私って・・・主婦??

これからの私たちの生活ぶりを日々お伝えします

ハンドルを握ると・・

2012年12月31日 14時40分00秒 | Weblog
A子姉出産おめでとう
そして、一先ず、お疲れ様

午前中Sうに
私:「A子ちゃん女の子が産まれたってよ~
S:「女の子が良いもんだって男の子は汗かくもん
・・・って

それ自分のこと??
汗かいて臭いから??


そんなSう・・最近、はまって欲しくないけど、はまっている
Wiiのマリオカート

ハンドルを握ると・・人が変わる人いるけど、まさにその一人

Sうはマリオを選んでレース中

敵には『ワリオ』と言うマリオを悪くしたキャラクター

S:「ワイルド~負けろ~
を連呼しつつレースに励む

ワイルド・・それって??スギちゃんのセリフ

レースに勝ったら
S:「よっしゃ~
周りの声をかき消すようなドスの聞いた声

あんたが一番ワイルドだぜ~

Hさん・・リビングに蜜蝋を塗ってくれました~
Hさん??他の部屋もやってくれますよね??

今日はM原のおおばあちゃんも今年はうちへ一時帰宅

私たちは今から天神へ用事があるので行って来まーす

楽しみ


カウントダウン

2012年12月31日 11時28分48秒 | Weblog
今年も残すところほぼ半日

今年は家族共々、色んな一年になりました
Sう・・幼稚園へ入園
N子・・年長さん
私・・新しい職場復帰
Hさん・・試験に合格

みんなそれぞれ頑張ってました

2月の下旬には家に薪ストーブを設置し
今シーズンもヌクヌクとした快適生活を送れております

N谷はおおばあが入院したり心配もありますが、
その他・・
T那は保育園へ通うようになり、
8月には三女が産まれ益々、賑やかになりましたね~

S原家も今まさに出産真っ只中
今日中に産まれるだろうね
K夏もいよいよお姉ちゃんどんなお姉ちゃんぶりを発揮してくれるか楽しみね

山口のH家・・二女S子の動きが激しくなり楽しいけど大変な日々を送っているようで
来春はT子も保育園へ入園
楽しみですね~

長崎のK家・・W子も保育園へ一時保育で通うようになり
その間、T子も手伝いをしながら家の家事もこなし
頑張ってるね

来年はそれぞれどんな年になるのかね

今年はお義父さん・・腰を痛めているので手打ち蕎麦はなく
結婚して初めて近くのうどん屋の蕎麦を購入しました

家の掃除も・・こんなブログを更新する間にすれば良いのだけど・・
だいたい私の気になっている所はしているので良いかな??
後は徐々に綺麗にしていきます

Hさん・・いつ??床に蜜蝋を塗ってくれるのかな??
朝、
H:「さ~て、蜜蝋を塗るかな~
と言ってそのまま姿をくらましどこへ行っていたかと思うと子供達と散歩

そして、今はSうを連れて洗車へ行っているし
期待はしていません

さてさて、昼ご飯を準備するかね

皆さん今年も大変・・大変お世話になりました

来年もこんなK家一同をよろしくお願いします
良いお年をお迎えください

産まれてた~

2012年12月28日 21時51分35秒 | Weblog
昨日のブログ更新していた時、
同期のKさん赤ちゃん産まれてた~

Hちゃん(女の子)
ついにKさんも母親

これからのHちゃんの成長も楽しみKさんの母親ぶりも楽しみ

Kさん出産おめでとう
しばらくは実家のHみさんに甘えないとね
近いうちに会いに行きまーす

ゆっくり休んでね

末恐ろしい

2012年12月27日 20時27分50秒 | Weblog
今日は10時からお友達のお家で餅つき会
大人15人くらい子どもは13人くらい集まってワイワイ

小学生の子も居たりしたからか??
珍しくうちの子が大人しかった

4~5臼分、男の人たちは頑張ってついていました

あんこもち・白もち・さつまいもの入った餅・・
どれも食べたけど美味しかった

その他、刺身・サラダ・巻き寿司・唐揚げ・寿司・豚汁・・など色々と頂きながら

14時半から17時半まで食べ続け

まだまだ、これから年末年始なのに末恐ろしい

今日も楽しい一日でした

Y下家の皆さんお世話になりました

私の元職場同期のKさんもうすぐ産まれるかな??
産まれたかな??

