goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジライダーの徘徊日記。

爺さんライダーが、奥さん連れてあちこち徘徊ツーリング楽しんでおります。

プラリと秩父へ。

2017年03月14日 | クロスカブ、YBR。
3月12日。
久しぶりにカブ君でお出かけ。

最近、ハレの取り回しの重さがきつくなってきたので、カブ君でフラフラとお散歩ツーにしてみました。

ハーレーブログで有名な、メカ好きおじさん が良く秩父を紹介しているのをカミさんと拝見してましたので、んじゃ秩父へ行って、みそ豚丼でも食べてこようか?って

とりあえず、何の代わり映えしない道を走って、途中のコンビニで休憩しながら…


所沢、入間と抜けて、R299に出れば一安心。

ここのコンビニで休憩すれば、道の駅芦ヶ久保までは良い景色。


少し春めいた陽気になってきてるので、バイク乗りさんも多かったですね。

ハレでの走りとまた、違った意味で景色を楽しみながら…

芦ヶ久保に立ち寄りました。


やはり多くのライダーさん達が休んでました。
メカ好きさんのヘリテイジが止まっていないかなぁと探してたのですが、いらっしゃいませんでしたね。



で、売店近くまで来たら、どこかで見覚えのあるカブ君。
あのカブ乗りブロガーで有名な、雨ガエルさんの奥様のカブ君でした。

お友達さんといらっしゃっているところにチョット話しかけさせていただいて、ご挨拶させていただきました。
素敵な女性カブ乗りさんでした。(ありがとうございました。)


あいにく、雨ガエルさんとはお会いできませんでしたが、奥様ともお会いできて感動でしたね。

芦ヶ久保を後にして、秩父神社に立ち寄ってみました。


三峰神社には参拝したことがありますが、この神社に訪れるのははじめてです。
立派な彫刻ですね。






こういった彫刻を拝見するのが大好きです。


神社参拝を終え、そろそろランチ場所へ向かいます。

秩父へ行くならいつも色んな情報を教えてくれる、地元のうっちーさんに情報を入手して…
本日のランチは、秩父を一望できる小高い山上にある、ちんばたさんへ。


小さなお店ですが、雰囲気あるたたずまいです。


開店と同時に入店。


早速、オーダー。

お勧めの芋の天ぷらを頂きます。


で、お目当てのワラジかつ+みそ豚丼。


小食のカミさんも、サクッと平らげちゃうくらい美味しかったですよ。
人気店らしく、店内は満席。

食後は店外で、一休みしてました。


ランチも済んで、下道なのでそろそろ帰ります。


そのまま来た道を戻るのもつまらないし、チト寄り道しながら…


正丸トンネルてまえから、山伏峠をトコトコ走って名栗湖へ立ち寄りました。


メカ好きさんの撮影スポットですね。


名栗湖では都内からのライダーさんと暫し談笑して。
マッタリと休んだ後は、ルートを変えながら、帰宅しました。


山を下り、青梅のあたりに来ると景色はがらりと変わりますね。
カミさんもオイラも杉の花粉を沢山浴びたお陰で、帰りの道中は苦しい道中でした。

本日も楽しく走って、美味しいもの食べて、しあわせな一日でした



カブ君もたくましいですね

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。