暑さには弱い。以前熱中症で倒れ救急搬送され、その時一緒にたんぼの作業をしていた菩提樹田んぼの会の皆さんと家族には迷惑をかけた。幸い一大事には至らず、点滴を受け、当日に帰宅できたが、家族からは、ブーイングを受け、以後カミサンからは、35度以上は外出禁止令が出される始末となった。自分でも、当時の状況は鮮明に覚えていることから、その後の熱中症対策は「自己過信」の排除が一番と思っている。
そんなわけ . . . 本文を読む
連休は、息子が、帰ってくるという。カミサンには結婚相手ができたと報告していたとのことで、もしかしたらフィアンセを連れてくるかもと、カミサンが言い出し、カミサン命令で、連休初日は家の掃除に取り掛かった。2日目に、息子一人で帰ってきた。カミサン命令で、飯の材料買い出しに出たのだが、息子は我が家の外食の定番の「魚屋路」で寿司が喰いたいと言い出し、私の努力は水泡に帰し、息子の車(正確にはフィアンセの車) . . . 本文を読む
今日は、それこそ梅雨明け空、中・四国地方での大災害が信じられないくらい、昨日・今日の関東地方の天気だ。狭い日本でありながら、気象環境の地域差に驚かされる。
今日の狭山湖は風もなく、蒸し暑い日で、目標とした5000歩は、体調から無理と断念し3660歩で帰宅した。暑さに弱いことからも、カメラもこのところ、Nikon1V3に70-300mm(換算189-810mm)とNikonAWに11-27.5 . . . 本文を読む
私が学校で「瀬戸内地方は、降水量が少ないことから、塩田業が成立したとか岡山市は県庁所在地の中では自転車利用率が高いのは、雨の日が少ないからだ」などと習った記憶があったが、近時は気象庁発表の「線状降水帯」なる言葉一言で、過去の学習は水泡に帰した。それにしてもTV画面は嘘は付けない。リアルに迫る、住民の危機的状況の中で、岩国に自衛隊が基地がありながら、災害現場には自衛隊員の姿も自衛隊のヘリコプターの . . . 本文を読む
今日も日差しの暑さに目を覚ました。減量を兼ねて狭山湖に鳥撮り散歩。
北四阿の傍のところの木に花が咲いていた。名前がわからない。
湖岸に、コチドリ家族がいた。コチドリの子がだいぶ大きくなり、親との区別がつかなくなってきた。一家4羽が、無事旅立つ日はいつなのか?
とりあえずいつものルーティンでいつものコースを歩く。堤防下の柳瀬川源流口の傍の木にホオジロが鳴いていた。
南四阿に戻 . . . 本文を読む