goo blog サービス終了のお知らせ 

ZEROキッズblog

いろいろな活動にチャレンジするZEROキッズです。いつでも遊びに来てね! 応援団も募集中!!

2008.10.05 午後 中野まつり練習、リーディング

2008-10-05 | Weblog
お昼休みに本番の衣装に着替えて、なかの祭りの仕上げ練習。

本番前の最終練習。立ち位置、歌、振り付けの確認をしました。

東京桜組の飯田さん、OGのSちゃん、当日出演できないキッズ達の見ている前で本番のようにやってみました。
「甘い!」「フラフラしない!」などの辛口のアドバイスが功を奏し、最後は上手になってきました。

その後、飯田先生のリーディングがありました。
テーマは、”希望の未来をつかむ力を発揮せよ”
「こうして僕は世界を変えるために一歩を踏み出した。」という本のリーディングや、飯田先生のお話をキッズ達は真剣に聞いていました。

今日も、衣装作りで、kurahashiさん中心に保護者が集まりがんばっていました。
夕方からは、運営委員会。ハロウィンは、キッズアートハウスの最後のイベントとなります。今年は、キッズ企画はなし???のようです。去年、大変だったと思うけど、大好評だったよね。

キッズアートハウズつりの報告を保護者あてにお手紙配布しました。
当日の参加人数210人。大盛況でした。皆様、ご協力ありがとうございました!
キッズ達は楽しんでくれたみたい。やって良かったです。

by nagase(一部当番ノート引用)

2008.10.05 午前 中野まつり練習

2008-10-05 | Weblog
午前は、中野まつりの練習をしました。
講師は、相原先生です。

身体の骨の確認をしてから発声練習。
本番間近とあって、まじめに取り組んでいました。

レッスンがはじまったばかりの時は声量が少なく心配しましたが、だんだん声がでてきていました。

by nagase(当番ノートを引用)