くらいまで展示しててくれるらしいです。
「ファンタジー休憩所」という所に展示されてます。
そして3時に札幌着。
音楽処近くのマクドで時間を潰します。
4時からのZAQのアルバム発売ライブを見てきました。
ライブ始まる前に、「北海道以外の人手挙げてくださ~い」
と言われたので、一応後ろの方で挙げてました。
あんまりいなかったみたいですね。
時間がなかったので、サイン会は8人くらいスルーしながら
サインを頂いて、時計台通りを札幌駅までダッシュです。
途中、念願の「さっぽろホワイトイルミネーション」も見ました。
コート着て走ったので、駅に着くと汗だくです。
また詳しい事は別記事で書きます。
被るかもしれませんが、ZAQライブ詳細に関しても別記事で。
写真:さっぽろホワイトイルミネーション
夜の5時でこんな真っ暗です


この村の名前を聞いただけで
「不器用で臆病な僕だけど~」というメロディーが流れてきそう
PVの中でもMAIKOにより場所が紹介されて、
ヒット曲、僕の手紙のPV撮影地でもあるので結構印象が強い。
しかし10月1日に「石狩市」「厚田村」「浜益町」が
合併して、新たに「石狩市」となってしまいました。
合併する話は聞いていたんですが忘れてましたね^^;
もう札幌から無煙海岸へ向かっても二度と
写真のような光景を見る事ができないんですね。
これじゃあ自転車で行っても途中の達成感少ないなぁ~
札幌から厚田へ行くのは自転車が一番です(^^♪
看板だけでも記念に残しておいてほしいですね
この写真は札幌から大体22km地点ナリ
合併の記事(ぷっちがいど)
8月11日
札幌から最後の更新です。
今日は狸小路を歩いてました。大通り公園とかもですね
道庁も見学してきました。凄く重厚な造りでした。
そして街をたまたま歩いていると「雪印パーラー」発見!!
「ロイヤルスペシャル」というのを食べてきました。
ものすっごく濃厚なバニラです。
昼は、昨日行ったラーメン屋にまた行ったてしまいました。
結構人が入ってて人気のようです。
写真:札幌テレビ塔
8月10
明日大阪に帰ります。
またまた朝は下町巡りから
それからスープカレーを食べに行きました
初体験です。ちょっと辛かったかな
「アジアンスパイス」という店です。
夜はラーメンを食べに行きました。めちゃめちゃシンプルです。
狸小路7丁目外れにある「五右衛門ラーメン」です。
もともとうどん屋だったらしいです。
その後夜景を見に藻岩山へ行って来ました。
あれは凄いですよ!!!キラキラ輝いてるんですよね。街が
今までで見た中で一番綺麗な夜景でした。
時間がなかったので、自転車をブッ飛ばして大通りへ
藻岩山→テレビ塔を自転車で25分で完走!!!!
是非事故の無いように挑戦してみてください。
そしてテレビ塔へ
大通り公園の眺めが凄かったです。
写真:狸小路商店街
8月9日
今日も札幌をウロウロしていたKAZEです。
KAZEは観光地とかよりも普通の下町の方が好きなんですよね。
今日は朝から地下鉄で札幌市立青少年科学館に行ってきました。
この前プラネタリウムがリニューアルしたんですよ。
先に展示室から見て回りました。体験の展示物がいっぱいです
それからプラネタリウムを見ました。
機械が壊れてて生の解説のみでしたが、良かったです。
ほいでガイドに載ってる店に行くことにしました。
しかし行くところ定休日・臨時休業などなど・・・
昼ご飯にありつけたのは3時・・・
人気ラーメン店に行ったのですがすいてました。
すすきのにある「楓」という味噌専門店です。
夜はすすきのでジンギスカンを食べました
この前志村塾で志村けんが言ってた「だるま屋」へ
生まれて初ジンギスカンです。結構安かったし
それから夜景を見にJRタワーへ
ものすっごい綺麗でしたよ。札幌の夜景
碁盤の目状なので光が整ってます
写真:札幌の夜景JRタワーより(すすきの方面)
今日も札幌をウロウロしていたKAZEです。
KAZEは観光地とかよりも普通の下町の方が好きなんですよね。
今日は朝から地下鉄で札幌市立青少年科学館に行ってきました。
この前プラネタリウムがリニューアルしたんですよ。
先に展示室から見て回りました。体験の展示物がいっぱいです
それからプラネタリウムを見ました。
機械が壊れてて生の解説のみでしたが、良かったです。
ほいでガイドに載ってる店に行くことにしました。
しかし行くところ定休日・臨時休業などなど・・・
昼ご飯にありつけたのは3時・・・
人気ラーメン店に行ったのですがすいてました。
すすきのにある「楓」という味噌専門店です。
夜はすすきのでジンギスカンを食べました
この前志村塾で志村けんが言ってた「だるま屋」へ
生まれて初ジンギスカンです。結構安かったし
それから夜景を見にJRタワーへ
ものすっごい綺麗でしたよ。札幌の夜景
碁盤の目状なので光が整ってます
写真:札幌の夜景JRタワーより(すすきの方面)
8月8
札幌2日目に突入しました。
とりあえず札幌の下町巡りから行ってきました。
ユメハジで出てきたスーパーシガとか(笑)
ランタイムとかも
そして昼から厚田の無煙海岸に行ってきました。
地図で見ると片道30kmくらいだったので
自転車で突っ走ってきました。
しかし結構遠い!!!!!!全然つかないです・・・
なんとか着きました。
入場料がいる海水浴場だったのですが、
おばちゃんに「どっから来たの?」と聞かれて
「札幌です」と答えるとタダで入れてくれました。感謝!!
