goo blog サービス終了のお知らせ 

 暗動 -あんどう-

メガテン、ドラクエの同人事や連絡感想等々。最近はほぼTwitter民。垢2つ→ oumi_0aya/oumi_DQ

風花だったんだ

2010-01-01 21:20:40 | ぐだ生活
大晦日の昼過ぎ、ハラハラと白いものが外に舞っていて、風花だった。
…と思ったら、20~30分もしたらめっさボサボサ吹雪いてた★
まぁ一瞬で、すぐ止んだけどね。

大晦日に雪たぁ、討ち入りにでも行けってか。
(ある意味、この日ビッグサイトに集った人らには決戦の日だしねwww 私は行かなかったけど。)


ああ、
明けましておめでとうございます。 第一声が遅くなりまして。

まぁこんな感じで今年もゆうるりやりますよ。
ほどほどに宜しくお願い致します。


昨年は身の丈以上の企画をサブとはいえ主催立場で行なったので、常に若干気を張ってた気がする(苦笑)。
ので、今年は経験を活かしつつ個人の活動に繋げられたらなぁと。

真1とライドウとSJ、
どんどん描いてこ。

そうだよ、ライドウでスペ取ればシティに出ても引け目感じないんじゃね?(笑)


…の前に、
冬コミの原稿で中断してたSJを再開してクリア~するじゃー!
ファイッ!
コメント

長引いたぞ!!

2009-12-20 02:29:50 | ぐだ生活
あうあわわわわわぅ。風邪!
途中でぶり返して今日まで引っ張った!
イカンよ。イカくんだよ。(?)
作業予定、ズレ込みすぎ!ダメです。もうコピーしか出まへん。
せめて綺麗な(製本が)本作ろう!

風邪ェェェー!
っつーか私の基礎体力ゥゥーー!!


なのにX’masイヴのALFEEチケット落札してるとかねw
2~3年ぶりだ・・・。ここ何年かはもうALFEE離れしてたんだけど。
最近、劇場版・宇宙戦艦ヤマトの劇中歌がよくTVで流れているもんで、つい。
テイストは以前同じように手がけた劇場版・銀河鉄道009の曲と似ている。
あの時は、映画の出来が~~ムニャムニャ;で曲にこれといった評価をもらえなかったけど、今回はどうですやら。
まぁ私はその009の曲の時にコンサート・デビューしたくらいだから、今回の曲も嫌いじゃない。

というか、近年は特に「夢は叶う」とか「愛のために」とか・・・まあ普通のヒットチャートに乗るには~~・・・ な詩が多いし、
この人らの歌い方って『熱い』から、正直アニソン向きだと思うんだよね。
そっちの方向でマジにやってみればいいのにと思う。
ゲーム音楽とかさあ。
私は『ARCADIA』と『夢幻の果てに』というアルバムを内心メガテンCDとして認定してるよww
(というかぶっちゃけ、真1のシリアス話はその辺の曲を元にして書いてるよ;)
どっちも10年以上前のアルバムだけど。


そして風邪で寝込んだりコタツでぼ~っとしている時間、
ネームの続き考えなきゃ・・・とか原稿進めなきゃ・・・とか焦る以前に、
下の日記で書いた『ブラッディ・マンデイ』の、妄想空想でついウフウフしてしまっていた;
だってやっぱり竜之介先生が萌えすぎる・・・。
あおいちゃんとくっついてしまえ。
今はマズいけど、あと数年したら25歳差も「たまにはある話」になるはず!とか(笑)。ヤバいヤバい★
でも連載中の絵がどんどん、好きだった絵から離れつつある;
ってゆーか、荒れてる?
竜之介先生の顔が特に、前作と別人すぎるんですが。あうーん(泣)。


ってプロを心配する以前に、自分を何とかしろってね。
がんばるよ!少なくとも今メインで進めてる真1本は絶対に諦めないから!

いい加減ヒーローのキャラデザをSFC版のまま描くのもどうかなぁとは思うけど、
PS版ヒロインの顔が好きじゃないから仕方ないんだ!
『イマジン』でβ版前のテストプレイヤーにプレゼントされた真1スキンもSFC版の2人だったからいいじゃない!
と、開き直る材料にしてみるw

あ~でもあのスキン、ほんっとに欲しかったなぁ~・・・。
(そしたら今もイマジン続けられてたかもしれないのにww)
ヒロインを色んな角度から眺め回して、色んな武器を振らせたかった・・・。
コメント

風邪め!

