のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

あの頃ぼくらはアホでした。

2005年02月07日 18時02分42秒 | ★★東野圭吾
東野圭吾作。集英社文庫。

これは、タイトルにつられてヒョイっと買ってしまった本です。
も、そのものずばり、タイトル通りの本でした(笑)最初から最後まで、笑いながら読めました。
東野さんの作品は1度挫折したこともあり、その後復活してからも、なかなか読み進まない系(?)の本だったのですが。
あ、誤解されるかな。東野作品は、おもしろいんですよ。でも、途中で考え考えしてるとわからなくなっちゃうんです。私の頭では・・。

うーん。
時代が、少し私の子ども時代とずれているもんですから、「?」な部分もありましたけど・・
ウルトラマンとかゴジラとかは何とかわかりますから。。

本を読んで、大笑いしたい少し年上の人たちに、丁度いい感じ?あ。ただし、お上品な人向けではないですねー。話題もしょっぱなから、なかなかびっくりな中学校の話題ですし。ほんとにこんな中学校あったのかなあー。私も実は中学入学は大阪なんですけれど。。10組だか12組くらいまであって、とても大きな中学校。小学校高学年から中学1年の1学期まで大阪と京都の間くらいの市(?)に暮らしていたんですねー。でも、幸い(?)こんな状態の学校ではなかったなあ。中学受験の子はめったやたらと頭の良い子たち数人のみで、質が悪いから私立にっていう土地ではありませんでした。。

一般庶民の、ゴジラとかウルトラマンとか怪獣物が好きな人たちには(笑)ぴったりハマるんじゃないかな、と思います。

正直、ここまで笑えると思ってなかったので、ちょっと得した気分の読書タイムでした。

で、「宿命」を次に購入してしまった私です。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉岡秀隆さん♪心の砕ける音~... | トップ | 「四日間の奇蹟」読書中・・ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
好きです☆ (珊瑚)
2005-02-07 19:04:30
またまた 好きな人の話題~

東野圭吾さん 好きですよ

何冊も読みました。いつも遊びにいっているサイトのオーナーが勧めてくれて

それ以来、よく読みます。



「宿命」これは 吉岡さんが今度やるwowowのドラマ枠でドラマ化されてましたね。

、、、確か、、、ですよね。。。

う~ん 確かに観たんだけどなぁ~

(って自信がなきゃ書かなきゃいいんですが?汗)
あああーーー (ゆき)
2005-02-08 08:17:01
ゆうべ、どうも怪しい・・と思っていたんですけど、、珊瑚さんへのコメントが見事に消えてなくなっている。。。それでも、↓のコメントがUPされてただけいいか・・・

gooblogさん・・頑張ってくれ~~~



そうそう。「宿命」は藤木直人×柏原崇(?この人知らない・・・)でドラマWで放送されたみたい。去年12月26日だったようですよー。

ただいま、「四日間の奇蹟」を読んでますので、これは積読になってます。いつ読めるかなぁ~
またまた、あれれ? (ゆき)
2005-02-08 15:58:30
仕事中~

気晴らし(してたらクビになるんだけど・・)にきたら、あれれ?なんで、ラストの絵文字が二つもついてるの?



へんだ。。。

・・・・ま、いいか。でも、意味不明な絵文字になったなあ・・・・・
えっ! (あき)
2005-02-08 16:26:49
「あの頃~」面白そうですね。

いつも同じようなものだと飽きるので

泣けるものの次は

大笑いできるもの…って

ジャンルを変えるの、わかります。

また読みたい本が増えました!



ところで、ゆきさんの中学校の頃の話に

「えっ?もしかして?」っておもったの~。

私も、住んでいたのが大阪と京都の間の市でした。

ベッドタウンだったので、大きな中学校だったのよ。

もしかして、ご近所だったかも~?!
ええ? (ゆき)
2005-02-08 18:07:47
そう。正反対の本を読んでしまいましたー。

あまりに笑えて結局別の意味で涙ながしちゃったー(爆)



え?あきさんも住んでいらっしゃったんですか?

どこだろうー??どこどこ???

私は数字の中学校で、緑のリボンのセーラー服着てましたわ。1学期のみだったけどー

高槻市です~!
ひー?! (あき)
2005-02-08 21:16:16
驚きー!!!

私も高槻なのよ~~。

その名を、こんな遠く離れたところで聞くなんて…。

感激。。。。

私は南の方の、柳川中でした。

もう、びっくりでドキドキしてしまいました。

なんだか、嬉しくなっちゃったなー
ひょおおお~~~ (ゆき)
2005-02-08 22:30:19
ほんとに??

うっわあ~~~こんな偶然。。。。

びっくりしました!!!



私はね。高槻第6中学校ってところでした。1学期しか通ってないから、ほとんど記憶がないんですけどねえ。

でもでも、奇遇~~

私もうれしいですー

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★★東野圭吾」カテゴリの最新記事