私って・・・主婦??

これからの私たちの生活ぶりを日々お伝えします

☆夏祭り☆

2012年07月30日 12時15分02秒 | Weblog
N子の熱は上がる事なく
15時半過ぎに簡単なお弁当を持って幼稚園到着


年長さんは法被を着て参加
まずゲームの券を購入

N子・・かき氷
Sう・・綿菓子を食べ



ゲームコーナーへ

ボーリング・ヨーヨーすくいをして、






N子・・キティーちゃん
Sう・・フォーゼのお面を購入

Sう・・剣も欲しいと言って剣まで購入



その後、HさんとSうを見失い
気付くと2人は涼しい教室に入って弁当広げて食べていた

18時半
まずは年長さんのおみこしや龍担ぎの演技?
N子は紅白バチを持って潔く園庭に走って行った

何とも年長さんらしい演技

そんな中、Sうたち年少さんは次が盆踊りの順番だから門のところに並んでおかないといけないのに

Sう・・「行かん」と大泣き
Hさんが連れて行き途中、私に交代

Sう・・その場所に居たくないと・・。
あれだけ家で踊って練習していたのに何で??

私は汗だくになりながら17キロ近い大木のようなSうを担ぎ説得するもダメ

「お父さんが良い~」と言うのでHさんと交代

結局、N子の革新の演技も見れずSうはHさんと一緒に盆踊りの輪の中へ

ドッと疲れた

N子の年少の時も・・今回のSうと一緒

幼稚園入って、初めて人前に出て行事に参加するから・・
徐々に慣れてくれるかな

その後、SうはN子の年長盆踊りはシレ~っと踊っていたり・・
迷子になって大泣きしたり・・
今回の夏祭り本当に疲れた~

最後は花火が数発打ち上げられ終了

少し食べ足りなかった夕飯補給に近くの食事処へ

帰りの車で
N:「今日の夏祭り楽しかった~
S:「今日の夏祭り楽しくなかった~
私:「今日の夏祭り疲れた~

どれも良い思い出だね

今朝はおじいちゃん・おばあちゃんと遊んでもらってます

おじいちゃんと2人は裏の池の所でセミを10匹捕まえて来ましたよ

それでないでも家の中うるさいのにセミ10匹勘弁して~

Sうは虫と水でおとなしくなる




最新の画像もっと見る

コメントを投稿