カウントダウン・パーティーの会場から外に出ました。
目指すは山下公園。皆さん集まっています。
やっぱり室内にいるよりコレを見ないと横浜に来た意味がないわ~。
1日午前0時に、横浜港では停泊中の船が汽笛を一斉に鳴らし、みなとみらいの
ホテルなどは、示し合わせたようにいっせいにライトアップされるのです。
おぉ!私のインターコンチが光っているよ~~。
みなとみらいの遊園地「よこはまコスモワールド」からは花火もあがり、
山下公園でも爆竹が鳴らされました。
写りが悪いのですが、マリンタワーも七色の特別ライトアップされます。
一段落すると、中華街に流れる方々も多いようで、私たちも向かいました。
爆竹の嵐でやんす。 邪気や悪気を祓い財や福を呼び込む為、お店の方や
中国の方がガツンガツン箱ごと使っているかのような感じで爆竹投げ放題。
「パンッ!パンッ!パンッ!パパパパパパンッ!!!」
前に進めないわ~~。と前方を気にしていると、今度は終わったかと思った
後方にも爆竹が!「パパパパンッ!!!」
ひょぇぇぇぇぇーーーー。肝っ玉の小さい私は、きゃぁきゃぁ飛び跳ねてました。
コートが危ない。 意外にも火の粉?が飛んできます。かなりスリリング。
終わると道路には爆竹の残骸が。写真上、赤い○印は爆竹の箱です。
道にはガンガンすごい勢いで落ちています。
後処理のお掃除はお店の方がなさっているようですが。
なんとか、関帝廟までたどり着きましたが、すごい行列。
防寒対策ができていないので初詣は、またの機会にしました。