とりとも雑楽帳

狭山丘陵の里山歩きとクラッシク音楽の鑑賞日記です。

珍品の17CmLP& 17Cmソノシートを発見、聴く。

2017年11月14日 | LPレコード
 だいぶ前になるが、ブルーノ・ワルターの指揮するマーラーの交響曲選集のCDBOXセットを購入した際に、改めて手持ちのワルターCD,Lpの音源を聴きなおした。その際、ワルターのMozartのBoxLPを開けた時にその中に下記の17cmLpレコードと17cmのソノシートを見つけた。今日は天気が崩れるとのことで、家で何十年ぶりかでそれらを、24bit24bit96Mhzにデジタル変換しながら聴いた。 . . . 本文を読む

オーディオ・インターフェースをTASCAM US-2*2に買い替える

2016年03月06日 | LPレコード
 中学時代から、クラシックのLPレコードを聴いていた。その間にかなりの枚数のLPを集めた。しかし時代がCDになったときに、パソコンをいじり始め、Windows3.1の時にMIDIという言葉を知った。その時に1枚のCD-ROMを入手した。ベートーヴェンの交響曲No.9が音楽の進行に合わせ総譜がパソコン画面に現れる仕組みのCD-ROMだった。これからの時代は音楽もPCで聴き、MIDIによってPCで作曲 . . . 本文を読む

ピエール・ブーレーズ 追憶 その1

2016年01月08日 | LPレコード
 昨日(2016/01/07)ピエール・ブーレーズ氏が90歳で逝去されたことをNetで知った。  私がクラシック音楽にのめりこむようになったのは、中学の時におやじが買ったFMチューナー付きのステレオ装置とおふくろが買ったLPレコードが始まりだ。当時は小田原に住んでいて、レコードも小田原の楽器店で購入できる、いわゆる大手レコード会社のもので、その当時はシャルル・ミュンシュとイーゴリ・マルヴィッチの . . . 本文を読む

グリークのピアノ協奏曲あれこれ

2015年08月31日 | LPレコード
今朝PCに電源を入れると立ち上がらない。焦った。safeモードで立ち上げ出てきたコメントを検証していたら突然ダウンして自動的に立ち上がり、出てきた画面はWindows7の当初の画面になった。MSからのリーモートコントロールが解け、当初の7の画面に戻ったのだ。それこそ7月31日にWindows10の申し込みをして以来1ヶ月間、このPCに費やした時間はいかほどだったのだろう。現役時代の給与換算すればと . . . 本文を読む

NHKで放映された野外コンサートで観た(聴いた)クリークのピアノ協奏曲

2015年08月29日 | LPレコード
7月31日にWindows10を申し込んでからというもの、既述のBlogで述べたように翻弄されている。Windows7にもどしたものの、元通りにならず、なぜかアプリの文字が消えてしまい往生している。とくに住所録、音楽ソフト、写真のクラウドとかなりのデータを入れ込んだソフトが正常ではないのが痛手だ。もういい加減うんざりして、このところの天候から外にも出られず、家でNHKの音楽番組を録画していたものを . . . 本文を読む