これも、いちょう並木沿いのオープンカフェです。
東京って、ホントにオープンカフェ多いと思いました。
あちこちにありますよね。大阪はあるといっても、まだまだ少ないと思いました。
心斎橋か堀江あたりにしか・・・・。
この先の青山通りのマクドナルドさえオープンにしてありました。
東京って、ホントにオープンカフェ多いと思いました。
あちこちにありますよね。大阪はあるといっても、まだまだ少ないと思いました。
心斎橋か堀江あたりにしか・・・・。
この先の青山通りのマクドナルドさえオープンにしてありました。
次にむかったのは、神宮外苑前のいちょう並木
ここ、前から私一度はいってみたいと思っていたんです。
だって、よくドラマで撮影してるでしょ?
実際に行ってみて、テレビでみるより並木道、小さい?かな。
テレビではよさげに見えますよね。ダーリンは、テレビは広角レンズを使ってるといってました。
テレビってなんでもよく映るんですね!

ここ、前から私一度はいってみたいと思っていたんです。
だって、よくドラマで撮影してるでしょ?

実際に行ってみて、テレビでみるより並木道、小さい?かな。
テレビではよさげに見えますよね。ダーリンは、テレビは広角レンズを使ってるといってました。
テレビってなんでもよく映るんですね!
鰻重です!すごい
このボリューム
このお店は、並とか、特上とかで鰻の量をあらわすのではなく、イ・ロ・ハであらわしていました。私たちは、一番量が多い、ハを注文
お味は・・・メチャウマー
です。鰻は柔らかく、タレの味もサイコー
関東と関西では、鰻の裁き方、焼き方が違うといいますが、関東の鰻重を今回初めて食べてみて、あまりのおいしさに感動してしまいました


このお店は、並とか、特上とかで鰻の量をあらわすのではなく、イ・ロ・ハであらわしていました。私たちは、一番量が多い、ハを注文

お味は・・・メチャウマー



