復興かわら版7号ー1
被災から1周年を控え7号を出すことが出来た。明日、仮設住宅へ配る予定だ。その後には飯岡地区の全世帯に配布になる。
今回は2面で飯岡の衣料品組合を取材した。何れも後継者問題を抱え、被災により地元のお客が減少しているのが現実だ。
こうした中で被災1周年を迎える。後世に伝えて行く一里塚として「ボランティアさん有難う」をテーマに旧JA跡地で集いを計画している。被災1年後の姿を見て頂きこれからの防災を考えるひと時にしたいと考えている。
昨年の3月から5月に飯岡地区にお出でいただいたボランティアの皆さん、3,11にもう一度お出で下さい。次に災害に、そして、新たな地域を担っていただく皆さんとひと時を過ごしたいと思っています。


被災から1周年を控え7号を出すことが出来た。明日、仮設住宅へ配る予定だ。その後には飯岡地区の全世帯に配布になる。
今回は2面で飯岡の衣料品組合を取材した。何れも後継者問題を抱え、被災により地元のお客が減少しているのが現実だ。
こうした中で被災1周年を迎える。後世に伝えて行く一里塚として「ボランティアさん有難う」をテーマに旧JA跡地で集いを計画している。被災1年後の姿を見て頂きこれからの防災を考えるひと時にしたいと考えている。
昨年の3月から5月に飯岡地区にお出でいただいたボランティアの皆さん、3,11にもう一度お出で下さい。次に災害に、そして、新たな地域を担っていただく皆さんとひと時を過ごしたいと思っています。

