今朝ポスター14枚貼ってきました。他のをよけて目立つ所に貼りました。
チケットが配布されていますが、販売の状況はいかがでしょうか。
チケット売りのコツがあれば教えてください。皆さんどのように販売していますか。別記事のコメントでtanaka.mさんが自宅にポスターを貼るとありますが、これは真似しようと思います。チケット申し込みは当家:○○まで。とか書いて。
ちなみに、私は子供たちのクラスや学童にはちらしと、「がんばっています。チケット買って下さい。」等などを書いた手紙を付けて配布しました。何人か申し込みありました。また、ご近所に配布したところ、顔を合わせていただけの方より申し込みの電話をいただきました。すぐにお届けしました。何しろ、たくさんの方に案内するのが大切のように感じています。前の保育園のお友達や年賀状のやりとりをしているお友達や先生にも案内してみようと思います。
皆さんにアドバイスできる事や、質問をコメントで入れて下さい。
nagase
チケットが配布されていますが、販売の状況はいかがでしょうか。
チケット売りのコツがあれば教えてください。皆さんどのように販売していますか。別記事のコメントでtanaka.mさんが自宅にポスターを貼るとありますが、これは真似しようと思います。チケット申し込みは当家:○○まで。とか書いて。
ちなみに、私は子供たちのクラスや学童にはちらしと、「がんばっています。チケット買って下さい。」等などを書いた手紙を付けて配布しました。何人か申し込みありました。また、ご近所に配布したところ、顔を合わせていただけの方より申し込みの電話をいただきました。すぐにお届けしました。何しろ、たくさんの方に案内するのが大切のように感じています。前の保育園のお友達や年賀状のやりとりをしているお友達や先生にも案内してみようと思います。
皆さんにアドバイスできる事や、質問をコメントで入れて下さい。
nagase
あと、前回みたいにハガキやチラシがあるといいなぁ、と思いますが、準備の予定はあるのかな?
スーニーの通っている保育園にもお願いしたら、快く引き受けてくれ、正門の横にさっそく貼ってくれました。
掲示板が撤去されていて手許にあるポスターは、明日おともだちの小児科(杉並区ですが)となじみのお肉やさんクリーニングやさんにお願いしてこようと思っています。
バレエやピアノの発表会は無料で来たいただくかもしれないけど、みなさん花束とかいただくこともありますよね?キッズは花束はご辞退しますから(その分をカンパやスモーキーマウンテンの子どもたちに寄付するので。)そういうことも説明すると、より理解してくださります。
明日は小学校の学校公開日で練習に遅刻しますが、その分「チラシとチケット」を常に持って、保護者の方に声をかけようと思っています。子どもたちが練習している時にでも「チケット売りのコツ」の情報交換ができるといいですね。
長文失礼しました。
正直言うと、私は500円割り引いて売ったのもあります。同じクラスの子には割り引きました。でも基本1500円です。ぴあやなかのZEROチケットセンターで買うと1700円なので、200円割引だけでもうれしいと言ってくださった方もいます。今、親しいお友達程まだ買ってくれていなくて、まだ先だと思っているみたい。売り切れちゃうよ。とか言って催促してみようかと思っています。でも、これが勇気いるんだよね。学童の館長先生が買って下さったりと、大人向けも良いかもしれません。がんばりましょ!