健康断食のススメ

食べる楽しみ 食べない愉しみ

断食中の口臭・体臭を予防する

2012-07-22 08:39:57 | 断食
断食中は、体内では脂肪が炭水化物なしで燃焼するので不完全燃焼を起こすので、ケトン体という中間物質が発生します。



このケトン体は酸性の性質を持っているので、弱アルカリ性の人間の体は、酸性の物質を排泄しようとします。



実は、人体に有害な農薬、食品添加物、ダイオキシン、内分泌かく乱物質、トランス脂肪酸は、酸性ですから、これらもケトン体と一緒に排泄されます。



これらは水と一緒に排泄されますので、汗、尿、便、呼気(息)として体外に排泄されるわけです。



説明が長くなりましたが、断食中に口臭・体臭が強くなるのは、ようするに断食中に排泄されるケトン体と有害物質が原因になります。



(最近、洗剤とか芳香剤とか、とんでもなく香りのきつい商品が多く出回ってますよね。それって、ご飯や炭水化物を食べない人が増えて、体臭がきつい人が増えたからなんですね。)



断食中の体臭・口臭がきつくなるのは、断食をする上である程度は仕方のないことですから、何もも食べなくても、ハミガキやぬれたタオルでまめに体を拭くようにします。



女性より男性の方が口臭・体臭はきつくなる傾向にあるので、女性の方はそんなに気にしなくてもいいです。



ただ、普段の生活で、化学物質系の化粧品やシャンプーやファーストフード系の食事をしている人は、けっこう臭くなります。



体内に蓄積された物質が一気に排泄されのですね。



男性の場合は、どうしても生活習慣が乱れがちになるので口臭・体臭がきつくなるわけです。



特に、お肉をたくさん食べる人、お酒の多い人は臭いです。





まあ、断食中ですから、これらのものを一気に吐き出すのもいいでしょうし、断食中に口臭・体臭がきつい人は、生活習慣を見直してくださいませ。



環境にやさしい生活は、断食中の口臭・体臭も予防するのです。



ちなみに、口臭・体臭は、補食をはじめるとなくなりますので、ご安心を。



そうそう、ビネガー酵母液も予防に役立ちますよ。



佐下橋聡 拝