goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

チビ子ちゃんはまた病院に行きました

2025-01-16 | 
昨日、会社から帰り、チビ子ちゃんを病院に連れて行きました。


月曜日に一日カラーをとったのですが、その1日だけで、尻尾の付け根のところをハゲるほど舐めてしまったのです。



尻尾の内側、率直に言えば肛門の上。


(率直すぎ…)

舐め壊し用の軟膏は残りがありましたが、部位的に粘膜組織の上って塗っていいのか迷い、病院に行ったというわけです。

チビ子ちゃんは日頃から💩がコロコロで、しかも1日おきにしか💩をしません。
そもそもそれが良くないと言われました。
舐めたからなのか💩が硬かったからか、肛門が切れてカサブタができていて、更にむず痒くなっているので、カラーは外せなくなりました😔

とにかくその💩の状態は良くないよ、と、サイリウム入りの消化器サポートのフードを足すことになりました。
まったく、散々で可哀想なチビ子ちゃんです。
2週間、乳酸菌ちゅーるでご機嫌をとりながらがんばります。
せっかく爪が良くなってきて、薬も減ってきたのにね。



お尻を綺麗にしてから軟膏をつけようと、お湯に浸したコットンで拭いたら怒って、チビ子ちゃんの爪が深々と腕に刺さりました。すごい痛い。

でも、チビ子ちゃんの不快さを思えば我慢します。

早く良くなってほしいなぁ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ子ちゃんの病院と野菜の日

2025-01-09 | 
チビ子ちゃんは今日は病院の日。



爪はとても綺麗になって、カラー越しに無理に舐めることもしなくなりました。
一日1/4錠のステロイドを1日おきにして、あと2週間。
家で見ていられる時間がある日にカラーを外してみて、爪を舐めたがるか観察してOKと言われました。
カラーを外すタイミングは本当に難しいとのこと。
でも、治癒にむけて前進しているのは嬉しい。


いい天気です。
朝から息子が使った寝具類を洗濯しました。

チビ子ちゃんをお家におろして、ガソリンスタンドに行ってきました。
また値上がりするそうですね、ガソリン。平日なのにスタンドが混んでいてびっくりしました。

そのあと、近所の農協の直売所に行きました。
野菜が高いですね。
我が家は家人が野菜信仰に帰依しているので、高くても買わざるを得ません。
高い高いとネットで話題のキャベツは250円〜300円。


わたしの感覚では、ほうれん草が高かったです。それなのに店に入った時は地場産のが売り切れていて、買い物をしていたら農家の方が納品されていたので、つい手にとってしまいました。
ほかに大根や里芋、ブロッコリー。
卵も名産です。
パンは市内の業者さんの黒糖レーズンパン。この組み合わせ、好きです。



ひとつだけ残っていた聖護院大根。
肉質が柔らかい!味しみが良い!というPOPにつられて買いました。
シャトルシェフで茹でたら出汁で煮て、今日は肉味噌そぼろを作って食べようかな。


我が家の春菊も頑張っていますが、おひたしで食べたら絶滅してしまいそうです。


一月になったら、律儀にチューリップの芽が出てきました。


律儀、といえばちびにゃんです。我が家の猫より甘えてくれます。



寒いけれど、確実に日の入りが遅くなりましたね。

数日前あれだけ雨が降ったのに、もう空気はカラカラです。
ハンドクリーム、塗っても塗っても手が荒れます💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違いのわかる女

2024-12-19 | 
しろねこちゃんは違いのわかる女。



我が家は朝にニュートロナチュラルチョイスのグレインフリーを、夜にロイヤルカナンをたべさせているのですが、しろねこちゃんはちょっと香りの強いフード(三つ星グルメのしみうまが今の推し)をトッピングしないと、ガン無視します。

それなのに、今日新しいロイカナを開けたら、写真の通り。なにもトッピングしないで食べてます。

食べる量は少なめなので、いつも一度に10粒くらいしか食べないのですが…

違いなんてどうでもいいから、ちゃんと食べてほしいわ😔😔😔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不機嫌なチビ子ちゃんと揉めるにゃんず

2024-12-17 | 
チビ子ちゃんの写真が、



どれもご機嫌斜めに見えます。
そりゃそうですよね。
カラーはウザいし、ご飯は好きな時に食べられなくなっちゃったし、薬は飲まされちゃうし。



それでなのか、またしろねこちゃんと揉めています。





蓄熱暖房は大きいので、2にゃんがそれぞれ前で過ごせるのに、なんで揉めるんでしょう。

ねえ、しろねこちゃん。

(あいつが悪い)

チビ子ちゃん、早く良くなってほしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ子ちゃんのズル発見

2024-12-15 | 
今日は日中テニスの振替に行きました。
疲れました。
こんなに寒いのに、汗かきました(下手だから)。

帰ってチビ子ちゃんに薬をあげました。
今はステロイドが半錠。
ちゅーる的なやつに埋めて食べさせています。
が。

少ししてふと見たら、ズルしてたのを発見。


よくない傾向だわ…


(何の話?)

片付けがてら、あまり使っていない厚手のタオルを、思い切って縦に三等分して、ロックミシンで裁断面をかがり、三本の細長いタオルを作りました。



キッチンのタオル掛けにちょうどいい。


ずっと正方形の大きめのハンドタオルを使っていましたが、みんな古びてしまいました。最近タオルをいただくこともないので、外れにくいように長いものにしました。
足元のマットも、以前使っていたタオルをリユースしたものです。2枚を重ねて、ロックミシンで処理しています。滑り止めはありませんが、床に落ちた水もすぐに拭けるし、快適です。我が家はキッチンマットを使っていないので、シンクの前にこれだけ置いています。

相変わらず、食事量を厳しくされちゃっているチビ子ちゃん。


ステロイドで食欲が増しているのに、かわいそうだけど仕方ない。


かわいそうなので、カラーを外して、マッサージ器でコロコロマッサージ。



爪切りもしました。
症状は落ち着いています。
このまま良くなりますように!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする