起き攻め:今まで書いたように、サクラは春風で浮いても…以下略。ゴウキはめくられたら、前転阿修羅・竜巻を使って回避。正面の詐欺飛びに、サクラは相手が春一番見てから昇竜出せないなら春一番が安定、出せるならガードしかない。ゴウキは阿修羅がサクラのJ大Pにひっかかるので瞬獄殺かLV3滅殺豪波動で仕切り直ししかない。
対空:ゴウキは、昇竜と空投げが強くリターンもでかい。しかし、J小Kの先端の間合いは落としにくい。サクラはZなので振り子が使えないのがかなり痛い。間合いにより対空を使い分ける。
遠:竜巻は小足。空ジャンプとJ攻撃(空刃含む)は立ち小中大P。
近:全て垂直中Pと潜って立ち小P小ショウオウ。通常技対空は負けやすいのでしない方がいい。
この他に全間合いで空投げと前J中P。前J中Pはオリコンがないので当たった時のリターンとガードされた時のリスクが合う。
地上:サクラの視点は、VSVゴウキの所と一緒。波動抜けが無いので波動は立ち小・中Pで潰す、たまには飛ぶのも良い。
ゴウキの視点:技のさしあいしてもリターンがついてこないので、飛ばれたら死ねるが波動でがんばり、相手の意識を地上に向けたら飛ぶ。接近できたらそのまま殺したいが、サクラのゼロカンが優秀で起き攻めまでされるのがかなりやっかい。振り子波動は滅殺豪波動で割り込める。
総合:ゴウキ側の波動のうまさで5分以上いける気もするが、精神的にゴウキはキツイ試合(波動飛ばれたら終わるし、波動なかったら地上がキツイ)になるので4.5:5.5でサクラ有利か。
対空:ゴウキは、昇竜と空投げが強くリターンもでかい。しかし、J小Kの先端の間合いは落としにくい。サクラはZなので振り子が使えないのがかなり痛い。間合いにより対空を使い分ける。
遠:竜巻は小足。空ジャンプとJ攻撃(空刃含む)は立ち小中大P。
近:全て垂直中Pと潜って立ち小P小ショウオウ。通常技対空は負けやすいのでしない方がいい。
この他に全間合いで空投げと前J中P。前J中Pはオリコンがないので当たった時のリターンとガードされた時のリスクが合う。
地上:サクラの視点は、VSVゴウキの所と一緒。波動抜けが無いので波動は立ち小・中Pで潰す、たまには飛ぶのも良い。
ゴウキの視点:技のさしあいしてもリターンがついてこないので、飛ばれたら死ねるが波動でがんばり、相手の意識を地上に向けたら飛ぶ。接近できたらそのまま殺したいが、サクラのゼロカンが優秀で起き攻めまでされるのがかなりやっかい。振り子波動は滅殺豪波動で割り込める。
総合:ゴウキ側の波動のうまさで5分以上いける気もするが、精神的にゴウキはキツイ試合(波動飛ばれたら終わるし、波動なかったら地上がキツイ)になるので4.5:5.5でサクラ有利か。