ゆらゆら生活

2012年に始まったゆらゆらとした生活の中、絵を描くことの魅力に。

初任給で美味お肉

2015-04-23 | 日常 (^-^)/

今週、新社会人となった娘の初給与日だった。帰りが比較的早かった昨晩、かねてからの計画通り、娘は近所のお肉屋さんでお肉を買ってきた。

わが家から最寄り駅までの途中にそのお肉屋さんはある。通り沿いにそれ程大きくない冷蔵ケース、ご夫婦ふたりで営まれている小さなお店だ。実はこれまで私も娘もそこで買物をしたことはないのだが、とても気さくなご主人、長きに渡って店の前を歩く娘を見守ってきてくれた。小学低学年以来なので、なんと15年近くに渡ってのことだ。

特に小学生の間、昼間誰もいない家に帰り、その後ひとりスイミングや塾に通う娘の姿は、今思うと、寂しそうだったのだと思う。

"こんにちは!これからスイミング?" などと、おじさんはいつも声をかけてくれていて、娘は、中学生になった!とか、その時々の報告をしていたそうだ。高校生になって私と一緒に歩いている時でも、娘は店の中を覗き込むようにして挨拶をしていた。帰りが遅くなってからは、時々売り物のコロッケや頂き物のお菓子のお裾分けを貰ってくることもあった。

今月になって、就職したことを話したところ、美味焼き鳥をお祝いに頂いたと言って、喜んで食べていた。その時に"初月給でお肉を買いに来ます"と宣言してきたそうだ。

そんなことで、昨晩はじめて奮発してステーキ肉を買うつもりだった娘だったが、ステーキ肉、加えて、豚肉、焼き鳥を持ち帰った。内訳不明、1000円しか受け取ってもらえなかったとのこと。おじさんの中では、娘はまだ小学生の印象のままなのかもしれない。

それぞれ焼き方を教わっていたようで、娘は張り切って焼いていた。その様子に何だかとても嬉しくなって、私はついつい食べ過ぎてしまった。


水彩絵の具

2015-04-21 | 日常 (^-^)/

去年ふとしたことから絵の具単色買いを始めた結果、色数を増やしてしまった。重くなっってしまったパレットを前に彷徨時間が増えている自覚がある。かといって断捨離するのは忍びない。 

そこで、お店で見つけた12色セットを買ってみた。スケッチ前日に開封並べてみたものの、新しい12色に変えることはハードルが高く思い切れなかった。結果、schmincke社の方にはちょっと申し訳ないと思いつつ、新しい12色はひとまず封印、新しいコンパクトなパレットにこれまでの絵の具から21色を選抜してみた。思いのほか時間がかかったが、それはそれで楽しかった。

      

この手のひらサイズパレットを味方につけて、ささっと描ける日が来ますように。schmincke12色を使いこなせるようになりますように。


12月1日に思うこと

2014-12-01 | 日常 (^-^)/

昨日、無事にイタリアから帰国した。今回のベストショットは、シチリア島最大の都市パレルモから100km程小さな漁村チェファルーでのもの。

これまで挫折してしまっているスケッチ旅行の記録、今回こそ挑戦してみようと思う。描きかけや、描き直したい絵も記憶のあるうちに・・・。

また、楽しいことエネルギーを糧に12月を乗り切りたいと思う。無事に帰国できたことに感謝 (^-^)/



台東区谷中界隈

2014-09-30 | 日常 (^-^)/

昨日、秋晴れの中、娘と台東区谷中界隈へ。

とは言っても、たまのウォーキングコースとあまり変わらない近場への散歩だ。大きな違いは、人の多い休日だったこと。何となく街並みが、うきうきしていた。

お目当ては、HAGISOという古民家カフェ。かつては萩荘という木造アパート、芸大の学生のアトリエとして使われていたそうだ。ちょっとおしゃれ、でも、ほっこりできるような空間にリノベーションされていて、前から気になっていた。秋晴れの休日、予想通りの満席だった。名前を書いてのんびり路地を散策をしながら待つことにした。

あたりをふらふら。シンプルなオリジナル自転車が並んでいるお店を覗いていると、娘が"あれ、あれ、◯◯君?" お店で働いていたのは、私も知ってる娘小学校の同級生だった。地元があるっていいな~この感じ。父が転勤族だったので、私にはこの類いの経験は全くない。

結局1時間半ほど待って、カフェの中に。すでにお腹がぺこぺこ。注文したサバサンドとガパオご飯 (^-^) 何れもとても美味しかった。サバサンドを食べるのは人生2度目、以前トルコのイスタンブールで食べたことがある。その時にこの味は絶対に日本人好み!と思ったものの、それっきり食べるチャンスがなかった。トルコでは3枚におろしたサバがぺろんと入っていたけれども、昨日のものはぶつ切りのサバだった。サバ缶でもできる?のかもしれない。ナンプラーの味が癖になりそうな感じのガパオご飯ははじめて。はじめてだけれども、懐かしくて癖になりそうな感じ。食欲増進のランチだった。


