のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

劇場版 名探偵コナン 異次元の狙撃手

2014年05月06日 17時06分45秒 | テレビとか、映画とか、
行くつもりのなかった今年の映画。
なのに、なんだかアナを見終わったらこっちも観たくなってしまって(^^;)

結局2日間映画館に足を運び、
はい。
きっちり楽しんで参りました。
第18作目の映画を。



以下、ネタバレは、ほぼないつもりですが(ストーリーには触れてません)新鮮な感覚を大切にされる方はどうぞお気をつけ下さいませm(_ _)m



なんだかね。
年々コナンは行動がスーパーマン化していてね。そのマックスを観たような気がする内容でした。
ストーリーよりもなによりも、まずコナンのむちゃくちゃな動きに、突っ込まずにはいられず(爆)
初っ端からそうだったけど、
世良さんもそうだったし、
ラストの蘭もそうだったから。。

ま、そーゆうことになったのね?(とほほ…)


今回は、ね。
とにかくラスト。
そのラストのためだけに突き進む物語、と私は捉えました。
あの、たった一言のためにだけ、あるのね?この作品は。

ラストでゾワッとして。
そこまでのすべてを納得させられてしまった。

異次元のスナイパー。

なるほど。
そういうこと、か。

そう、とらえていいんだよ、ね?


と。


まだまだ上映中ですし、具体的なことは書かないけど。

私はその一言を聞いたことで、満足です。
アニメでなければ出来ない演出。
はい。ほんとに。
映画館で聞けたことをとても嬉しく思います。ほんと、ほんとにね。。(涙)


で。
実は。
わたし、やっぱりこっちのほうが面白かった。前日の作品より。
なんていうか、こういう緊張感が好きなんですね。とことん。
高校生に「こころが汚れてしまったなー!」とこぼしたら、一言。
「そんなことないよ。全然目的が違う内容だもん。比べられないよ」
と言われました。

そうか、な?
どっちも楽しかったのは間違いないけどね。

とほほ……かなー(。・・。)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そして。 | トップ | 4月の読書 非常にガッツリと... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sola)
2014-05-07 16:22:14
前回のコナンは相棒ファンなら絶対面白いと言われ、今回は、原作ファンの、そしてあの台詞の為に作られた映画と言われました。映像でなければあの台詞は成り立たないと。
と言う事で勧められましたW。ジワッとくるようです。
返信する
solaさん~ (ゆきゆき@管理人)
2014-05-07 20:50:54
はいっ。
はいはいはいっ。
はいっ!!(笑)

そうなんです。原作ファンにとってあのセリフはもう、、言葉で言い表せないものがありました。
下の子だけがこの時点で行っていて、とにかく観てくれなきゃ話せないー!と言った意味を実感。

これ、観てくれないと話せないんですよ~!

昨年も久々に大当たりだったけど、今年はね。
ほんと。ラストで持って行かれましたよ~((;_;))
映像でしか成し得ない演出。

くぅぅぅぅ。観ました?観ましょっ!これは劇場で観て欲しいですよ~(w)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレビとか、映画とか、」カテゴリの最新記事