goo blog サービス終了のお知らせ 

とりとも雑楽帳

狭山丘陵の里山歩きとクラッシク音楽の鑑賞日記です。

ショスタコーヴィッチの室内楽を聴きながら

2008年03月31日 | クラシックCD
今日は先週の検査結果を聞きに癌研有明病院に行った。 待たされるのを覚悟で、ショスタコーヴィッチの24の前奏曲とフーガをザウルスにダビングしていった。この曲はどこから聞いても、途中で中断されても、良いのでバックミュージック的に結構良くきいている。 バッハを模しただけに、曲の作りはシンプルだが、躍動感、ロシアの哀愁も聞かれ もっとコンサートでも取り上げてよいのにと思うのだが、演奏は初演者のタチアーナ・ . . . 本文を読む