ジジババライダーの徘徊日記。

還暦過ぎたツー好き爺さんと、婆さんになってバイクデビューしたカミさんとの徘徊ツー日記です。

久しぶりのツー。

2015年06月09日 | ソフデラCVO (完)

先月のマサさんツー以来、諸用や雨予報などで走れずじまいでした

そろそろストレスも限界だし、梅雨入りもしちゃうだろうから週末のお天気日曜日マッタリと走りに行ってきた

いつもの仲良しハレともさんのTAKAさんとハレコミ友達のさっちぃさんでプラリと出かけることに。



男組な走りなので、朝も早くから関越道 三芳PAで待ち合わせ。
久しぶりなんで、予定より随分早めに到着。

ラインでマサさんも途中まで見送りに来てくれる事に…。



オイラの仕事仲間も、車で途中まで合流参加。


足立仲良し組、出発。


渋滞も無く、ストレスなく、さっちぃさんとの待ち合わせPAへ。


さっちぃさんと走るのは久しぶり。
で、きょうの走りは、さっちぃさんルートおまかせで。

ここで、車班とお別れ挨拶。(車班は、奥日光入りルート)




いざ、新潟目指して…


谷川岳PAで一休み。
ここでは、もつ煮が美味しい。


っていうか、マサさん、見送りって言ってて何処まで…


で、関越トンネル越して。


六日町ICへ。


ここからは、さっちぃさんお勧めルート。

天気も気温も気持ち良い~


途中、トイレタイムで一息。


ここで、新潟お泊りツー中のチノさん夫婦と合流連絡。


早速、合流地点へ。。。




無事、合流


いやー、ツーリング大大好きなご夫婦でいらっしゃいます
なんでも、チノパパさんのGTRは修理中で、普段の足バイクで走られていました


チノさん達は、別ルートのようなので途中まで一緒に走ることに…


幾らも一緒に走りませんでしたが、流れ別れの挨拶もそこそこに…
おいら達は、絶景ルートへ…




今回は、インカムも使っていたので、腹減ったね~の会話もスムーズ。


で、お昼ご飯



店構えは、レストラン?なんだけど…

中身は、ラーメン屋さん
お奨めのメニューで。

味噌ラーメン+半チャーハン。
美味しかったですよ。

人気店らしく、お客さんがひっきりなしで…
店外で一服して、先を急いで…(この時点で、マサさんまだお見送りかな?)


街中は気温も高く、コンビニでチト、クールダウン。


ここから先はまた、絶景ルートを走って。
















いやー、気持ちよくて、コメント入らないね。

で、GAS補給して…



高速へ向かって…




軽井沢ICから乗って、横川SAでひとまず解散。


って言うか、マサさん、ここまで来ちゃうと、見送り通り越してますが。


渋滞も始まってきているので、さっちいさんとお疲れさんの挨拶して…
走りながらの流れ解散。





で、足立組は高坂SAで最終別れ。


TAKAさんいわく、マサさんお見送り有り難うと


で、それぞれのペースで、流れ解散。

渋滞もあったけど、なんとか暗くなる前に無事、我が家へ

久しぶりに仲良しさんと、マッタリと?ガッツリ走って来れました。

今回の走り、殆んどさっちぃさん任せで、ナビなど確認無く、トコトコ付いていくだけで絶景ツーリング楽しめました

いきなりのセッティング有り難う御座いました。

また、TAKAさんとはインカムしながらの走りで、眠気も無く走れました。
マサさんには、トシくんと一緒に最後までお付き合い有り難う御座いました。

また、一緒にマッタリと走りに行きましょうです。

今回はガッツリ644k走ってきたよ