goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

米澤穂信著「追想五断章」集英社文庫

2012-05-17 20:01:34 | 本と雑誌

米澤穂信著「追想五断章」集英社文庫
米澤穂信著「追想五断章」集英社文庫
米澤穂信著「追想五断章」集英社文庫
米澤穂信著「追想五断章」集英社文庫
おじの古書店を手伝う青年は 死んだ父親が書いた小説を捜してほしいと頼まれる
割りのよいアルバイトと軽い気持ちで引き受けた彼は小説の書かれた背景・事情を知るに及び 「気づく」のだ

自殺か殺人か

リドル・ストーリーは 謎を突きつける

正解は あるのか

謎は 眠る


長男22才

2012-05-15 19:20:41 | 子供のこと身辺雑記

長男22才
長男22才
リクエストでフルーツのっかった生クリームのケーキ

私「縁起いいように 22才の別れって歌を歌ってあげよう」
長男「やめなさい 何すんねん この人は」
私「じゃあ ハッピーバースデー ツーユー 牛丼はつゆだく ハッピーバースデーツーユー 39才の誕生日おめでとう♪」

って歌ってあげたら

長男「なってない 39才は まだまだ先や やりたい放題やな
いい加減にするように」

私「 ま 何でもいいじゃない
どうせ私の誕生日じゃないし(笑)」

かように長男を楽しくいじって遊んでおります


空豆のカレー

2012-05-15 12:08:06 | 子供のこと身辺雑記

空豆のカレー
空豆のカレー
空豆のカレー
テレビで見て 早速真似っこ

みじん切り玉ねぎ炒め 鶏肉ミンチ加えて炒め トマトざく切り 茹でた空豆加えて ブイヨンスープ入れ ちょっと煮て カレールウ入れて煮て ちょっと生クリームか牛乳加えたら優しい味に

翌日 残ったカレーはチーズと卵乗せ 焼きカレーに
刻みパセリふると風味が増します


眠る前に とりとめなく

2012-05-13 01:47:26 | 子供のこと身辺雑記

眠る前に とりとめなく
眠る前に とりとめなく
月命日は読経で住職が来て下さる
ご住職が帰られてから 娘に頼まれてた リクルート・スーツをクリーニングに出しに行き ついでに粗供養の手配を済ませてきた

父の死を知った親戚達から 香典が届く

半返し 別にお菓子も送る

ただ半返しだけでは味気ないし 送って下さる気持ちが有り難く嬉しくて

帰宅してバタバタ夕飯おかずを作り どうにか夕食

食べていたら主人に来客あって
次に連絡あり娘が帰宅

携帯電話を電車で落としたーと言う
試しに娘の携帯にかけてみるが 誰も出ない

近くの警察に届け 携帯を購入した営業所は既に閉店後なので 帰宅してパソコンから連絡とることにする

帰宅後 ダメ元で娘の携帯を鳴らすと 男性が応答する

娘に代わると 電車の終点駅近い交番の警官さん

朝の9時には交替するというので すぐ受け取りに行くことにする

娘は学生証持ち 初めて行く交番なので 多少不安を覚えつつ運転する

無事に受け取り帰宅して やれやれ(笑)
帰宅途中 遺失物届けを出した近くの警察署へ 見つかったことを報告し お礼を言って

警察署と交番 どちらの警官さんもとても親切でした

見つかって良かったです

有り難うございました

携帯電話があってほっとした娘は ここでやっと夕食

いつになくしっかり食べていました

家族が入浴終えて それぞれ寝室に引き取り
私は明日のメインおかずにしたくて二日前から漬けて下味つけておいたポトフ用豚肉かたまりを圧力鍋で煮て ちょっとぼけっとしています