2009-12-13 23:12:47 | ぐだ生活


くそぅーーー!!!

そこそこガッツリ風邪ったね。ここ数日はほとんどダメだったね。
コリャシンカンハコピーカナ;
インフルでなかったのが救い。
ジャーニーも下の日記以来ご無沙汰。Lv.55のままじゃとてもウロつけねぇ。


ところで私は筋肉が好きだ。某CM風に言うと細マッチョよりゴリマッチョの側だ。
だからジャーニーの主人公、顔を含めてわりかしビンゴ。
この終盤を迎えて、ちょっと創作したいな!熱も生まれ始めている。
~~~のだが、主人公の顔が・・・!
描けねぇー!
いや・・・ちゃうねんちゃいますねん。
他の作品で私が萌えに萌えてるキャラと顔の造りが似すぎてますねん。
書き分けがでけへんねん!!

軍人だし。髪型いっけん七三だし。四角めの輪郭だし。エラあるし、頬骨あるし、上がり眉にタレ目だし!

色んな属性がカブっていてほとほと参る。
っつーかMy主人公名もそのキャラから取ってるしww
どうしようかなあ・・・。
とりあえずクリアーしたら考えるか。


そして更に話は脱線。
今!私の中で!『ブラッディ・マンデイ』がちょっと熱いーー

ドラマもやってたけど、そっちじゃなく漫画の方ね。
少年マガジンで今、セカンドシーズンが始まってるんスよ。
そしたら、主人公のパパがいっきなりの扱いでー
竜之介先生、でらカッコエエ!!
前作でも、主人公の幼馴染の女の子との絡みで心をグッと惹きつけられちゃってたんだけど(スンマセン、歳の差カップル好きなもんで;)
今作のワイルドさにやられた。前作のコミックス買っちゃったw
リアルタイムでは、上手いな~と思って読んでたけど、
見返すとコミックス前半まではまだ大分、大人の顔も幼くて笑った。

ていうか元々、この人の絵かなり好きなんだよね。
今作では内容のハードさに合わせてるのか、顔の描き込みが『濃く』なりすぎな感があるけど・・・(ジョジョ的な
それでも、ぶっちゃけ私の目指したい絵の理想に近い。の。

だから、今更恥ずかしいけど、模写でもしてみっかと思っている。

ちなみに↑の絵は数年(以上?)前に描いた、真2版タケミナカタ。
このミナカタ様が一番好きー。復活してほすぃ・・・。

正直、こんだけ気合い入れて色塗ったのはコレが最後かもしれないくらいの品☆
しかも何に使うでもなく、載せるでもなく、ただ描きたいという衝動を満たすためだけでね。
今でも割と気に入ってる絵なので、恥ずかしげもなく陽の目を見せてみたりした。
身体のデッサン的なものは散々だけどさw (特に腕あたり)

あ~やっぱり筋肉はエエわぁvウットリ。
もっと上手く描けるようにならないとな。メガテンでは悪魔くらいにしか用途はないが。
コメント

鎌倉も出雲も良いけど

2009-12-02 22:13:41 | ぐだ生活
熊野にも行きたいなあ。YATAちゃんにも会いたいなあ(笑)。

ご存知ですかYATAちゃん。熊野の観光アピールキャラですよ。
ユルくはないけど、彦にゃんより私は好きww つーか彦より全然先輩だしね!
グッズによっては全然カワイくないけど、ぬいぐるみが可愛い。

このぷっくぷくのフォルム。ちゃんと3つある脚w
サークル始めたばっかの頃にこんな感じの本を描いたな~、という絵(哂)。

先週末の鎌倉は、土曜の鎌倉をなめていたので鎌倉駅周辺しかウロつけず。
カフェは2軒だけ。
それも1軒は同行の友達のために行った喫茶店だったので、2時間のホットケーキ待ちをしただけで私的には大して目新しいこともなく。
特に、前回は中庭の見える良い席だったけど今回は入り口付近の小さな席だったしねぃ。
今回はホットケーキではなく レモンタルトをいただいた。
上に乗ったメレンゲクリームをゼラチンでコーティングしていて、なんとも懐かしさ満載。
酸味も甘みも程よくて美味しかったなー♪

もう1軒のカフェは、事前に調べて期待度が上がっていた。
そして、裏切られなかった!
ので、ここに行けただけで充分な収穫というか、達成感というかww

カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ。
飲み物がオサレってのがポイント高い。
いわゆるマイセンだのジノリだのの綺麗なカップで出してくれたり本格英国式なトコも素敵だけど、
ちょっとした工夫でセンスの光るトコも憧れる。
こーゆーのって、紅茶メインのお店は少ない気がするなあ。
コーヒーの方がポップなのか、やっぱり。



ん・で。 熊野は神社も空気が綺麗で良いけど、
何より那智の滝(大瀧)へ行きたい!! 熊野古道はまぁイイやw(歩くん嫌い~☆)

2度見たけど、それでもまだ行きたい。本当にあの滝は美しい。
マイナスイオンと言ってしまえば味気ないけど、何かもっと美しいものが貰える感じ。
綺麗だよ~。ほんとウツクシイ。

横のお寺の階段をぐんぐん登って上から眺めるのもいいけど、
やっぱりあれは滝壺の脇で霧状の飛沫を浴びるべきだよ。吸いたくれ!
あの空気の美しさったらないったらもう(ウットリ)

ああん、思い出したら行きたさMAX。
水量の少ない時でも台風前後で超・水量の時でも(どっちも経験したw)
なんつーか細面で女性的っつーかね、そういう滝だよ。白糸ってイメージ?
オオナムチだけどね。


こないだの出雲で一番心が震えた佐太神社の脇にある母儀人基社も、
社殿無し・御神体が石(岩?)というナチュラルっぷり。
・・・どうやらこーゆートコのが好きみたい、私。(ワリと自然信仰者だったんか;)

自然は良い。

虫は嫌いだが(苦笑)。
コメント

マジでクエスト!

2009-11-20 23:57:57 | ぐだ生活
行ってきたよ、東京ドームシティ・アトラクションズの
【マジクエスト】!
写真がMyワンドだ!イェーイ。


マジにリアルにアドベンチャー(笑)。
建物の中を、自分の足で歩き回って魔法のルーンを手に入れるためのクリスタルなんかをヒント頼りに探すんだぜ。
ゲーマーとしては夢のようなアトラクションだ!
みんな1度は「実際にダンジョン潜って冒険してみたい」って思ったコトあるだろう!

…ん?マジクエストの【マジ】って、本当とか本気の『まじ』ではなくてマジックの『マジ』なのかな、ひょっとして;

まぁいいや、んな事ぁどっちでも。


最初はね~。人前で杖を振るとか恥ずかしかったけど、
4~5回ブンカッとやってしまえばこちらのもの。
恥じるな!(クワッ!)

平日に行ったおかげで人も少なく、快適で楽しかった♪
全体的に・・・・・・体育館のような汗臭さ?昇降口みたいな大勢の靴の臭い? が漂ってたのだけはいただけませんでしたが(--;)。
(あと、説明やヒントのおしゃべりが長くて時間を食うとか・・・。)

体験型のゲームとして、なかなか良く出来てました。
杖の感度や反応スピードは全くストレスを感じなかったし。
1時間、あっという間でしたよ。でも充実した!
くそ~、あと一息でアドベンチャー(物語?)1つクリアーできそうだったのになあ。
ちょっと時間が足りなかった。

何だかんだ、歩き&走り回りましたよ(笑)。
うっすら汗かいたさ。

それほど広くはないので、もう2~3回行ったら全部把握しちゃってつまらないかもしれないけどね。
基本的には子供中心なのでヒントもそう難しくはないし。
でも初心者にはちょうどいい広さや謎でしたね。もう1回2回は楽しみたいな♪

マジクエの後は、ムーミンカフェも行ったw
ケーキとかでら可愛いけど、味は・・・・・・・・。 (べた甘い;)
至る所ムーミンだらけなので、好きな人はキラキラできると思いますよ。
きっとゼレーニンとかは恥ずかしくて一人でコッソリ行ってキラキラするんだぜw
そんでヒメネスに見つかって爆笑されて翌日には部隊中に話が広げらてますます2人険悪になって主人公の胃がキリキイするんだろうさww

・・・そんな優しい世界に帰してやりたいけどなぁ。
コメント

はろいん!

2009-10-31 23:14:40 | ぐだ生活
にっひゃっひゃ♪冬コミ配置、青さんの隣だぁ
さながら合体のやうw

