ミラクルな日常

ゆんゆん2号の日常、野球、韓流、旅日記!

行って来ました!雄星くんの出身地「盛岡」

2010年05月23日 | 日記
雄星くんの出身地、
そして我が家の田舎でもある
盛岡へ行ってきました~。

去年のライオンズの盛岡遠征で(雨天中止でしたが)、
小野寺くんがブログで紹介していた
わんこそば屋『東家』がどうしても気になっていたので、
ついに行ってきました!

運悪く修学旅行生と鉢合わせとなり、満席…。

15時頃にリベンジ!

わんこそばは胃袋的に無理なので、
クチコミで評判だったカツ丼を頼んでみました。

カツ丼と言っても、ちゃんと蕎麦がついてるんで、
一度で二度おいしいってやつです。

私はそんなに蕎麦ツウではないので
蕎麦の善し悪しはよくわかりませんが、
待った甲斐あり、おいしかったです。

もちろんカツ丼も!
衣のサクサク感がしっかり残っていて、なかなかおいしかったですよ~。

店内はなぜか、猫だらけ。

たくさんの招き猫にたくさんの猫の絵、
椎名誠さんのサインまで猫。

生きた猫こそいませんでしたが、
『猫好き』も満たされる東家さんでした~。

デイリープレイヤーTシャツ

2010年05月04日 | 西武ライオンズ
5月4日は帆足の日!

今季から始まった西武ドームの「デイリープレイヤー」。
今日は帆足くんの日ということで、
帆足Tシャツが発売!

残念ながら今季のライオンズグッズには、
帆足グッズはゼロ!!!

なので、ここはイッチョ買ったるか!
と、前日、この日のデイリープレイヤー、
西口さんのTシャツの売れ行き状況を偵察。

試合終了後だったので、やはりS・L共に
SOLD OUT!!!

そうだよねぇ…あるわきゃないよねぇ…。
試合開始4時間前から整理券配ってるんだもん…
今頃来たって遅いっちゅー話よねぇ…。

これで心は決まりました!

潔く諦めよう!!!

ということで、今日は(も?)遅めの到着。
先に売店で例のものを偵察。
予想通り、S・L共に売り切れ。
うんうん…しょーがない。

今日の先発は岸くん。
予想していなかったので、大ラッキー!
だって今日はフィールドシート1列目!

岸くんとハイタッチ~

と思ったのも束の間、初回から4失点…。
なんとか同点に追いつくも、その先がなかなか…。
結局延長戦に突入…。

あぁ…岸くんとハイタッチの夢は
泡となって消えてしまいました…。
意気消沈…。

もうこうなったら、誰でもいいから打ってくれ!
勝ってくれなきゃ、最後のお楽しみがぁ…。

半ば諦めかけていたところへ、クリのサヨナラ!!!

きゃ~♪クリのお立ち台だ~ 

さて、無事にクリとハイタッチを終え、
感動を噛み締めながら駅へと向かう途中、
ふと、デイリーTシャツのことを思い出しました。

いや、絶対無いとは思うけど、
キャンセルが出ているかもしれないし、
ひょっとしてひょっとしたら、ひょっとするかも!?

いやいや、ないない!
あるわけないよ…試合前に売り切れてたんだから…。

でも、諦めの悪い私は、
ダメ押しでもう一度売店に確認しに行くと、
Lサイズの「SOLD OUT」の札がなくなってるんです!
ダメ元で売店のお兄さんに聞いてみると、

「Lがラス1(最後の1枚)です!」

「買います!!!」

「Lですけど、いいですか?」

Lだって買うに決まってるじゃないかっ!
今季唯一の帆足グッズかもしれないんだから!

ということで、なぜか楽して手に入ってしまった
デイリープレイヤーTシャツでした。

やっぱ、運命だわぁ…

ピーナッツ生誕60周年記念 スヌーピー ハッピー パーティー展

2010年05月02日 | 日記
スヌーピー展に行ってきました!

キティ展にも行きましたが、
スヌーピー人気はキティ以上でした!!!

さすが60周年!

まぁ、GWの真っ只中だったからかもしれませんが、
それにしても、入場制限までしてましたから驚きました。

展示に関しては、いまひとつな感じでしたが、
売店は記念グッズ等を物色する人たちで
ごった返してました!

恐らく、スヌーピー展に来たお客さんしか
買えないシステムなんでしょうねぇ。

みなさん、こちらがメインなのかも…。

レジも長蛇の列!

記念に何か買おうかなぁ~
なんて気持ちは一気に萎えました。

やっぱ私は、愛嬌のあるスヌーピーより、
ポーカーフェイスなキティちゃんでいいや…。