goo blog サービス終了のお知らせ 

Yuppie(ヤッピー)のマンボな毎日!

山口県のとある建設会社に建築士として勤める
社内では通称「何でも屋さん」の器用貧乏Yuppieの日々徒然日記です!

マッチプレー2回戦・・・

2024年06月09日 22時32分23秒 | ゴルフ

さて今日は理事長杯のマッチプレー2回戦はハンデが5の人との対戦で

ハンデキャップの差の8掛けなので、

ハンデを2つ(アウトとインで1ホールずつ)もらってスタートをしました。

 

他のメンバーさんから、対戦相手の方の事を「ここ最近、上り調子」という話を聞くだけあって

安定したショットをされ、なかなかホールを取らせてもらえず、引き分けるのが精いっぱいで

ところどころで自分のミスも重なり、13番で5アンド4で負けてしまいました。

 

予選を通過をしても、なかなか2回戦を突破する事が出来ずに、毎度のように5位で終わってしまうので、

安定したラウンドが出来るように、これからも取り組んでいこうと思いつつ

この後は、5月に雨で延期となったキャプテン杯の予選(ハンデキャップ・ストローク戦)があるので

そこに向けて練習をしていこうと思います。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得にまとめ買い・・・

2024年06月06日 22時39分04秒 | ゴルフ

ここ最近のラウンドでは、1つか2つのOBを打ってしまい、

ストックしてあるボールが少なくなりつつあるのもあって

昨日のお昼休みにボールを調達をするゴルフショップのサイトを見ていると

1箱だけ買うよりも、3箱まとめ買いをした方が合計で1870円ほど安いのに加え、送料の660円もかからず、

しかも、ありがたい事にサイトのマイページに届いていた1000円オフのクーポンも利用出来たのもあって、

前回と同様に、かなりお得にボールを買うことが出来、ポチっとしていたものが届きました。

ちなみに支払いに使ったクレジットカードのポイントもポイントアップサイト経由で調達したので

クレジットカードの支払いに対するポイントも3倍になるので、これまたお得!

 

ボールをお得に買えたとはいえ、出来るだけOBを打ってボールを失くさないように、

しっかりと練習をしていこうと思います。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチプレー1回戦・・・

2024年06月02日 23時48分48秒 | ゴルフ

午前6時起床。天候は晴れで、気温も上がり暑い1日でした。

さて今日は理事長杯のマッチプレーの1回戦があり、

先週の予選で3位となったハンデが24の方に対して

フロント9で7ホール、バック9で7ホールの合計14ホールほど(1打ずつ)ハンデをあげてのマッチプレーでした。

 

対戦相手とは、スタート前のミーティングで、初めて顔を見て、ご挨拶をしたので

一体どんなゴルフをされるのか・・・、どんな球筋のボールを打たれるのか・・・

というのも全く分からないままでのスタートで

ますは最初の3ホールは無理をせずに様子見をしようと思っていたところ、

相手のミスもあって3ホール連続で勝ち、4番は自分のミスで負け、5番と6番は勝ち、

7番は引き分けで、8番は自分のミスで負け、9番は引き分けという3UPでフロント9が終わりました。

 

昼食を挟んで、バック9の10番は負けてしまい、

フロント9の7、8、9番の3ホールが1敗2分けというのに加えると、

この4ホールでは1ホールも取れなくて、2敗2分けとなり、

少しゴルフの流れが相手の方に行きかけた感じだったものの、

11番と12番は、相手のミスもあって勝ち、13番は引き分けて4UP、

そして相手のハンデホールでもあった次の14番は、アップドーミーホールとなり、

きっと相手も入らないだろうと思っていたはずの6歩程度のやや下りの難しいスライスラインを

ものの見事にジャストタッチで真ん中から決めてパーであがったのもあってか、

相手は入れなきゃ負けとなってしまう3歩程度のやや上りのボギーパットを左に外してしまい、

このホールも勝ったので、結果5アンド4でマッチプレーの1回戦を勝つことが出来ました。

 

正直、相手のミスの多さに助けられた感じのマッチプレーでしたが、来週はハンデが5の人との2回戦となり、

今度はハンデホールを午前と午後で1つずつの2ホール貰えるとはいえ

実力は相手の方が上で、ほぼほぼスクラッチで戦うようなものになり

きっと、なかなかホールを取らせてもらえないと思うので、

しっかりと善戦が出来るように備えたいと思います。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理事長杯の予選・・・

