ミラクルな日常

ゆんゆん2号の日常、野球、韓流、旅日記!

銀座ミキモト前のツリー

2010年12月22日 | 日記
今年のミキモトのクリスマスツリーです。

ツリー前は携帯カメラを構えた人でごった返してましたが、
スッと人が引けた瞬間にパチリ。

ソニービルのツリーも見に行ってみたら、
今はもう、やってないんですねぇ…。

以上、退散!

くだらない罵声

2010年12月16日 | 日記
ミーティングで遅くなり、
22時近くの混んでいる夜の電車。

滅多に電車に乗らない爺さんだろうか。

自分の陣地と言わんばかりに、
私の邪魔をする。

それを振り切る私に
「コンチクショーメッ!!!」

と怒鳴るが、私は知らんぷり。

次の駅で降りるとき、
爺さんが私に浴びせた罵声。

「この朝鮮人がっ!」

全く…

こんなセリフが出てくるなんて、
日本人として恥ずかしい…。

戦前生まれの人間は、
きちんとした教育を受けられなかったから、
低俗で自分勝手な人間が余りにも多過ぎる。

日本が儒教の国でなくて良かった…。

韓国や中国で、未だ絶えない反日感情は、
こういう日本人が
今もこうしてのうのうと

他人に迷惑をかけながら

ろくでもない人間のくせに

威張り散らして生きているからだろう。

歩きタバコをしている人間も、
半数はそんな爺さんだ。

マトモな大人が育たない日本…。

マンガにアニメ、ゲームに夢中の
気持ちの悪い大人たち。

大人が大人でない日本をつくったのは、
あの世代からなんだろう。

東京タワー

2010年12月14日 | 日記
虎ノ門。

ニッショーホールで
『きみがくれた未来』の試写会の帰り。

食事をしようと、
大通りから1本入ったとたん、
目の前に東京タワーが現れました!

「わぁ~キレイ!」

思わず声に出していました。

夜の東京タワーって、
何度見ても感動しちゃいます。

高速を走っているときも、
モノレールに乗っているときも、
信濃町駅前の歩道橋を歩いているときも、

見かけると、ハッとするのは私だけ?

サンタクロースが歌ってくれた

2010年12月09日 | 日記
久々に、上川(隆也)くんが
キャラメルのお芝居に出演するので、
私も久々に、見てきました!

もう座席は完売で、
補助席(通路にパイプ椅子や階段に座布団を敷いて座るんです、ハイ。)
での予約だったんですが、
行ってみたら、キャンセルが出たんでしょうかねぇ、
席が用意されてました!

やったー♪

18列目と、若干後ろ気味ではありますが、
中央付近で見やすい席!

でも、残念なことに、
メガネをかけても
役者の顔のパーツが確認できる程度…

ガーーーン!

相当視力落ちてます…。

メガネ変えなきゃなぁ。

お話はいつものキャラメルらしく、
ファンタジック。

でも、さすがの中年隊!
アドリブが冴えてました~!
ほとんどコントでした!

上川くん、なんかオシャレでステキでした~♪
よく見えないから、
キムタクに見えました!

あとでパンフレットを見返して、
びっくり!!!

みんな年取ったわぁ…。
(細かい表情は見えなかったので…)

時の流れを感じました。

キャラメルボックス25周年。
私も年を取るわけだわ。

これからも、走り続けてください!

中年隊も、若者たちも。




前田さん、確かに『綾瀬はるか』です!
大きなジャンルで分けると…。


キャラメルキャラメル 150円!

帆足選手会長

2010年12月09日 | 西武ライオンズ
いつの間にか、
選手会長なんですよねぇ…。

まさかチームのリーダーになる日が来ようとは!!!

あの頃からは想像もできませんでした。
(どの頃?)

でも、未だに素人っぽい話し方。

ちょっと空回り気味な話し方。

なんか子供っぽい話し方。

契約更改で記者さんたちを笑わせたみたいですが…

普段はちゃんとしゃべってるのか…!?

大丈夫か!?選手会長!!!

普段を知らないので、
ファンとしては若干心配です。

がんばれ!選手会長!!!