前向きに その4(絵の具)

2014-09-28 | 日常 (^-^)/

その4

絵の具を補充する。

8月にあった仲間とのグループ展が、私にとっての大きな区切りになっている。7月半ば、出展する作品が決まってからは外でのスケッチも小休止。"来年に向けて、それぞれ新しいチェレンジをしてください"という先生のことばもあって、まずは絵の具を見直すことにした。

2年半程前、水彩画を始めるにあたって揃えた絵の具を取捨選択して、また、今年の夏前からバラバラと買い始めたセヌリエの絵の具を、無印良品のプラスチックケースに隙間をあけて入れ直した。その隙間は買い足す色のため (^.^) 色見本をながめながらあれこれ考え、補充する色を思案中だ。

この年になって、こんなに楽しみながら迷うことは他にはない。そこそこ高価なものなので少し気兼ねする気持ちもあったが、吹っ飛んだ。

2色以上の絵の具を混ぜた時の変化はなかなか奥が深くて面白い。けれども、混ぜれば混ぜる程、くすんで汚ない色になることもある。もっと、色に関わる経験を蓄えると違ってくるのとは思うものの、頭の中で求める色のイメージをその場で作り出すことは、今の私にはなかなか難しい。

屋外での水彩スケッチでは時間が勝負。その場で、あれこれと色に迷う時間はもったいない。だから、揃える絵の具のバリエーションを増やそう。未熟な部分を補うためには、もっと買っちゃおう!という結論に達した(^.^) 


京都の魅力

2014-09-05 | 日常 (^-^)/

2泊3日で娘と2人、京都に行ってきた。

今年は娘大学生最後の夏休み、久し振りにNY?(^-^)/なんて言っていたのが、無理かも・・・。じゃあ念願の長崎(^-^)/なんて言っていたのが、それもちょっと(≧∇≦)結局、初日はお昼出発の京都行きになった。

でもでも、行き当たりばったりながらも、なかなか楽しい時間だった。

"京都はやっぱり、いいわ" 日本人に生まれたことをちょっと誇らしく思える、そんな気持ちもになれた。

JR東海ツアーズのぷらっと旅企画に素直に感謝(^-^)/  ヒットは東寺での写経体験と荷物持ち娘の助けもあって無事に3日間動けたことかな。

たった3日なのに、家の中が悲惨なことに。にっこり笑顔で掃除に励んで、今回こそプチ旅ログを残そう!と思っている。


大学生パワー(^O^)/

2014-08-18 | 日常 (^-^)/

昨日、大宮で開催されたYAMANO BIG BAND JAZZCONTESTに行ってきた。午後はグループ展搬出のため横浜へ向かわなければならず、出来れば最後まで聴きたかった・・・

山野楽器が大学ビッグバンドオーケストラ活動の振興のため、成果発表の場を提供するために開催しているコンテスト、今年で45回になるそうだ。

2日間の本選に35のバンドが出場、14分間の演奏に青春をかけている姿には、娘の参加するバンドの演奏だけでなく、胸に迫るものがあった。演奏が終わった後、ステージ上でのインタビュー時に涙が溢れて止まらない生徒の姿もあった。

娘はクラシックオーケストラを春に卒団後、トランペットパート助っ人として加わり、3ヶ月程ドップリと。合宿では毎朝ラジオ体操に始まり、1日10時間以上ひたすらの練習だったそうだ。アスリートではないが、腹筋だけはカチカチ(°_°)

大学生ビッグバンドプレイヤーにとって歴史ある"ヤマノの夏"は特別なものだそうだ。聞いてはいたものの、本選会場の雰囲気で改めて実感できた。娘の大学は今年はちょっと残念な結果になってしまったけれども、それでも充分、みんなの気迫が伝わる演奏!大きな大きな拍手を改めて送りたい。舞台上、女子が靴を脱いでしっかりと踏ん張って、魂込めて演奏していた姿を忘れない。

また、演奏の素晴らしさに加えて、プレイヤーひとりひとりが蓄えてきたキラキラとしたエネルギーに触れることができて、分けて貰えて万歳 (^O^)/


休息日(^.^)

2014-08-15 | 日常 (^-^)/

今週は横浜山手通いが続いているが、今日は休息日だ。

開催中のグループ展の当番や、この暑い中出向いてくれるという友人と待ち合わせたりで連日の外出、ふだんはその日暮らしのような私にっては一年で一番忙しい(≧∇≦)

先週の検査結果がどうなるか、酷暑の中ばててしまわないか、を思うと、友人との約束も、正直なところ願掛けのような感じだった。結果、何とか乗り切れそうで、ほっとしている。数ヶ月前からじわじわと、ワクワク、ザワザワ、緊張していた。

