健康断食のススメ

食べる楽しみ 食べない愉しみ

断食とスポーツ飲料

2012-07-27 21:47:54 | 断食
我が家の中学生になるガキンチョは陸上部でして。




この時期の部活には、当然、大量の水が必要になるわけですが、どうも、周りがスポーツ飲料なるものを持ってきているとかで、甘いものに目のない我が家のガキンチョも当然それを欲しがることになります。




“水にしとき。”の忠告など聞くわけもなく・・・。(スポーツ時に一番ばてない飲料は、水に塩をちょっと、塩を感じない程度入れるのが良いですね。)







以前に、断食中にスポーツ飲料を飲んでいいのか?




というご質問を受けましたが、もちろん、ダメです。




カロリーが高いので、断食していることにはならなくなります。




砂糖も多いですかね。



血糖値の50倍の糖分。



スポーツ飲料は、その健康的なイメージとは程遠い飲み物ですね。



断食の基本は水(塩は加えない。)です。





そう、世の中、健康的なイメージがあるほど健康でない。



ことが、多いですね。



佐下橋聡 拝


断食で元気

2012-07-27 21:47:54 | 断食
断食を行なうと、元気になります。




とにかく、ホント元気になるのです。







断食を片方からのぞき見ると、断食というのは我慢の世界のように思えます。




我慢に我慢を重ね、ようやく断食から解放されるのだから元気になるのはあたり前。




そう、それも確かに断食後に元気になる要因のひとつであります。




断食で体が整備され体調がよくなり、元気になる、それも要因のひとつでしょう。







断食がいくら安全だとはいえ、食べないことは体にとって大きなピンチです。




体が断食していることを知っていれば余裕もあるでしょうが、体はそんなことを知るよしもありません。




断食中の体は、食べ物が体に入ってこないことに必死になって対応しなければなりません。




必死に生き延びよう、生き延びようとをがんばります。




現在の日本は厳しい状況とはいえ、ぬるま湯の中なのでしょう。




なにも、必死に生きようとしなくても生きていけます。




そんな状況の中では、生命力というか、必死に生き延びようとする力は、当然、薄くなって行くでしょう。




なかなか、がんばろうという気にはなりません。




断食というのは、断食をしていることを知らない体にとっては、生命の維持に関わる重大なピンチなわけです。




断食中の体は、必死に生き延びようとしています。




“がんばる”ということは本来、“生き延びる”ということ。




では、ないでしょうか。




断食を行なったすべての人は元気になります。




それは、本来生物が持っている“生き延びよう”とする力が目覚めるからなのです。







だから、前々から言っているのです。




断食は、人生のリセットボタンだって!




ねっ。




佐下橋聡 拝


断食は体の修理とメンテナンス

2012-07-27 05:39:40 | 断食
先日の27時間テレビで、タモリさんが40時間ほど何も食べていない、と言っていましたね。




何も食べないから疲れない、何も食べないから眠くならない。




普段は、なかなか分かりにくいのですが、食べるという行為はとても体力を消耗します。




これは、断食を行なうとよ~く分かります。断食中は空を飛べるほど体と心が軽くなるのですが、補食が始まった途端、体が重く感じられ、疲れが出てきます。




また、何も食べないと内臓が疲れないので、睡眠時間も少なくても大丈夫なわけです。







たとえば、長年、喘息の発作に苦しんできた人や、ガンの術後に抗がん剤や放射線治療の影響で体調がどん底な人が断食を行なうと、断食中は、いままで長い間苦しんできた体調不良がウソのように消えてなくないます。




補食が始まると、また少し症状がでるという感じです。




いっそのこと、このまま食べなかったら症状も楽になるのでしょうが、人間は今のところ食べないでは生きてはいけませんので、ここは、あせらず長期の視点が考えることが大切ですね。







日頃の体調不良の原因は“食べる”ことにあると知りましょう。




ちょっとした体調不良なら、断食で治っちゃうことも知りましょう。




断食までしなくても、体調が悪いときは1食、2食抜いてしまえば、相当楽になると思いますよ。




人間は食べないと生きてはいけませんし、食べることが健康に良いのです。




それがゆえに、時には食べないで内臓を休めてあげることが大事。




断食は、体の修理とメンテナンスというわけなのです。




佐下橋聡 拝


最近、断食に関するご質問も多く、個々のご質問にもできるだけお答えしたいと思います。
断食を成功させるためには、そのエッセンスや、断食の仕組み全体を知ることも大切になっていきますので、この健康断食マニュアルもご活用ください。