ジジババライダーの徘徊日記。

還暦過ぎたツー好き爺さんと、婆さんになってバイクデビューしたカミさんとの徘徊ツー日記です。

GW中盤トコトコ散歩。

2016年05月04日 | ストグラCVO(完)
先日のマッタリラーメンツーも楽しく走れました

タンデムの奥様も、大勢の仲間達と一緒して楽しかったようです

で、奥様と一緒にランチでも食べに行こうかと、プラリあても無くお出かけすることに…


遅めに出発して

常磐道に乗って水戸北スマートで下道へ…



チョイと休憩して、ランチはお肉が良いとのリクエスト

んぢゃ~ってことで、那須のペニーレインへ向かい、景色の良いルートを堪能

途中の道の駅では、おやつも食べず





那須インター過ぎた辺りからは、観光客で大渋滞
どう頑張っても、すり抜けは出来ないし…。
途中のお店なんかも、殆んど満員御礼状態

諦めて、裏裏道へ退散

一旦高速へ乗ったけど、せっかく来た道が綺麗だったし、どこか適当に食べようと…

茂木方面へ。



道の駅茂木に立ち寄るも、出店は完売御礼

お腹空き過ぎ…(殆んど諦めモード)



奥様も疲れちゃたようで…。



仕方なく、高速に乗って、いそいそと帰宅したのでした


で、翌日は家の諸用もそそくさ片付けて。
お昼ごろにはフリーに

奥様も仕事。

ハレで何処かと考えたが、後半のGWとあって高速は早朝から大渋滞

ま、こんな日は下道で都内散策やご近所辺りを徘徊でもしてこようと、カブ君の出動



久しぶりのカブ君散歩。

まずはハレ友さんが勤める辛味噌ラーメンで腹ごしらえて



満腹になったところで、プラリと徘徊。

江戸川ボートレース場を経由



そのまま適当に走って、若洲海浜公園



風が強く、風力発電もブンブン回ってました

ゲートブリッジを走って(カブ君飛んで行っちゃいそうでした。笑)

京浜島へ。



ここでは、沢山のファミリーがBBQを楽しんでらっしゃいましたね

場違いな雰囲気の中、チト一服して



飛行機着陸見たり、ボートをぼーっと眺めたり



汚いオッサンは、日が暮れる前にお家へ…

チョイとゲートブリッジの下側へ寄り道したり…



カブ君本来のフットワークの良さで、あちこち堪能できました

ハレでは、こうは行きませんからね~

さぁて、お休みもそろそろ終わりですからね。

ツーに行っても、リターン渋滞必須でしょうから、マッタリと映画でも行ってこようかしらね