ミラクルな日常

ゆんゆん2号の日常、野球、韓流、旅日記!

アラフェス帰り?

2012年09月20日 | 日記
お?

今、地元の駅に着いたら、
アラフェスグッズのショッピングバックから、
アラフェスのうちわをのぞかせたお姉さんが歩いてました。

「今日どんなでした?」

って、聞きたかったぁ…。

草加市民、何人参加するんだろう…。

ラッキーガール、気をつけてね。

アレ!?投げちゃった!?ほあっし~

2012年09月20日 | 日記
一昨日、昨日と残業続きでヘロヘロ…。

今日、ふと思い出して
ほあっし~の登板チェックをしたら、
昨日投げちゃったんじゃないの!!

まぁ、平日だし、遠いし、
はなっから見に行く気はなかったですが、
ホークスのウエスタンリーグ優勝が
かかった試合だったんですね~。
(正直、私にとってはどうでもいいことですが…)

記念すべき試合の先発を任され、
2回を投げ2失点と、いまひとつな成績…。
大丈夫か?ほあっし~!!!

でも、転んでも、ただでは起き上がらないほあっし~。

自分のバットで、2点を取り返しました!!!
ほあっし~は、やれば出来る子!!!
(あ…オッサン?)

シーズンも残りわずか。
ほあっし~が、再び1軍のマウンドに上がる日は来るのか!?

乞うご期待!!!

キャッチボール屋

2012年09月19日 | 日記
この前、録画しておいた映画
『キャッチボール屋』を見てみました。

タイトルにも惹かれたんですが、
主演が大森南朋というのが魅力!

タイトルから想像するとおり、
キャッチボール屋なんですが、
まぁ、なんとも言えない不思議な感じと、
のほほーんとした空気感がよかったです。

でも、一番印象的だったのは、
なんと、会社の目の前の道が映ったこと!!!

ちょっと一本入った小さな道なんですが、
よくここを見つけたな~と感心しちゃいました!

いつも見慣れたこの道も、
スクリーン(実際はパソコンの画面だけど…)に映し出されるのを見ると、
なんだか味のある風景に見えてくるから不思議…。

大森南朋、ここに来たんだぁ…。

チャリンコで走ったんだぁ…。

ああ、会いたかったなぁ…。

思わぬところで自分と縁のある場所に出会って、
愛おしい一本になりました。

楽天・釜田くん

2012年09月03日 | 日記
いつだったか…
プロ野球ではお馴染みの「ジョージア賞」の投票をしたんです。
ノミネート選手の中に
楽天の釜田くんの名前があったので、
迷いなく釜田くんに投票しました。

そう、なにげなく…。
何の目的も欲もなく、ただ、

「最近、釜田くん、がんばってるな。」

と思って…。

一昨日、コカ・コーラから荷物が届きました。
何に応募したっけかなぁ…と思いながら箱を開けると、
なんと!
釜田くんのサインボールが!!!

わぁ…
ホントに、サインボールを当てようなんて、
全く考えてなかったので、びっくりしちゃいました。

釜田くん、
貴重なサインボール、ありがとうございます!
大切にします!