ポトフと仕上げは起きてからにしましょう

朝一番で町内大掃除があります

終わったらポトフ仕上げて ドッグフードを買いに行かなくては

キャベツにレタスに 料理本眺め ちょっと足りない材料や調味料もメモして

たいしたこともしていないのに 時間ばかり過ぎていきます

若い頃 書いた自分の詩の中にこんな言葉がありました

「時間を浪費するばかりの人生だったとー」

そうならないように生きなくては

反省しつつ


旬の恵み 畑から

2012-05-11 16:35:49 | 子供のこと身辺雑記

旬の恵み 畑から
旬の恵み 畑から
旬の恵み 畑から
姑と畑に行き 橛苺摘み 絹さや 空豆など摘んできた

今から絹さやの筋取りし 空豆を莢から出します

圧力鍋では鰺を煮ています
圧力抜けたら仕上げ
それが終われば明日おかずに圧力鍋でポトフ作ります

メインおかず決まったら 他のおかずとの組み合わせを考えます

今日は魚
明日は豚肉


今日の庭から・2

2012-05-11 11:08:55 | 子供のこと身辺雑記

「隅田の花火」という紫陽花の蕾です
咲くのは まだまだ先ですが 開花時期長く とても楽しみです

ブルーベリーの花 白い釣り鐘のような形の花は 少し鈴蘭にも似た印象があります

小さいけれど びっしり花が咲く薔薇です
今は蕾がいっぱい♪


今日の庭から・1

2012-05-11 11:03:16 | 子供のこと身辺雑記

生ゴミを埋めた中から強く生えてきたジャガイモ他の野菜達
庭に野菜などの生ゴミは穴を掘って埋めていますが あちこちからジャガイモやキュウリ メロンにカボチャ 玉ねぎと育っています
雑草にも負けない生命力
収穫が楽しみ(笑)です

蕾いっぱいの薔薇達 今年は少し高さを低くしていこうかと考えています


高橋由太著「ちょんまげ、くろにくる ぽんぽこ もののけ江戸語り」角川文庫

2012-05-10 19:28:30 | 本と雑誌

高橋由太著「ちょんまげ、くろにくる  ぽんぽこ もののけ江戸語り」角川文庫
高橋由太著「ちょんまげ、くろにくる  ぽんぽこ もののけ江戸語り」角川文庫
高橋由太著「ちょんまげ、くろにくる  ぽんぽこ もののけ江戸語り」角川文庫
高橋由太著「ちょんまげ、くろにくる  ぽんぽこ もののけ江戸語り」角川文庫
高橋由太著「ちょんまげ、くろにくる  ぽんぽこ もののけ江戸語り」角川文庫
「ちょんまげ、ちょうだい」「ちょんまげ、ばさら」と続いたシリーズ〈小次郎編〉完結の三作目

徳川家康の影武者で伝説の暗殺者を祖父に持つ腕は立つ小次郎は のんびりしすぎる性格の為 ひどく貧乏だ
居座る人外の狸娘や正体は虎の猫
いずれ大食いだったり酒好きだったりする為に多少仕事しても 追いつかない

底知れぬ力持つ陰陽師は死者を蘇らせ操り この世を再び戦場にしようとする

かわいい可愛い美少女狸ぽんぽこ

主な登場人物紹介の欄には 玉子焼きに人生をかけているーとあります

妖怪 歴史上有名人物 お好きな方へ


酢豚

2012-05-10 12:37:22 | 子供のこと身辺雑記

酢豚
酢豚
酢豚
二日前に買ってきて豚肉をタレ(蜂蜜 生姜のすりおろしたの 醤油 酒)に漬けておいた
これをタレから引き上げ片栗粉をまぶします

茄子もひと口大に切り片栗粉をまぶします
人参は食べやすい大きさに切り 耐熱容器(私はパイレックスのボウルを愛用 蓋して使います)に入れ電子レンジで5分ほど加熱
種とヘタを除いたピーマンも大きめに切ります

豚肉と野菜を油で揚げます

鍋に中華だしを入れたスープを煮立て 酢・醤油・砂糖・酒を混ぜて加え 豚肉や野菜を入れます

水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり

子供達が玉ねぎを苦手とするので茄子を使ってみました

あと長男の朝ご飯
野菜スープ 絹さや卵とじ 明太子焼いたの
ほっけ焼いたの