2024年05月26日 21時45分13秒 | ゴルフ

午前中6時起床。天候は晴れで、風が強く吹いていた1日でした。

さて今日は理事長杯の予選があり、参加をしてきました。

フロント9のアウトコースは、8番まで2バーディ、2ボギー、1ダブルボギーで、38のペースでしたが

9番でOBボギーのトリプルを打ってしまい、5オーバーの41(パット11)

バック9のインコースは、なかなかパーが拾えず、4ボギー、3ダブルボギーの10オーバーの47(パット17)。

トータル88のネット81で、16位までに入るのは厳しいだろうなぁと思っていたところ、

上位の通過予定の選手の中で、来週のマッチプレーの辞退者がいたようで、14位で通過することが出来ました。

 

来週は、3位となったハンデが24の方とのマッチプレーで、

ハンデの差の8掛けになるので、ハンデホールを14ホールほどあげるのに加えて、

顔も見た事がないのと、どんなゴルフをされるのか、というのも全く分からないので、正直、不安なところですが、

明日からは、しっかりと練習をして、マッチプレーに備えたいと思います。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいとばかし出来過ぎの内容かも・・・

2024年05月23日 22時55分31秒 | ゴルフ

さて昨日は、設備関係の協力会社さんが、取引業者さんなどを集めて行う年に1回のコンペがあり

ありがたい事に今年もお誘い頂いていて、仕事の都合がついたのもあって参加をしてきました。

フロント9のインコースは、10番からパー、ボギー、パー、ボギーとまずまずだったので

41とか42くらいで上がりたかったものの、

そこから、トリ、ダボ、パー、トリ、ボギーと、思いっきりずっこけてしまい47(パット17)。

 

昼食を挟んで、バック9のアウトコースは、1番でボギー、パー、ボギー、パーで、

なかなかスコアがまとまっていかないような内容でしたが

そこからパー、パー、パー、ボギーと辛抱のゴルフが出来、8番までで+3だったので

ここまできたら、何とか30台であがりたいと思ったものの、

ゴルフの神様はそう簡単には30台であがらせてくれそうにもなく

最終9番のティーショットで左斜面、2ndショットもグリーンの近くまで運べず、パ-オンが出来ず、

アプローチで、しっかりとカップに寄せてパーを拾おうと思いながらも、

これまた距離感のミスでカップに全く寄らず、登りの20歩が残ってしまい、

これは、もう2パットで40になっても仕方ないなぁ、なかなか30台は、ほど遠いなぁ・・・と思いながら

反対側からラインをしっかりと読んで、とにかくショートさせないように打つと、

ボールはど真ん中からカップにコッテーンと入り、

ドタバタしながらも、上がってみれば、39(パット13)で、グロス86。

 

表彰式はなかったので、参加賞の伊藤ハムの詰め合わせセットを頂いて帰ったのですが

今日は、お昼前に担当営業さんから電話が入り、

なんと、午前中のインコースでの隠しホールが後半のしでかしてしまったホールに、あてはまっていて

Wぺリアのハンデが13.2ほどつき、ネット72.8で準優勝(優勝者とは0.8負け)という事で、

準優勝のトロフィーとお肉の詰め合わせセットを頂きました。

ちょいとばかし、バック9は出来過ぎのゴルフスコアだったようにも思えますが

次へのラウンドに繋げていけたら良いなぁと思います。

 

さて、このお肉たちを、どう調理をして食べようかなぁ(笑)

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習ラウンド・・・

2024年05月19日 21時18分00秒 | ゴルフ

先週の日曜日に行われるはずだったキャプテン杯の予選を通過していたら、今日が決勝となるので、

当然のことながら今日は遊びに行く予定を入れずにいたところ、

先週の予選が雨で中止となって、ぽっかりと空いてしまったのもあって

今日は来週の理事長杯の予選に出る予定のメンバーさんたちと一緒に練習ラウンドをしてきました。

フロント9のアウトコースは、パーが3つ、ボギーが3つ、ダボが2つ、トリプルが1つの46。

バック9のインコースは、パーが3つ、ボギーが6つの43のトータル89。

このコースはレギュラーティからでも距離が長いのに

久しぶりのバックティからのラウンドというのは更に距離があって、とてもタフで、

80台前半でまとめる事が出来なかったので、来週の予選はダボとかトリプルとか打たないように、

今夜は、ホールバイホールを振り返り、しっかりと反省をしたいと思います。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備完了・・・

