コストコで売っているスペイン製のポテトチップス、デリカテッセンチップス。


コストコではケトルチップスとかいろいろな外国産ポテトチップスを売っていますが、私にはどれも味が濃く感じていました。
最初の一口は袋の上の方なので「あ、美味しいかも」って思っても、食べ進むとどんどん味が濃くなったり…
その点、このデリカテッセンチップスは、人によっては「味ついてない!」って言うかも。というくらい薄味なんです。気に入りすぎて、今年はじめから何度もリピートしている商品です。
連続で3回ほど、買いに行っては「無い!」ということが続いたので、今日は久々の再会。嬉しくなって2個買っちゃいました。
今日買ったのはこの他に、チョレギサラダと値下げしていた個包装のコルビージャックチーズ。
買いたかったワインが無く、買おうと思っていた豚ロースしゃぶしゃぶ用はカナダポークではなかったので買わず…というお買い物でしたけど、野菜サラダが食べたくて初めて手に取ったチョレギサラダを息子が美味しいと(ドレッシングが)言っていたことは嬉しい発見でした。
私は思い立ったときにふらっと行くことが多く、大抵が1人で行くため、誰かとシェアするということが殆どありません。なので、買うものは自ずとワンパターンになるし、カートもスッカスカ。
ロティサリーチキンやマフィン、スイーツやお肉、ディナーロールや冷凍食品、ファミリー寿司などのデリカやオイコスや大袋のお菓子などでカートを満載にして買い物している人を見ると、「どうやって消費するんだろう…」と思いつつ、コストコ満喫してるなぁ!正しいコストコの買い物ってあれだよなぁ!ってちょっと羨ましくなります。
早く息子の大好きなフードコートが再開してほしいな。
あと、コストコで大量の食材、とくにお肉を見たらそれだけで食欲が減退した私は、またまた夏バテの様相…
これはちょっとまずいので、本格的に対策する必要があるかもしれません。でも、作るのも自分だと思うとイマイチやる気がわかないのよねぇ…