自治会のシニアの会にて毎月2回麻雀の指導を受けている初心者である。
名称も牌の揃え方も日本語でないから覚えられない。
今日は2回上がったが内容は解ってはいない。
3月4月は市がシニアのための麻雀講座を開いてくださるから早速申し込みをして、
今から楽しみである。
何を揃えたら何点になるのかしっかり覚えたい。
今日の結果をスマホにて撮影。
自分で一生懸命揃えてみたの((´∀`))
自治会のシニアの会にて毎月2回麻雀の指導を受けている初心者である。
名称も牌の揃え方も日本語でないから覚えられない。
今日は2回上がったが内容は解ってはいない。
3月4月は市がシニアのための麻雀講座を開いてくださるから早速申し込みをして、
今から楽しみである。
何を揃えたら何点になるのかしっかり覚えたい。
今日の結果をスマホにて撮影。
自分で一生懸命揃えてみたの((´∀`))
2枚目の筒子も1~9だったら・・・
思うようにならないから面白いんですものねぇ
揃っただけでも素晴らしいです
見てたら麻雀したくなりましたよ~~
又見せてくださいネ
良いお知恵を授けて頂いて、嬉しいです
何でも3個続けばよいのかとか同じ数や形が3個揃えばよいのか・・等、単純な事しか解らない状況なので、ハイ!今日教えて頂いたこと、次の機会に頑張ってみます。
萎縮した脳が少しでも柔らかくなると良いのですが