猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

(日) ガングリオン

2015年11月22日 07時14分09秒 | 料理

左手の親指、人差し指、中指の・・・

爪と第一関節の間にいぼが出来

痛くもありませんでしたから

そのままにしていたら

数ヶ月立つと、いぼは身体に吸収され

消えました

ーーーーーーーーー

そして、今度は中指にまた表れましたが

そのうちに消えるだろうと思って

ほっとき、健康診断の時にいぼの事を

聞く事が出来ました

ーーーーーーーーー

先生「手の使いすぎですね、ガンではないですよ^・^」と・・・

なにも処置はなくて・・・ほっとする

ーーーーーーーーー

しか~し いぼは、じわりじわりと、育ちはじめ

痛くはないのですが 存在感が出てきました

高さ3ミリx7ミリ いぼの袋に包まれ中は透明で

水が溜まっています

ーーーーーーーーー

医者嫌いの私でも、使いすぎと言っていられず

皮膚科に行った結果は※ガングリオン※

先生がメモして下さいました

ーーーーーーーーー

親切だな~

なくさないように、すぐしまいました

ーーーーーーーーー

その後、処置室へ移動

先生が、銀色にキラッと光るもの、それはメスを

持って登場!

ーーーーーーーーー

先生は穏やかで、歳を重ねても、イケメン

ガングリオンについて話をしながら

キラッと光るそれを、いぼに下ろしサッと切り

いぼの中にあったゼリー状の液たいを

出し終了ヽ(^0^)ノ

ーーーーーーーーー

麻酔無し 我慢できるレベルですよ‥。

ーーーーーーーーー

真っ白な包帯をして頂き終了✨

💓子供のようになんだか嬉しい私でした💓 

ーーーーーーーーー

その後家に帰ってから

求めてはいけないと

言う言葉が身にしみる事態が待ってました

言い換えれば ”甘えるな” ですかね^。^

ーーーーーーーーー

長くなりましたのでまた後で書きますね🎵

 りんごがオイシックスさんから届きました

手を使いたくないので丸かじりします。

「星の金貨」ってどんな味か楽しみ😋

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もガングリオンあり。 (ゆきこ)
2015-11-22 19:05:57
凛ちゃん、今朝はお見舞いの言葉を
書いてくださり、ありがとうです。
私が、書き込んでいるときと、
ほぼ、同じ時間帯だったのね。{笑い」
凛チャンも、ガングリオンがあって、切開したのね。
私のは、親指の真ん中にあって、ぶよぶよしていますが、邪魔にならなければ、ほっといていいそうよ。
それでも、大きくなるようなら、きります。いろいろなことがあって、大変だけど、がんばりましょう。
クロちゃんに、由紀子おばちゃんが、がんばってと、行っていることを、話してあげてください。
返信する
Re:私もガングリオンあり。 (ゆきこさんへ)
2015-11-22 19:28:13
ゆきこさんもですか。
きのう勇気?出して皮膚科へ
優しい先生で、娘がアトピーで行っていた皮膚科です

看護士さんも気さくで
「後でネットで調べると出てきますよぉ」と
言われ、調べたら・・・

なんと若い女性に出来ることが多いのだそうです
それをみて、顔がほころんでしまいましたよ^・^

ガングリオンと、上手く付き合っていけそうです
4日間お休みなので、家事はほどほどにして
傷が乾くようにしてます。
返信する
クロちゃんは (ゆきこさんへ)
2015-11-22 19:34:41
きょうは、面会にいけませんでした
でも、きょうも一生懸命生きてます
ゆきこさんの事 明日クロちゃんに伝えます
遠く離れた、会ってもいない人に
クロちゃんは、大事され
幸せな猫ちゃんです
ゆきこさん、ありがとうございます
返信する

コメントを投稿