さあ、真1・2が並んだぞ。
我等2人の更に隣がどのシリ-ズか!
希望はもちろん、旧1→2→真1→2→if... の、発売順だけど~。
たいがいプレステ以前の作品は穴埋めにバラされるからな・・・。
しかも狭い西ホールなので、そこまで求めるのはムリかもねー。
発泡スチロールか。


さて今日はハロウィン。
世間に倣い、特に何事もなく過ごす(笑)。

友達2人と久しぶりのカラオケなど。
入った部屋がハウリング酷くて辟易したわあ。
店員を呼んで直してもらったけど、忙しかったみたいで1時間半も経ってからッスよ。やれやれだ。

オケを出てから食事して、
8時ちょいに解散したので、帰ってからせめてもランタンなど描いてみたりして。
ミニPCにDLした貧弱なお絵かきソフト(無料)で作業したので、
さっそく劣化が始まっているというw
(ここには小サイズでアップロードしたので目立たないけど)


ところでノマカプアンソロのアンケートに【ゲイリン】が無かったコトが判明 っつーか、青さんが気付いてくれたというか;
言って下さいよぉ誰か~

それも含めていくつかサイトの修正依頼を出そうと思います;
(よろしくお願いします水野さん!><;)

 
 
コメント

今日という日の季節

2009-09-16 23:55:13 | ぐだ生活
ツクツクボーシが鳴いていた

裏庭で一昨年植えた曼珠沙華が咲いた

久しぶりに冷たいものが美味しかった

道路にトンボが止まっていた(もしくは死?)


歩いていたらケセランパサランみたいのが頭上を通り過ぎてった




季節感とか何やかや、バラバラ★
夜、超寒ぃw

彼岸花って夜も花が閉じないのな。しかも成長スピード、超・脅威。
コメント

つくづく旅と同人イベントが

2009-09-11 23:26:40 | ぐだ生活
また出雲に行きたい。    つーか行く。
今日振り込んできたんがミスでもしていなければ。
んでこれがまた、10/25のオンリー1週間前というw

去年の夏コミ前といい、どんだけイベント前に行きたがりだよっつーね。
しかも行き先も同じかよ、っつーね。
それも同じく父と神社巡りの2人旅 
 かと思いきや、今回は母も乗ってきたので図らずも家族旅行に☆
 (母は神社に興味ないので別行動だろうけど★)

いやいやぁ、最初は九月あたりにって話だったんですけどね。
私が「神在月に行きたい」ので。
そらそーでしょうよ。

そうでしょ?

↓去年撮った写真。
10月になると神々が集い、神議の場になる出雲大社・上宮。
("上社"とは呼ばないんだね)


ご開帳中(当時)の本殿のある本宮には人が犇いていたのに、
上宮を見に来てるのなんかウチら親子くらいw えー?(車で来られるんだから此方こそ見ようぜ☆)
静かにお参りできて良かったけどね。

↓正面から。(分かり難いけど、手前のは門。(いや、鳥居の一種なのか?)
まだお留守。
十月になるとギュウギュウなんだぜww

狭くないかな?;


一週目は父の都合で×。
二週目は3連休で追加料金がハンパないから×。
・・・だから三週目しかないじゃない。

男女カプ・アンソロの原稿以上に、自分の新刊どーしよう;
コメント

私の夏も終わった

2009-09-02 03:39:48 | ぐだ生活
さぁて、グッコミも終了してようやく、一足遅い私の夏が終わった。
リアルに学生たちの夏も終わったことでしょうww


そんな夏の終わりに、嬉しい事も楽しい事も、遣る瀬無い中の遣る瀬無い事もギッシリと詰まりました。

嬉しい事・楽しい事は主に同人関係で、
遣る瀬無いのは、


暗い話で申し訳ない。人の死だ。






2軒隣に住んでいた同級生が先々週末、突然に亡くなったんさ。

衝撃的さ。
そりゃあ全くない話じゃないけど、頻繁に聞くような歳じゃぁない。
結婚・出産・離婚くらいは聞くけども。



通夜も含め、斎場の方で密葬とのご意向だったので、
29日の土曜日に、近所の方々と連れ立ってお家にお線香を上げさせにだけ行かせてもらった。

