goo blog サービス終了のお知らせ 

ミラクルな日常

ゆんゆん2号の日常、野球、韓流、旅日記!

佐藤くんのお立ち台は…?

2009年09月20日 | 西武ライオンズ
今日のお立ち台は佐藤くんだー!

試合が終わった瞬間、
座席から飛び出して網にへばりつき、
ドキドキしながらお立ち台の準備を待っていました。

ちょっとだけイヤな予感もしましたが、
いや、じゃあ3人だよ!きっと…。

そんな期待も虚しく…。

でも、勝ってよかった!うん。

今日は久々のお友達とも観戦できたし、
帰りは勝利の美酒とカラオケで盛り上がりました~。

あ~笑ったぁ~。

ミッドタウンに赤田ユニ

2009年08月13日 | 西武ライオンズ
今、六本木ミッドタウンでは、
プロ野球に関するイベントをやっているようで、
会場の周りには
12球団の現役選手のユニフォームが
展示されてました!

ライオンズ代表は赤田くんでした。

よっ!選手会長ー!

思わぬところでライオンズに遭遇して、
思わずシャッターを切った次第です。

越谷へようこそ~①

2009年08月02日 | 西武ライオンズ
今年初めてのファームを見て来ました!

なんてったって、
草加のお隣の越谷に、
ライオンズのみなさんがいらっしゃるんてんですから、
行かないわけにはいきません!

しかも、巨人主催のゲームじゃないなんて!

相手はハムさんだし、
もうそれはそれは楽しみにしていたんですが、
雨…。

けっこうすごい雨…。

もう、フェンスかぶりつきで見る気満々だったのに、
しかたなく
屋根のある後方の席に逃げ込んでの観戦…。

残念すぎる!!!

でも、中止にならなかっただけマシですね…。

最近のファームって、
一軍のように、
試合開始の守備につくとき、
客席にボールを投げ入れるようになったんですかねぇ。

でも、残念ながら
越谷市民球場は、
フェンスがめちゃめちゃ高いんですよ!

投げてはフェンスに跳ね返され、
投げては跳ね返され…

さすがの選手も苦戦してました…。

ありがとう!
熱いファンサービス!

場内が温かい笑い声と歓声に包まれ、
なごやかなムードで試合開始!

わんこ

2009年07月30日 | 西武ライオンズ
小野寺くんのブログを見てみたら、
盛岡のわんこそば屋での1コマが!

楽しそうで、なんだかクヤシイ!

うちの田舎は盛岡なんですが、
帰っても久しくわんこそばなんて食べてないので、
次に帰った時には、
この「東家」さんに行ってみようと思います!

調べたら、たくさん支店があるみたいなので、
まずは本店から攻めるかな?

昨日たまたま見た「シルシルミシル」でも
「盛岡冷麺」の特集をしていたし、

今、ひそかに盛岡が熱い!?

5月に帰ったばかりなので、
当分先になりそうだから、
忘れないようにしなくては。

帆足☆復活!

2009年07月12日 | 西武ライオンズ
いや~やりましたね~、帆足さん!

まさかの抹消に心底ガッカリしてたんですが、
ずいぶんお早いお帰りで…。

背中の方も問題なさそうでホッとしました。

20代最後の試合に良い結果を残せて、
本当によかったです!

何より、無事に復帰出来たことがよかったですね~。

ポイントアップで配られたカードも帆足くん、

友達にもらったピンバッチも帆足くん、

先発からお立ち台まで帆足くん、

で、帆足三昧な1日でした~☆


あ…、よっくん、
お誕生日おめでとうございました!

プロ初ホームラン!

2009年07月05日 | 西武ライオンズ
仙台、まさかまさかの3連勝でしたね~。

私が仙台に観戦に行って
連勝することはまずなかったので、
正直びっくりしました。

魔の日曜日も、ワズディン先発で勝てたし!
とは言っても、ワズディンは
いつものワズディンでしたが…。

今回は上本くんのプロ初ホームランも出て、
記念すべき試合となりました~。

と言いたいところですが、
私は球場内を徘徊中だったので
上本くんのホームランは見られませんでした…
とほほ…。

いや~、でもまんつまんつ、
めでたい試合でスた。

明日から

2009年07月03日 | 西武ライオンズ
明日から2日間、仙台へ行ってきます!

初の車での遠征。
免許はあっても車を持っていない私は、
お世話になるばかりで…かたじけない!

でも、車って時間が読めないからコワイ…。

どうか試合に間に合いますように…。

写真は、今年4月の仙台での楽天戦で、
試合後に球場の外で配っていた発泡酒です。

発泡酒なんて薄くてマズいと思い込んでいて、
ほとんど飲むことがなかったんですが…

いや~サンプリングはすばらしいですね~。

意外とウマイ!!

発泡酒を誤解してました!

また明日もプチなお得が待ってるといいな~。

帆足くんのお立ち台

2009年06月13日 | 西武ライオンズ

今日は、佐藤くんのお誕生日
おめでとうございます 
試合に出てほしかったよぅ…残念 

そんな今日は、久々の観戦。
広島ファンの友達と観戦だったので、
一塁側で応援していました。

隣の人も西武ファンだったし、
思いのほか周りを気にせず応援できました。

ですが!

せっかく西武が勝ったというのに
お立ち台が見えない!!!




この裏でヒーローインタビューが行われてます。ハイ。

         
あのツイタテ、どうにかなんないですかねぇ。
一塁側にもファンがいるんですよー!?
見えませんかー!?

あの邪魔くさい旗、
振ってる人いっぱいいるじゃないですかー!?

他球団のファンだって、
見たいと思う人いると思いますよー!?


なので、帆足くんがお立ち台の後、
一塁側のフィールドシートにハイタッチに来たときは
ちょっとうれしかったです。
上からしか見えなかったけど…。





岸くんのお立ち台のときも一塁側に行ってたけど、
いつもやっているの?

今シーズン、
西武ドームでの勝ち試合を見るのは
まだ2度目なので、
いまひとつ勝手がわかってないんですよねぇ。

今度は一塁側フィールドシートにするか…。

とりあえず、たくさん打たれましたが、
帆足くん3勝目、おめでとうございました~!

あ、江藤さんも1000得点おめでとう!!!