ブログ雑記

感じることを、そのままに・・・

私はピアノ:2000字の話

2015-10-21 17:15:04 | Weblog
 私はピアノ。
 手の指は八十八鍵、足はキャスター付き。でも鍵は自分で叩けない。足も自分で動けない。人間様のなすままに、置かれた場所で終日じっとしている身です。
 生まれ故郷の工場を車に乗って運ばれて着いた所は楽器店。お店で時々客がピンポンと居眠りは駄目ですよ、と私を軽く叩く。
 ある日四人の親子がやって来た。
 子供は可愛い女の子。
 妹は店へ入るやスキップで、並んだピアノを小さな指で叩いて、耳を傾け、音はどこから出てくるの、と不思議そうに首を振り振り又叩く、姉はだまって、品定めと値段のひそひそ話を、心踊らせ上目遣いで聞いていた。妹はそんな事にはおかまいなしで、ピアノに次々触ってはピンポンピンポンと叩きながら私に近づいて小さな指で優しくタッチ、ママこのピアノがいい、これに決めてよ、と言いだした。姉は相変もわらず両親の顔をだまって見ていた。親の会話に「高過ぎないの」という言葉が気掛りで自分の気持ちを言いだせない、可愛いなあ・・・親の気持ちを感じるなんて・・・・・
こんな家族に買ってもらえればいいなあ・・
でも高価だから奮発してくれるかどうかわからない。ちびちゃんがもう一度軽く私の顔をタッチして横合いから背伸びしながら・・・
「ママ、パパ、姉ちゃん、私はこのピアノがいい」と宣言した。迷っていた両親は娘を交互に見つめて頷き合った。その仕草は決断の合図に違いないと思った。正解だった。ついに新しい生活が始まると思うと、高ぶった感情が鍵盤を揺らし、思わずトレモロを奏でた。二人は手を取り合って飛び跳ねて、軽く私にタッチして顔をほころばせ、直ぐにピアノを弾きたくて手を広げたり閉じたり、もぞもぞしていた。
 二日後、私は車に乗せられ、初めて見る街の風景に目を奪われた。この移動が終わればもう二度と目にしない街を頭に焼き付けようと夢中になった。ゆっくり走って、とつぶやいても車はスピードを上げてあっという間に着いた。そこは古い家並の団地で車は狭い道をやっと通り抜け、バックで玄関前に停車した。地上へはクレーンで楽に下ろされた。でもこれから大変だと思った。私の図体は大きくて重い、二百五十キロの巨漢です。先ず玄関へ何とか運び込まれて、一休み、それからえっちらおっちら、希望は、明るい窓際の庭の見える応接間、でも着いたところは、ちょっと暗めの六畳間、床は畳で壁を背にして私の居場所が決まりました。
 いよいよ私の人生が始まった。
 家族みんなで大歓迎。ふたを開けると大はしゃぎ、二人の小さな指がめちゃくちゃに鍵盤を飛び跳ねて止まりません。私も精一杯いい音を響かせて一緒に喜びを満喫しました。
 落ち着きが戻ると、姉がバイエルの教本を弾き始めた。私はいつでも鍵盤のタッチに合わせて正確な音を出す準備はできていた。みんなは姉ちゃんの指の動きに目を凝らし、ピアノが奏でる響きを楽しんだ。これが幸せなのだと思うと、少し心がウルットして感情の高ぶった音を出しそうになった。
 ママ、ピアノ習いたい、と妹が声をあげた。
 そうだね、お姉ちゃんと一緒に行こうかな、
 妹は早く姉に追いつきたくて、時間があれば直ぐに弾き始める、でも小さな指は中々思うようには鍵盤上をうまく動かない。時々私をバンバン叩いてかんしゃくを爆発させるが、収まると確り練習を始めました。感心、感心。でも少し上達するにつれ指導が厳しくなってきてぶつぶつ言いながら弾いていた。私は少しでもいい音で元気づけようと頑張ったが難しかった。妹は学年が上がると水泳に熱中してピアノと疎遠になっちゃった。姉ちゃんも部活で疲れてピアノは弾かなくなってしまった。二人の元気な声の中にいながら音も立てず、じっと淋しさに耐えていた。しまいにはふたをされ、カバーをかけられ、物置状態に。
 でも、どうすることも出来ません。
 私はピアノ。つくづくせつなかった。
 それでも我慢の十五年、思わぬ大ピンチがやって来た。家の改築で弾く人のいないピアノに処分の決定。住み慣れた所を離れ、いったい何処へ売られて行くのやら、不安な日々が続いた。議論の末、ママの兄さんに引き取られる事に決まった。
 とうとう思い出の詰まった家を出る日がやって来た。ウントコドッコイショと玄関まで引きずられ、トラックに乗せられた。百キロのドライブはじっと目を閉じたままだった。  
 今度の家で、居場所は何処になるのだろう。
 広い座敷の西の隅、障子の向こうは木々の庭、私の理想の場所でした。ところで誰が弾くのかな・・習い始めたばかりのおじいさんが赤とんぼをたどたどしい指使いで弾いた。
 ピアノの音が再び響いてうれしかった。
 おじいさんの楽しみのお裾分けを頂こう。