小学の終わりごろに引っ越して来られたので、正直、近所とはいえ彼女とほとんど接点はなかった。
ただ、妹さんとは昔バイトを一緒にしていた縁もあるので、
会えばお母様とは軽く挨拶はしてましたさ。
亡くなった彼女とは――
私も彼女も実家暮らしの割には、すれ違うことも、見かけることも無かったんだな、これが。

・・・・・・・
更に衝撃的だったのは、彼女が心を病んでいたんだという事さ。
一軒家を隔てると、隣人の様子は分からないものさ・・・。
詳しくは分からないけど、過食の末の嚥下障害的な事が一因となって亡くなってしまったようだ。
それにしたってそんな歳じゃあないだろうに、だ。

ご両親が「ありがとうございます」と頭を下げるんだよ。遣る瀬無ぇ中の遣る瀬ねェさ!
同じ歳で生きてる私にさ、どんな気持ちで言うのかって事だよ。


このご時勢、心の病は他人事じゃァありやせん。
私だってうんと楽しんだ帰りに一人になった電車の中で、心がスーっと沈んでいく事もあるし(まぁそういう時は大概、睡眠不足とか疲れてる時だけど)、
中学からのツレも、今まさにギリギリのトコにいる。
他にだって身近に聞く話がある。

でも、仕方はなくとも自分から、少なくとも『自分から』、
身内の人にあんな風に頭を下げさせるような事はしないでくれと頼むんだよ!

ダークなストーリーが好きだっつっても、
リアルでそんなのぁ燃えもナンもしねェや。


そして私は、同級生に線香を上げ手を合わせてご両親から「がんばってね」とお言葉をいただいた足で、
取って返した家の中で同人誌の原稿を描くんさ。
数時間後にはコピーをとりに行って、製本をしてイベントに参加して、
新刊が出せた事にホッと息をつくのさ。

隣になった好きなサークルさんと熱く語り合えたのにテンションを上げ、
アフターは友人たちと食事やお茶をして楽しんだのさぁ。

だけどこれが生きるって事だろう?
私は恥んよ。
恥を捨ててでも、時々手にできる『楽しむ』とか『嬉しい』って事には価値があると思っているからね。
それだけを優先させるほどバカでもないけど。


だから皆、健やかであれ。
そう祈りたいだけ。
健やかであれ。


あってくれ
コメント

接続するだけでヘトヘト

2009-08-09 23:44:04 | ぐだ生活
今まで、PCのネットワーク接続関係の事は、自分では1度しかやった事がない。
仕事で支給された時は全部やってくれたしね。

んなモンだから、無線LANをくっつけてノーパソに設定するだけであわあわデスヨ。
ん?!どれ?!どこ!?何言ってんの????! みたいな(苦笑)。
デスクトップの方は有線だから手間ぁなかったけど。

くったくた。はぁ。
繋がって良かった。
情けないけど基本的には機械に弱い女だ、私は。(機械っつーか、手続き関係?)
説明書キライ。契約書キライ。
地図も読めぬ。
保険の事も勉強したけど忘れた。
あ~あ。一人暮らしできねぇなww
(必要に迫られりゃやるだろうけど)


まぁそれはともかく、やっと夏のカタログを見ました。
マジで旧作スペース少っな!! (でもマンレポは多いネ!)

いやさ全体的に減サークルされてゐるのだろう。
∑ああっ! 
しかもずっと同日だったガンダムも1日目とはッ!
なんたるちーや。さんたるちーあ!

・・・・・・今回は他のゲームんとこも回ろ・・・・。(余裕がありすぎる;)

夏のためにアウトレットモールで服もいくつか買ってきたしな!
SEELは最終日に行くに限る。ふふふ。
4日前に目ェつけてたハットは無くなってたけど(涙)。
思ったほど混んでなかったな?

だけど3日目は行かないカモネー。1日目モネー。



んーと、それとですね・・・
こんな閉鎖的な日記だというのに、
ここ一週間でコメントを装ったエロCMが投稿されるようになった。
今はまだ数こそ少ないが、増えるのは時間の問題。
なので、コメントの公開/非公開を事前承諾制にしました。
面倒臭くてますますコメント付かなくなるね; くそう。
コメント