2024年05月11日 22時45分09秒 | ゴルフ

さて天気予報によると、明日は朝から雨で、お昼前からは、やや強い雨になるという中で

夕方までに「明日のキャプテン杯の予選は中止」という連絡が入ってきていないので、

とりあえずは、ボールも雨具も着替えの準備を終えました。

 

ほぼほぼ、ぶっつけ本番というラウンドになるので

少しでも雨が弱まってくれたら・・・と、思うところです。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンの始まり、なのか?・・・

2024年02月18日 21時20分54秒 | ゴルフ

ここ数年、冬の間はゴルフをする事はなく、昨年の12月23日以降は、全くクラブを握っていない中、

昨年亡くなった父からは、お姉ちゃんをゴルフに連れて行ってやれよ!と言われていて

これから3月、4月の週末の予定を考えると、

一緒にラウンドをするには今日しか空いている日がないというのもあって

今日は姉とラウンドをする事にし、そこに友人に入ってもらって3人でラウンドをしてきました。

全く練習をしていない状態とはいえ、まずまずな感じでクラブが振れていたので良かったと思いつつも

OBが4つあったので、スコアは80台半ばでまとめることが出来ず94。

とはいえ、そんな中でもロングホールでバーディを1つ、

ミドルのガードバンカーからチップインバーディを1つと、良いところもあったので、

これから今シーズンの競技ラウンドに向けて、練習をしていこうと思います。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッチプレー1回戦・・・

2023年06月04日 23時31分30秒 | ゴルフ

午前6時起床。天候は晴れで、朝のうちは、やや風がある1日でした。

さて今日は理事長杯のマッチプレー1回戦で、HCが6の人との対戦でした。

まずはフロント9のアウトコース・・・

1H:◯  2H:◯  3H:ー 4H:×  5H:◯  6H:×  7H:◯  8H:×  9H:◯  の2UP、

そしてバック9のインコースは・・・

 10H:ー 11H:ー 12H:◯  13H:×  14H:×  15H:ー 16H:ーで、ここまでで1UP、

そして、17Hがアップドーミーホールとなり、自分は寄せワンでパー、そして相手はボギーだったので

17H:◯として、2 and 1 で勝つ事が出来ました。

 

さぁ来週の2回戦は、HC8の人で、1ホールほどハンデをあげての対戦です!

過去、2回戦を突破した事がないので、今年こそは勝って、準決勝に進みたいと思います。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予選突破が出来ないと思っていたものの・・・

2023年05月28日 23時11分18秒 | ゴルフ

午前6時起床。天候は晴れで、少し蒸し暑い1日でした。

さて今日は、例年ならば9月に行われるはずの理事長杯の予選が

今年はキャプテン杯が終わった翌週になっていて、

先週のキャプテン杯の決勝で後半崩れてしまった事や

水曜日のプライベートコンペでの悪いイメージを引きずらないように・・・

と思いながら挑みました。

しかしながら、ショットもパットも良いところなしで、フロント9は45(パット18)。

普段よりもパット数が3つ悪く、パターを修正出来ていたら、いつも通りの42なので

悲観をする事なく、バック9を43くらいで上がれるように集中しながらラウンドをしたものの、

ティーショットも2ndショットも安定しないのに加え

風がやや強く吹き始めて、パーが拾えないどころか、ボギーさえも拾えずダボばかりで、

終わってみれば、+13の49(パット16)で、トータル94(パット34)のネット88!

正直、今年は予選落ちと思っていたら、なんとカットラインが88で、

カウントバックの結果、14位で予選を通過する事が出来ました。

 

次はマッチプレー1回戦、相手はHC7で、1ホールだけハンデをもらえるものの

ほぼほぼスクラッチでのマッチプレーになるので、

まずは1回戦を突破出来るように調整をしていきたいと思います。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする