goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジライダーの徘徊日記。

爺さんライダーが、奥さん連れてあちこち徘徊ツーリング楽しんでおります。

カミさんの北海道ツー(八日目)帰宅。

2022年08月26日 | 北海道ツー(カミさんデビュー)2022

8月10日

仙台便のフェリー内で朝を迎えました。

行のフェリーでは、かなり揺れて少し船酔い感じでしたが、穏やかに過ごしていられました。

 

コンビニで仕入れておいたパンなどで朝食を済ませ、部屋でダラダラ二度寝したり、テレビ見たり・・・

 

デッキに出て、しばし海風にあたりながらボーっと過ごします。

 

しばらくすると、牡鹿半島の金華山が見えてきました。

こちら側から金華山を拝むことは、なかなかできませんからね。

 

仙台港ももう少しで到着です。

 

下船の案内もされ、皆さん下船準備です。(自衛隊の方々多かったですね)

 

さて、バイクデッキに降りて、いよいよ下船の案内を待ちます。

フェリー内でカミさんに声かけて頂いた、ハレ乗りさん達。(心配してくれて、ありがとうございます)

またどこかでお会いできるといいですね。

 

そんな中、下船が出来るか自信なさげのカミさん・・・

チノさんのハレも移動してあげないと・・・

 

いよいよバイクの下船が始まりました。

オイラ達は、一応何かあってもいいように一番最後に出ることにします・・・

いよいよ下船・・・

としましたが、やはりいきなりのUターンでの上り坂はカミさんビビッて、立ちゴケ・・・

パニクッてしまたようです

仕方なく、誘導員に説明してオイラが下船した後、また戻ってカミさんのバイクを再度下船することにしました。

(ケガしちゃってもね)

 

カミさん、トボトボ徒歩で下船。少し凹んでいたけど、ここからまだ、自宅まで頑張らないと。

大丈夫、ケガしなくてよかったよ。とチノさんも言っていただいて・・・

 

気を取り直して、高速乗って自宅まで走ります。

北海道の気持ちよかった空気も、一変して熱気ムンムン。

汗だくになりながら、水分補給休憩しながらの移動です

常磐道 三郷JKでチノさんとはお別れ。

 

何とか無事に自宅到着出来ました

荷物を下ろし、トータル距離を見たら・・・

8月2日~8月10日までの北海道ツーリング、トータル距離2427kの走りでした。(チッコイバイクにしては、まぁまぁかな。)

 

今回、初めて北海道ツーリングにデビューで来たカミさん、大変満足なツーリングでした

連日の雨降り予報でしたが、ほとんど雨にも当たらず、走りも景色もグルメも堪能出来て、最高な一週間でした

一週間の走りで少しまともに走ることが出来てきましたが、まだまだ経験不足で不安定な我が家のカミさん、次回の北海道ツーリングにはサポート無しでも走れるように頑張ってもらいます

 

今回の北海道ツーにご一緒していただいたチノさん、いろいろとサポートして頂きありがとうございました

カミさんも安心して走れたそうですよ。(チノさんに喧嘩禁止令でてましたしね)

次回は、パパさんも一緒に四人で走りに行きましょうです

 

カミさんの北海道ツー、無事完了です

 

さて、次はどこに走りに行きますかね    (完)