カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

琵琶湖の彩り・・・芝桜

2015-04-25 15:19:11 | 琵琶湖

大津のなぎさ公園に芝桜が満開と、テレビで情報キャッチ!

画像の日付は昨日のままですが、撮影は25日(土)です。

 

 

 

 

ミシガン

 

 

 

 

 

ムクドリ

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちひろさま (いせえび)
2015-04-25 18:01:14
きょうの琵琶湖は穏やかですね。こんな岸近くまで、芝桜が咲いているのですか。海辺ではちょっとないかもしれませんね。ただ、伊勢湾沿いに住む私としては、これだけの水の広がりがあれば、潮の香を感じてみたいのですが、それは無理のようですね(^^)。静かでのどかな琵琶湖風景でした。
返信する
良いお天気でした! (ちひろ)
2015-04-25 20:01:15
いせえびさま、こんばんわ。
今日の琵琶湖は釣り人が多かったです!
淡水魚のモロコなど美味しいですよ!
海津大崎の桜の名所などあります。
比良山系をバックに広がる琵琶湖は400年前に出来た古代湖だそうです!
滋賀県では1番の癒しの場です。
コメント有難うございました。
返信する
ちひろさま (いせえび)
2015-04-25 22:59:57
400年前は、当然400万年前、でしょうね。なにゆうて、まんねんという突っ込みを自分で入れて消え去りま~す(^^)。
返信する
Unknown (takayan)
2015-04-25 23:38:58
ちひろさん、こんばんは。
春の琵琶湖畔、のどかですね。
4枚目の比叡山と琵琶湖とミシガンと芝桜構図素晴らしいですね。ミシガンの位置と向きがいいと思います。

そういえばミシガンにも随分と長い間乗船してないです。

takayanのレンズでは鳥をこんなに大きくは撮れないです。

返信する
ぼけてまんねん! (ちひろ)
2015-04-26 03:19:58
いせえびさま、お早うございます。
ブログ開いてびっくりです!
「万年」が抜けてまんねん・・・ぼけてまんねん
お恥ずかしい次第です
返信する
良いお天気でした~ (ちひろ)
2015-04-26 03:28:47
takayanさま、お早うございます。
テレビで芝桜の情報をキャッチして、行ってきましたが、テレビの画像ではもっと綺麗に見えました~
技術とカメラが違いますねぇ~
4枚目は、ミシガンが出てゆくところでした。お褒め頂いて有難うございます。
ムクドリは目の前に飛んできて、モデル気取りでした。
ラッキーと思って焦りました
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