新型コロナウィルスのため、なるべく家から出ないようにしてて、休みの日など、何をしていいのやら、、、、。
って思ってるそこのアナタ!
裕幾さんから動画のプレゼントです。
【Yuki Koyama Ibert flute concerto 3rd movement when he was 10 years old】
さて、まずは小学生の頃の裕幾さんですね。なんと10歳です。
演奏はお母様です。

↑クリックでYouTubeへ
音だけ聞いてると、小学生の演奏に聞こえませんね。U字のフルートです。

↑ここをクリックでも同じ動画がみれますよ。
10歳、、、、、、すごい!!!
裕幾さんが動画を作ってくださっているので、しばらく、動画の記事をアップしていきます。
このブログでは動画を載せられないので、YouTubeとリンクさせていただきます。
って思ってるそこのアナタ!
裕幾さんから動画のプレゼントです。
【Yuki Koyama Ibert flute concerto 3rd movement when he was 10 years old】
さて、まずは小学生の頃の裕幾さんですね。なんと10歳です。
演奏はお母様です。

↑クリックでYouTubeへ
音だけ聞いてると、小学生の演奏に聞こえませんね。U字のフルートです。

↑ここをクリックでも同じ動画がみれますよ。
10歳、、、、、、すごい!!!
裕幾さんが動画を作ってくださっているので、しばらく、動画の記事をアップしていきます。
このブログでは動画を載せられないので、YouTubeとリンクさせていただきます。
新型コロナウィルスはいつしゅうそくするのでしょうか?

あ、しゅうそくって、収束?・終息?と、
新型コロナと打つたびにどっちかな?と思っていました。
スマホの返還でも「終息」「収束」と2通り。
(集束は違います。周速はもっと違います)
終息は、もう完全に終わった状態、
それに対して、収束は、とりあえず終わった状態。
どういう意味で「しゅうそく」を使っているかで、変換の漢字は違うようです。
新型コロナウィルスが早く収束に向かってほしいです。
終息したら演奏会、観劇、など、平常に戻ってくれることを願っています!!。
新潟は、今、桜の見ごろを迎えています。


あ、しゅうそくって、収束?・終息?と、
新型コロナと打つたびにどっちかな?と思っていました。
スマホの返還でも「終息」「収束」と2通り。
(集束は違います。周速はもっと違います)
終息は、もう完全に終わった状態、
それに対して、収束は、とりあえず終わった状態。
どういう意味で「しゅうそく」を使っているかで、変換の漢字は違うようです。
新型コロナウィルスが早く収束に向かってほしいです。
終息したら演奏会、観劇、など、平常に戻ってくれることを願っています!!。
新潟は、今、桜の見ごろを迎えています。
