goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

あきら 中目黒

2009-04-01 | 居酒屋・ラーメン

中目黒・・・3月28日の写真です。。。。ってこれは去年の桜ですわっ。

DSC00329

8分咲きといったとこでしょうか、きれいです。

みには小さいころは中目黒に住んでいましたので、この川沿いは

おつかいコースでした。  この桜のアーチの先には何があるのでしょう。

ひょっとしたら、このアーチをくぐっていけば小さい頃の自分と若かった頃の母が

そこにはいるのではないか・・・毎年思うことです。

タイムスリップ? 不思議な気持ちにさせてくれます。

DSC00345

夜は提灯の灯りがまた、桜を妖艶に映し出してくれます。

ところが・・・下の写真は、今年同じ3月28日の中目黒です。開花宣言が出されてから

冷えこみがきびしかったので、桜どころではありません。

IMG_0107

去年の桜の状況で28日なら、まわりの桜も見ごろと早々とお店を予約。

お花見の集まりを企画してたんですよね~~。

今年の桜の写真はまたの機会で、とっとと中目黒のお店へ向かいましょう。

 

本日のお店は中目黒駅から徒歩5分の「あきら」 

中心の目黒川から少し離れた場所。道路を渡った先の目黒川沿いになります。

こちらのエリアのほうが落ち着いていていい感じです。

IMG_0064

お店の前の桜は八重桜でして・・・まったく咲いてませんよ。

それがどーしたっ。酒も入ればじっくり桜を愛でる間もなかろう。

IMG_0065 IMG_0066

お店はカウンター、テーブル、座敷席と総席数42席。

私達は早々の予約効果バッチリで座敷席 窓際の角。 

桜のを見ながら一杯やりましょう。

 

古民家風の造りが、温かみを感じさせてくれて、居心地のよい空間ができあがってます。

IMG_0070 IMG_0075

今回はコースを予約していないので、てきとーに注文です。

まずは、生ビール@590で乾杯。このグラスがお店の雰囲気にあってますね。

七輪焼をお願いしたので、早速テーブルに炭が運ばれてきました。

この七輪で何をするかって? 自分達で焼き鶏を焼く のです。

窓際は冷えるから炭の熱がありがたいわ~。

IMG_0077 

砂肝刺@630

新鮮な砂肝ならではの刺身ですね。ごま油と塩またはにんにく醤油。

お好みでいただきます。こりっこりっとした歯ごたえはたまりませんね。

卓上にはすりおろしニンニク、すりおろしショウガ、柚子胡椒あり。

IMG_0079

あきらの白菜サラダ@600

白菜に塩昆布がベストマッチ。生の白菜が塩けでちょうど良いシャキシャキ状態に。

少量のマヨネーズが入っているところが、またポイントです。

これ、お家で真似してみたいサラダです。 もちろんあきらの人気メニューです。

IMG_0083 

鶏山かけ@600

新鮮な霜降りささ身は、表面を軽くあぶられて入っています。

もっちり、ねっちりコシの強い山芋。手もとで醤油をかけ、わさびも混ぜ混ぜ

していただきます。

私はとり刺しは苦手なほうなんですが、これは抵抗なくいただけました。

びっくりするぐらい美味しいですよ~。

IMG_0084

ワイン頼んでます~。シャンドン グリーン ポイント シャルドネ(白)@4500

こちらのお店は焼酎、日本酒はショット売りで、ボトルはありません。

ワインはボトルでお願いできましたが、ラインナップはお高めかもしれません。

あっ、ワインと一緒に写っているのは、つきだしの生キャベツ、甘辛い味噌つきです。

IMG_0089 

焼き物盛り合わせ@1800

左上から右へ→鶏カルビ、せせり、三角軟骨、

左下から右へ→つくね、砂肝、砂肝の皮、ぼんじり、こころ 

あらかじめ塩、胡椒が軽くふられていました。

卓上の薬味はレモン塩、塩、七味とうがらし。他には甘だれ、辛だれがあります。

鶏カルビのジューシーさも三角軟骨のコリコリとした食感も良いですが

私のお気に入りはこころ 

柔らかくはつらつとしたこころはぷりっぷり、噛みしめるとあっさりとした脂が

じゅわ~~とひろがります。だんぜん塩ですよ~~。

追加注文をしたのは言うまでもありませんっ。

IMG_0088 IMG_0091 

つみれはシソで包まれています。片面ずつ焼いて7-8分ぷっくりと膨らんで

肉汁がこぼれでるくらいになったら、タレの入った温泉卵にからませていただきます。

この温泉卵も濃厚な味です。ゲキウマー 

Okini02_3 お店の雰囲気もよし、鮮度のよい鶏も美味しい。

かなり満足を得られるお店です。

 

今日のお料理のご紹介はここまでです(*_ _)人ゴメンナサイ

このあと仕事の関係で遅れて参加の友人も加わりさらに本格的に料理を追加し、

飲めや食えや時間の限りの花見?の宴となりました~。

花見の時期は完全2時間制となっております~。

さて、お会計ですが、一人あたり5000円ぐらいでしょうか。

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可です。 

IMG_0095チビーズごめんね~。

テーブル小さいし、出番がないねっ。

くんくん、今日は大人さんの集まりだからね。みにのコートの上で

いい子にしてるよ~。楽しめてよかったね~。また連れてきてね~。

 

あ き ら

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス106号

TEL        03-3793-0051

営業時間/17:00~03:00(L.O.02:00)  

定休日    無休

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする