goo blog サービス終了のお知らせ 

熊子通信

「生かして頂いてありがとう御座位ます」 最強の祝詞です。
by伊勢白山道リーマンさんより

光る家、再び

2005年12月18日 | 釧路へのご案内
<
先日も掲載しました光る家です。今回はしっかり固定して(ハンドルに)
なんとか綺麗に写りましたが、やっぱり三脚が欲しい今日この頃の熊子
です。週末の日本全国は、大荒れですね。 北海道の全域は大雪とのこ
とです。今年の真冬は、心構えができる前にいきなりやって来ましたし、
今年は雪が多い釧路の予感です。憂鬱な冬の夜にキラキラ輝く光る家は、やっぱり癒しですね。文字はしっかり動いているかな。


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いね! (ラベンダーK)
2005-12-18 15:04:24
光る家もすごいけど動く文字も凄いね!

練習してたのはこの技法ですか?

熊子さんのチャレンジ精神には脱帽です。

イルミネーションや夜景を撮るのは本当に難しい。

TDLに行くのに三脚持ってきてって彼にお願いしたかったけど荷物になるからお願いしなかったの。

でも写真を見たらやっぱり三脚があればもう少しきれいに撮れたかも・・ でした。
返信する
熊子さん、こんにちは (polo181)
2005-12-18 16:09:33
そうですね、ちょっと手ブレがあります。でも、三脚を使わないでこれだけ撮影出来れば上出来ですよ。全体像は見えますし、文字のセリ上がりの速度もちょうど良い。技術は向上していますね。お見事!
返信する
光ってる (さとぬし)
2005-12-18 17:20:13
寒い感じがよく出てる手ブレです。

もう少し寒ければ、凍り付いて動かなかったのにね。

字の出具合はスターウオーズ並みですよ。

エピソードいくつかな。

また、寒いのが来たね。

うううううさぶぅ~。
返信する
Kちゃんへ (熊子)
2005-12-18 20:26:59
繁華街のイルミネーションを考えていましたが、寒いし出向く機会がないので、また同じ家を狙いました。いつ見てもキラキラであり、スーパーが近くにあるので寄り道しました。スクロール文字は上からも下からも横からも動くのですが、gooに制限がありアップ時に何度も失敗し、アンちゃんにもヘルプしましたが、アンちゃんも失敗。ですから今回は奇跡に近いかな、なんてね。希望ならレジメをいつでも準備ですからね。
返信する
polo181さまへ (熊子)
2005-12-18 20:31:03
いろいろ試行錯誤ですが、夜景は難しいです。三脚が欲しいですが、いつか軽いものを考えています。一眼レフが手に入ったらきっと三脚もゲットします。スクロール文字は何度も失敗し諦めていたら偶然にタグを発見。gooは制限がきついので、なかなか難しかったです。今回はこうして試しましたが、次回はどう使おうかな。
返信する
主様へ (熊子)
2005-12-18 20:34:37
手ぶれ補正はしっかりセットですが夜景は難しいですね。でも雰囲気だけでも再度と思いました。スターウォーズエピソード1・2・3は観ました。アナキンちゃんがめんこくて、そして、悲しいエピソードでした。20年もかけての大作は素晴らしかったな。そうか、映画のご紹介にスクロール文字グッドですね。
返信する
なんとまぁ・・・。 (酔歩)
2005-12-18 23:01:33
映画のエンドロ-ルみたいですね。

すんごい技だ!!熊の必殺技と言うべきでしょうか!!

最終兵器か世界の終わりか、はたまたハルマゲドンか!?

ミスタ-マリックか引田天功か、いや北の熊子だ!!

少し調子に乗りすぎました・・・。

なかなか普通の人は姉様のようにはできませぬ。

尊敬の眼差し・・・・・。
返信する
酔歩さまへ (熊子)
2005-12-18 23:16:15
スクロールね何度も失敗してはネットを駆け巡り、昨夜やっと完成でした。まだまだ裏技小技ありますじゃに。いろんな技のレジメを作成していますから、いつでも送りますよ。私は普通ではないのか?!。そうだね、おいらはエスパーと言われています。ちょっと飛ぶには重すぎるが・・・
返信する
懐かしい・・・ (酔歩)
2005-12-18 23:28:20
「エスパ-」って三ッ木君がやってた実写のやつでしょう!! 東芝の・・・。

懐かしいなぁ。いまでは知っている人も少ないのでは。

家の玄関から走り出て「イ-、エス、パ-!!」と叫んでジャンプして変身!!

俺もなりたかったなぁ!!

返信する
酔歩さまへ (熊子)
2005-12-18 23:34:12
即返コメ、ありがと・サンキュウー・豆電球。エスパーってそんな掛け声だったのか。おいらは超人の意味で言われていると思っていたさ。おいらはUFOをみなの前で呼んだためにエスパーと言われたさに。今はその力も大分無くなったが、そうだな、定年退職後はまた山に篭って瞑想にふけり、修行を積んだら力は復活かな。なんてね。俗まみれで空を見つめられない現世では難しくなってきたわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。