そんな中、ご褒美のような出来事がふたつあった。

ひとつは当番だった日に。お母様とサッカー少年のような小学生の男の子が会場に現れた。お母様よりも男の子の方が絵に興味がある様子、お願いしているアンケートに真剣な顔で時間をかけている姿が凛々しかった。その男の子の記入だと思われるコメント欄に、私の絵番号を挙げて"ほれちゃいました"と書かれていたのだ。文字だけだと、本当かな~?と思ってしまいそうだが、あの真剣な眼差しが印象に残っているので*(^o^)/* 

もうひとつは、ふらりと訪れた方が私の絵を買ってくださったこと。生憎その場にはいなかったので、仲間からの報告を受けてビックリ。アロハシャツに短パン姿でみえた男性2人。いったん会場を出た後、戻ってみえて"あの絵が僕に訴えかけている"とおっしゃって買っていかれたそうだ。

見ず知らずの方に選んで頂けるなんて本当にビックリ (°_°) 何だかとびきりのご褒美をいただいた感じだ。これまでにスケッチ仲間の友人にご購入頂いたことはあるものの、ふらりと訪れた方に選んで頂いたのは初めて*(^o^)/* この年になって、こんなに嬉しいことがあっていいのかしら級だ。


搬入終わってほっと

2014-08-06 | 日常 (^-^)/

今年最高気温が更新される中、昨日はグループ展の搬入日だった。スケッチ仲間20人ほどで、年1回グループ展(主に水彩画)を企画している。今年はなんと10周年、私には3度目の参加だ。

神田神保町にあるアートスクールS先生クラスの生徒有志で、大人の部活動のような感じで屋外スケッチを続けている。描くことが、ただただ好きという一点で繋がっているこの上ない仲間だ。

先生、仕事の都合がつけられる人とリタイア組で、お昼休憩を挟んで4時間程かけて、100点を越す絵を展示した。幾つかのグループに分かれ、あれこれ迷いながらの展示作業は、遠い昔の文化祭のような、私には他では決してできない体験だ。かな鎚で釘を打ち続けた仲間のことを思うと弱音は吐けないのだが、かなりの肉体労働だった(≧∇≦)昨晩は疲れ過ぎてなかなか寝付けなかった。とはいえ、今朝は、達成感とほっとした気持ち、手足のだるだる~い感じでにっこりまどろんでしまっている。ふと気がつくと、昨日の作業者、先生を除くと私が最年少…!なのにあのバテバテ(≧∇≦)改めてゆるやかでも体力アップに励もうと思った。

スケッチ40% 10th ー横浜物語 そして未来へー

期間: 8月17日まで 休館日11日(月)  9:40ー18:00  最終日はー16:00

場所: 岩崎ミュージアム (港の見える丘公園近く)

にて開催しています。 ご興味ございましたら、横浜山手西洋館めぐりの合間、涼みがてら、お立ち寄りください。ごめんなさい、ミュージアム入場料大人¥300です(≧∇≦)


ほっと(^.^)

2014-07-16 | 日常 (^-^)/

スケッチ仲間のグループ展が8月にある。昨日、ようやく出展作品が決まってホッとしている。

今年で10周年を迎えるグループ展、私にとっては乳がん歴とほぼ同じ、今年で3回目の参加だ。ええっ⁉︎自分の作品に値段をつけるなんて、できない、できない!とこの上なく焦った初回参加を懐かしく思い出す。

お父さんと来ていた男の子が、"この中だとねー、この絵が好きかな"と私の描いた絵を指差してくれたことがあった。どんな基準でその子が選んでくれたかはわからないが、こんなに嬉しいことって、何十年振り⁉︎だろうと思った。

毎年、春頃から出展に備えて、仲間皆のスイッチが入る。締切日まで余裕を持って仕上げる人もいれば、最後の追い込みでスイッチを入れる人もいる。私もそれなりには頑張ったものの、最後のこの2週間程は気力が続かなかった(^^;; もうひと頑張りすればいいのに~と思いながらも。

絵を描く上での気持ちを、私はまだ自力でコントロールすることができない。仲間や先生の素敵な絵をみせて貰う、うわっ、ここで描きたいと思う場所をも見つける、など、外からの刺激が必要だ。加えて、こころがざわついていたり、迷っていたりすると、そのまま絵に現れてくる。絵の出来はさておき、絵を描くことは、客観的に自分自身を観る格好の機会だとしみじみ思う。

あれこれ理屈っぽくなってしまったが、今の私にとって、絵を描くことはそのこと自体が楽しいこと探しになっている。また、仲間と出かけた場所、決められた場所、決められた時間内に描く時には、意外な発見があってこれまた面白い。寒かったり、暑かったり、お腹がすいてきたり、トイレに行きたかったり、負荷がかかっているほうが、描けたりするのも興味深い。

ヨットハーバーの絵は、気温15度程寒い中、集中力がふらっと降りてきた時のものだ。


今日一日が素敵な日でありますように

PVアクセスランキング にほんブログ村