歩いていくと・・・木の塔潰れてる!!!
なんかかなりショッキングな光景でした。
でも壊れててショックだったという気持ちより
「本当に終わったんだなぁ」という感じの方がしましたね
帰りは「札幌まで26km」というバテそうな看板を見ながら、
やっとこさ札幌に帰ってきました。
昼の1時半に行って、帰ってきたのは夜7時過ぎです
写真:厚田村無煙海岸の木の塔跡(僕の手紙の所)
8月7日
美瑛を出発して昼前に旭川に着きました
そしたら駅前でYOSAKOIソーランをやってました
生まれて初めてソーランを見ました!!!!凄いかっこよかったです。
そしてそのあと札幌へ
旭川からあんまり時間がかかりませんでした。予想外!!
なんかやっと帰って来た~って感じです。
やっぱり札幌は都会ですね。大阪となんとなく似てます
とりあえず宿舎へ。結構ホテルみたいです
その後いろいろ観光しました。
大倉山ジャンプ台とか大通り狸小路などなど
写真:大倉山スキー場展望台
8月6日
今日も美瑛に宿泊です。
ちょっと走ると周りが何にも無いですね。
見渡す限り畑と地平線です。開放感あふれまくりですね!!!!
とりあえずレンタルサイクルで自転車を借りて回ります。
でも坂が多い!!多すぎる!!!
自転車には自信があったんですがバテてしましました。
そして午前中は富良野に行ってきました。
ラベンダーはやっぱり見ごろ終わって刈られてました^^;
見渡す限り花畑です。しかも周りがほとんど外国人・・・
ラベンダーソフトとかも食べましたよ。美味しいです
YHでは色々な人と知り合えて非常によかったです。
北海道の人とも知り合いになれましたし。
ちなみに昨日の木の画像は「白い花」「O」のジャケットの木です。
気づきましたか?本当に行くのキツかったです。
写真:ファーム富田・彩りの丘
今日は昼から美瑛にいま~す(^O^)v
朝は旭川にいて、リニューアルした科学館に行きました。
プラネタリウムは見れなかったけど・・・
それからサイクリングとかして電車で美瑛へ
旭川駅でタダで自転車を貸してくれました。
そして美瑛へ
とにかく畑しかないです(^_^;
自転車を借りてメイン?の「絵本の木」へ・・・
地図上では近い?はずが、遠すぎる!!!!
しかも坂道が多い!!メチャメチャ急だし
着いた時には本当に感動しました。
周りに何にもないです。最高の孤独感&開放感でした。
写真:絵本の木(白い花&アルバムOジャケ)
引き続いて第二弾in旭川!!!
夜はたまたまあった旭川夏祭りです。
しかもこの前HIGH-JUMPのページを見たら、
夏祭りで「ZAQ」のライブがあるとのこと!!!!
物凄い偶然!!!!そして行ってきました。
そしたらライブやってたよ~!!(*⌒▽⌒*)
歌声がスッゴクかっこよかったです。
CD買ったらポスターもらって握手してもらいました(^^♪
そしてガランというのを飲みました。北海道限定です
今日の昼前に旭川に到着しましたぁ!!!
生まれて初!!北海道上陸です!!!!感動!!!
という分けで北海道からの更新です。
とうとう来ましたよ北海道。感動です
少々雨も降ってましたが、小雨なので問題なし
そして「青葉」という人気のラーメン屋に行きました。
最初は裏口から入りかけました(笑)
食べ終わった後は人がいっぱい入ってきたのでラッキー!!
それから待望の旭山動物園に行って来ました。
なんか数が違いますね。人の(笑)
動物園の大きさも結構奥に広いです。
なんと言っても動物との距離が近いですね。
夜は偶然にも旭川夏祭り~!!!
今年初めての祭りが旭川夏祭りです。オイ大阪は!!
ZAQも来るそうですね(*⌒▽⌒*)
今日はこの辺でヾ(^_^)byebye!!
写真:旭山動物園