さて先週からの汚水管詰りの事ですが
昨日は先週使用したものよりも太いホース
(先週よりも水圧の高いもの)で洗浄を行ってみようという事になり
まずは外部の汚水桝からホースを突っ込むと
ドバッと勢い良く詰まったものと一緒に真っ黒な濁流が流れ出てきて
その黒いものがいったい何かと思い
確かめるために予め準備をしていたプラスチックのコップを
桝の中にぶら下げて掬ってみると

何やら砂のようにも見える黒・茶・白色の細かい粒のものが・・・

もしかしてこの外部汚水管へつながる主管のどこかがに
孔が開いているのかとも思いながらも
その後、便所内の小便器の汚水管の掃除口から
そのホースで洗浄をしてみると
先週の時と違って、その掃除口からは水と共に何かが噴出し

良く見てみると管の横にこびり付いていた
錆の塊とモルタルの破片のように白く硬くなった尿石で

最初のコップの中の黒い小さな粒は、錆だという結論に達しました。
正直、小便が流れる汚水横管の4mくらいの長さの中から
これだけの錆と尿石が出て来たのにはとにかく驚いたのと


そのまま今回の水圧で高圧洗浄をかけ続ければ
間違いなく錆が剥がれて取れていき、それはそれで良いようにも思えますが
写真のように既にかなりの量の錆が剥がれていて
汚水管の肉厚が薄くなっているはずで水圧によって地中で配管が割れてしまい
大変な事になってしまう可能性があるので
一応、主管となっている汚水管内の詰まっていたモノは取り除かれ
詰りは解消されていたので、それ以上の洗浄はやめる事にして
カメラでその汚水管を見る事にしました。


先週もカメラで配管内を見た時には錆びているというのは分かってはいましたが
どの程度のものなのかは把握するのは難しく
今回、掃除口から出てきた錆の山を見て、
またカメラ画像でどのくらい錆びた状態になっているのかがはっきりと分かり、
ひどい状態だと確信を持つ事が出来ました。
とりあえずは昨日の高圧洗浄で一時的には流れが良くなっても
また暫くしたら流れが悪くなると思われるので
出来るだけ早く次の手が打てるよう昨夜の内に報告書をほぼ作成させ
今日は午後から担当者さんとも打合せをし
銀行へ来られるお客さんや行員さんの為にも
早いうちに改修計画が進められたら良いと思いました。
と、言うわけで、今夜はこの辺で・・・
昨日は先週使用したものよりも太いホース
(先週よりも水圧の高いもの)で洗浄を行ってみようという事になり
まずは外部の汚水桝からホースを突っ込むと
ドバッと勢い良く詰まったものと一緒に真っ黒な濁流が流れ出てきて
その黒いものがいったい何かと思い
確かめるために予め準備をしていたプラスチックのコップを
桝の中にぶら下げて掬ってみると

何やら砂のようにも見える黒・茶・白色の細かい粒のものが・・・

もしかしてこの外部汚水管へつながる主管のどこかがに
孔が開いているのかとも思いながらも
その後、便所内の小便器の汚水管の掃除口から
そのホースで洗浄をしてみると
先週の時と違って、その掃除口からは水と共に何かが噴出し

良く見てみると管の横にこびり付いていた
錆の塊とモルタルの破片のように白く硬くなった尿石で

最初のコップの中の黒い小さな粒は、錆だという結論に達しました。
正直、小便が流れる汚水横管の4mくらいの長さの中から
これだけの錆と尿石が出て来たのにはとにかく驚いたのと


そのまま今回の水圧で高圧洗浄をかけ続ければ
間違いなく錆が剥がれて取れていき、それはそれで良いようにも思えますが
写真のように既にかなりの量の錆が剥がれていて
汚水管の肉厚が薄くなっているはずで水圧によって地中で配管が割れてしまい
大変な事になってしまう可能性があるので
一応、主管となっている汚水管内の詰まっていたモノは取り除かれ
詰りは解消されていたので、それ以上の洗浄はやめる事にして
カメラでその汚水管を見る事にしました。


先週もカメラで配管内を見た時には錆びているというのは分かってはいましたが
どの程度のものなのかは把握するのは難しく
今回、掃除口から出てきた錆の山を見て、
またカメラ画像でどのくらい錆びた状態になっているのかがはっきりと分かり、
ひどい状態だと確信を持つ事が出来ました。
とりあえずは昨日の高圧洗浄で一時的には流れが良くなっても
また暫くしたら流れが悪くなると思われるので
出来るだけ早く次の手が打てるよう昨夜の内に報告書をほぼ作成させ
今日は午後から担当者さんとも打合せをし
銀行へ来られるお客さんや行員さんの為にも
早いうちに改修計画が進められたら良いと思いました。
と、言うわけで、今夜はこの辺で・・・