goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

鉄板焼 東洋 三越前

2009-04-03 | 各国洋食・バーガー・Bar・ダイニング

また、三越前だ~。

今日のお一人ランチは「東洋

東洋は三越前に、鉄板焼・洋食・和食と店舗があるのですが、本日は

鉄板焼のお店へむかいました。

 

場所は日本橋三越の前、鰹節の大和屋さんを曲がった通りになります。

店内は鉄板を囲んだカウンターとテーブルは4卓ほど。こじんまりしています。

鉄板の前にはシェフがお2人。奥には髪を三角巾でまとめ、一生懸命にご飯と

お味噌汁を用意するおばちゃんの姿が印象的です。ホールスタッフもおばちゃん2人。

今回は、お一人さまですが、2人用のテーブル席に案内されました。

ランチメニューの中から豚肉の生姜焼き定食@1050を注文。

IMG_0018

ランチにはサラダ、おしんこ(たくわん、しば漬)、味噌汁つきです。

サラダはレタス、キャベツ、人参。ドレッシングはやや甘めです。

IMG_0021

もやし、キャベツ、人参の野菜炒めの上に豚肉の生姜焼きがカットされて

運ばれてきます。この生姜焼きはこってりと甘めですね~。

(あっ、ちょっと写真が失敗、ブレ気味です)

IMG_0024

あつあつの野菜炒めをご飯にのっけて~。 合間に生姜焼きをパクパク。

自由人スタイルでいただきましたKaeru001 

お味噌汁の具は若布と豆腐。

ランチで比較的よく出ていたのは、じゅうじゅう焼きと和牛ハンバーグ。

この豚肉の生姜焼は、ホールのおばちゃん達に「とんしょう」と略されて

オーダーが通されていました。 

お昼の時間に、あっつあつのものがいただけるのは嬉しいですね~。

鉄板で焼ける過程を見ながら、じゅーーという音を聞いてると、実に食欲が

わいてきます。 おばちゃんが盛ってくれた温かいご飯を噛みしめながら午後も

がんばろ~と思うのでした。

 

※みにの独り言

レストラン室町東洋はよくランチでお世話になったお店。

みにはこれをきっかけに、グルメブログをはじめたのです~。

 

鉄板焼 東洋

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-5-2 東洋ビル 1F 

TEL     03-3241-0003

営業時間/月~金   11:00~15:00  17:00~23:00
       日・祝    11:00~16:00  17:00~21:30
       第2第4日曜はランチのみ

定休日    土曜日

http://www.m-toyo.jp/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする