ミラクルな日常

ゆんゆん2号の日常、野球、韓流、旅日記!

ライオンズ・ファン感

2010年11月23日 | 西武ライオンズ
今年も行ってきました~!
ライオンズ、ファン感。

毎年思うんですが、
最初に発表してほしいんですよねぇ…
選手の配置。

せめてトークショーだけでも…。

トークショーが始まる度に、
あちらこちらから一斉に押し寄せてくるんで、
通路やその周辺がパニック状態になっちゃって、
大変なんですよねぇ。

選手の安全だけでなく、
ファンの安全も考慮してほしいものです。

的を絞れれば、
ウロウロと無駄に歩き回ることもないんですけどねぇ。

移動してる間に、今回最大の目的、
ルーキートークショーも、
始まっちゃってるし…。

そして、選手カード、いつ配ったんですか?

誰からももらえませんでしたけど…。

なんだかまた
不完全燃焼に終わったファン感でした…。

サムゲタン

2010年11月22日 | 
近場で働いている友達3人で、
新大久保へ、
サムゲタンでお肌つるつるツアー開催。

でも、結構食べるの大変なんですね、
サムゲタンって…。
美への道は、そう簡単ではないですなぁ…。

そのサムゲタン屋のお姉さん。

私が嵐のコンサートで掴み取った銀テープを、
友達にお裾分けで持ってきたのを見て、

「わ~うらやまし~!
アリーナで見たけど取れなかったんです。」

とのこと!
なんてタイムリ~!

「誰のファンなんですか?」

と友達が聞いたら、

「智くん♪」

と答えて去ってゆきました。

もっとたくさん拾って、
お裾分けしてあげればよかった…。

青文字の銀テープも手にしてたのに…。

日本人が韓国スターに熱中している中、
韓国の人も、日本のアイドルを応援してくれてる人がいて、
ちょっとうれしかったです。

さぁ、次回はサムギョプサルだ~。

嵐!!!

2010年11月20日 | 
東京ドームの嵐コンサートに行ってきました!

私、東京ドームでコンサートを見るのは初めて!

しかも、初めてにして、
アリーナの花道脇ブロック!!!

幸せ過ぎです!!!

いつもテレビで見ているあの人気スターが
歌い踊る姿を、間近で見られるなんて、
夢のようでした~♪

チケットを取ってくれた友達に
感謝!感謝!です。

アリーナって、いろんなものが飛んでくるんですが、
反射的に拾っちゃうものですね。

拾うのに夢中になっちゃって、
すっかりステージ上の嵐を忘れてました…。

あぁ…もったいない!もったいない!

銀テープを奪い合い、
いくつか手にしたところで、
ふと我に返りました。

これ拾ってどうすんだ?私。

きっと部屋に放置して、
邪魔になって捨てるだけだろうなぁ…。

そう思ったら、急に正気に戻って、
ひとつだけ記念に手元に残して、
後はあげてしまいました。

友達の話によると、
その銀テープ、メンバーのカラー5色セットで○○○○円!
って感じで、オークションに出ているそうで…。

見ず知らずの人が拾ったものなんて、
なんの意味もないのに…。

その場で手に入れたものだから、
思い出にもなるし、
価値もあるんだと思うんですけど…。

拾えたから言えるのかもしれないけど…。

嵐さんのツアーは1月まで続きますが、
私の頭は、もう次のツアーのことでいっぱいです♪



東京ドーム前のモニュメント?を撮影するおびただしい数の手・手・手…
私もその1人ですが…コワイッ…

京都行ってきました~。

2010年11月18日 | 日記
紅葉ピークの1週間前を目指して行ったつもりが、
今年は紅葉が遅くてまだまだ青葉でした…。

写真は仁和寺のお庭です。

基本的に、あまり庭には興味ないんで、
見ても「ふ~ん…」って感じだったんですが、
人生で2度目に感動した庭です!

ちなみに、初めて感動した庭は醍醐寺のお庭です。
さすが秀吉、贅沢三昧!って感じでした。

余談ですが、仁和寺の書院は
映画『大奥』の撮影にも使われたそうです。

どんなふうに使われているか、
『大奥』が見たくなっちゃいました。