さて、もうじき、裕幾さんに会えますよーーーー。

交流会の締め切りが近づいてきました。
なんと、今回は会員の方のご家族、友人様でも出席できます。
非会員の方も、これから会員になることもできますので、まだ10月の交流会に出席可能です。
いつもはステージ上でしか見られない裕幾さんと間近に会えて、お話もできるし、交流会の初めには、小山さんご夫婦のミニコンサートも聴けるし、いいことづくめの交流会です。

裕幾さん、チナさんご夫婦は、とても気さくで、私なんてずうずうしく2ショットの写真も撮ってもらったこともあります。(だいぶ前の画像です)

色紙を持っていったらきっとすらすらとサインしてくれることでしょう。

私が過去に出席させていただいた交流会を思い出すと・・・・・そうですね、裕幾さんは昔からYUUKIの会の会員様をとても大切にしていて、交流会でも、ほとんどご自分の席に着いていないですね。
会員様の席を回り、お話し、時には一緒にお酒を酌み交わし、カメラに微笑み、、、時間のゆるす限り、会場を回っていたと思います。
本当に、いつお料理を召し上がっているのかな?って思うほど、席に着かず、会場を回っているのです。
今回は、長岡グランドホテルの美味しいお料理を堪能しながら、フルートの音色と、フィンランド放送交響楽団の裏話、世界各地で教えてる時のお話や、はたまた、失敗談や、ご夫婦のほほえましいお話など聞けるかもしれません。
では、再掲しますね!

【YUUKIの会 交流会】
期日:平成30年10月20日(土)
時間:13:00(午後1時)
会場:長岡グランドホテル 蒼紫の間 電話0258-33-2100
会費:10,000円(お一人様)※演奏の謝礼を含みます。
申込み期限:平成30年9月30日(土)
※今回から会員を希望される方は以下にお電話くださいませ。
YUUKIの会事務局
長岡本町1-1-1メグ・スタジオ内
お問い合わせ:0258-37-1551
ぜひ、交流会に出席して、裕幾さんとお話しましょう!!

だいぶ前の交流会の画像です。斎藤龍さんがゲストでしたね!裕幾さんも若いっ!!

交流会の締め切りが近づいてきました。
なんと、今回は会員の方のご家族、友人様でも出席できます。
非会員の方も、これから会員になることもできますので、まだ10月の交流会に出席可能です。
いつもはステージ上でしか見られない裕幾さんと間近に会えて、お話もできるし、交流会の初めには、小山さんご夫婦のミニコンサートも聴けるし、いいことづくめの交流会です。

裕幾さん、チナさんご夫婦は、とても気さくで、私なんてずうずうしく2ショットの写真も撮ってもらったこともあります。(だいぶ前の画像です)

色紙を持っていったらきっとすらすらとサインしてくれることでしょう。

私が過去に出席させていただいた交流会を思い出すと・・・・・そうですね、裕幾さんは昔からYUUKIの会の会員様をとても大切にしていて、交流会でも、ほとんどご自分の席に着いていないですね。
会員様の席を回り、お話し、時には一緒にお酒を酌み交わし、カメラに微笑み、、、時間のゆるす限り、会場を回っていたと思います。
本当に、いつお料理を召し上がっているのかな?って思うほど、席に着かず、会場を回っているのです。
今回は、長岡グランドホテルの美味しいお料理を堪能しながら、フルートの音色と、フィンランド放送交響楽団の裏話、世界各地で教えてる時のお話や、はたまた、失敗談や、ご夫婦のほほえましいお話など聞けるかもしれません。
では、再掲しますね!

【YUUKIの会 交流会】
期日:平成30年10月20日(土)
時間:13:00(午後1時)
会場:長岡グランドホテル 蒼紫の間 電話0258-33-2100
会費:10,000円(お一人様)※演奏の謝礼を含みます。
申込み期限:平成30年9月30日(土)
※今回から会員を希望される方は以下にお電話くださいませ。
YUUKIの会事務局
長岡本町1-1-1メグ・スタジオ内
お問い合わせ:0258-37-1551
ぜひ、交流会に出席して、裕幾さんとお話しましょう!!

だいぶ前の交流会の画像です。斎藤龍さんがゲストでしたね!裕幾さんも若いっ!!