goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

慈雨に咲く花!

2014-04-30 18:31:07 | 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

慈雨の雫と牡丹はきっと美しいだろうと・・・・・・・・・・

5,000本の中の一枝の1輪、また一枝の一輪飽かず眺めてきました。

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2014-04-30 19:40:57
ちひろさん、こんばんは。
雨の中の牡丹、いいですね~。
撮影に苦労された事と思います。
5月6日までの牡丹祭り、5000本の牡丹、ここはいなべ市の農業公園でしょうか?
晴れていると牡丹はしおれたようになりますが、雨の中で花が一層鮮やかですね。
特に2枚目とラストが気に入りました。

今日は午後から駆け足で、日野のシャクナゲ渓を訪ねました。雨上がりできれいでした。
帰りはシャトルバスに乗りましたが、相当歩いて良い汗をかきました。
母の帰宅までにと15時過ぎに帰路に着き、信楽経由で約1時間で帰る事が出来ました。
牡丹の情報ありがとうございます。
返信する
何時も有難うございます。 (ちひろ)
2014-04-30 20:18:30
takayanさま、こんばんわ。
永源寺の道を行くと道なりに走り、長いトンネルを抜けて、いなべに出ます。左角にコンビニがあり左の関ヶ原方面へ走ると7・8キロ先にぼたん園ののぼりが立てられていて解かりやすいですよ!
梅園の少し関ヶ原よりで右折のところにのぼりなどで表示があります。

日野の石楠花また楽しみにしております。
コメント有難うございました。
返信する
追伸 (ちひろ)
2014-04-30 21:29:30
takayanさま、名神の関ヶ原で降りてガードをくぐりいなべへゆくのが一番早そうですね!
返信する

コメントを投稿