A子姉ももうすぐだね

どちらも楽しみだ

思い付き

2012年12月25日 19時14分28秒 | Weblog
一昨日、夕飯を食べ終わったらピンポーン
あわてんぼうのサンタクロースがやって来た
・・・じゃなくって結構、出来上がっていたJくん父ちゃんがやって来た

何時だったか??その後、Jくん兄弟と母ちゃんもやって来て

こんな時間にこんな突然なお客さん初めて~

洗濯物は畳んではいたものの出しっぱなし
部屋は掃除もしてなくて散らかっていて

焦りました

Jくん父ちゃんこれからは突然来るの止めて~

そんな一昨日の集まりで急遽決まったクリスマスパーティー

昨日の15時過ぎからうちでJくん家族と一緒にワイワイ

料理は持ち寄り

うちは
・ポテトサラダ
・チキンナゲット
・スティック野菜
・湯豆腐
・おにぎり
・たこの刺身
・N子が作ったケーキ
・ミネストローネ
Jくん家からは
・鶏の手羽先とささみ・イカの燻製
・ピザ
・唐揚げ
・チョコバケット
・トマトとモッツアレラチーズ

二家族で食べるには多かったかな??
と思ったけど意外と食べれた






このケーキホットケーキミックスにクリームチーズを入れて焼いて、
5層のミルクレープみたいに作ってみた

N子が仕上げた

簡単だし、また作ろう

その後は子供部屋で遊んだりWiiをしたり楽しんでいましたよ~

今朝、なかなか起きてこない2人・・
私は仕事
今朝から4人分の弁当を作りスタンバイ

N子・・サンタからのプレゼントにオーバーリアクション
(N子にとっては普通のリアクション何だろうけど・・
オーバー)
N子・・リラックマの大きいメモ帳(本人希望)と親からの気持ちDSカセット
Sう・・戦隊ものの鉄砲(本人希望)小さめのものを用意
親からの気持ちDSカセット



時間を決めてやってください

今日は仕事だった私・・

2人はおばあちゃんと過ごしていました

そして、振り替えでスイミング
疲れたSうは

私も眠い












2学期最後の日

2012年12月21日 09時10分20秒 | Weblog
今日で幼稚園・・2学期が終わり
今日も(昨日も)上も下もうちの子と同じ年(男・女は逆です)の兄妹も一緒に幼稚園へ送って行きます

まだ、遊びたいみたいなので後少し・・
遊んで幼稚園へ行きますかね

午前中保育なので送ってもすぐに迎えに行かないといけない

その間に2~3件の用事を済ませておくかね

幼稚園の帰りはまた別の姉弟を連れて帰り、
お昼はうちで一緒にランチ

今日は一日、雨


ツリー&ブーツ

2012年12月20日 14時12分45秒 | Weblog
先日、N谷のY那へ持って行ったサーティワンのアイス


実家はお寺やけど・・ツリーの形のアイス

まあ、良かろう
今日は午前中保育だった2人

N子が持って帰って来た物
松ぼっくりで作ったツリー

2人がいない間にイオンへ行って安くなっていたので買って来た
プレゼントを入れるブーツ



帰って来て、うどんとおにぎりを食べ
二人はリビングや寝室子供部屋を使って、なんちゃらごっこをして(今のところ仲良く)遊んでいます

N子が9割しゃべっております
しかも、SうのしゃべるセリフはN子が「~っち言って~」と・・。

聞いているだけで疲れます
ビデオに録画したら面白いだろうけど・・
動きが激しいので着いていけない

夕飯準備はだいたい完了

今日は15時半からスイミング

おやおや、喧嘩が始まった



滑り込み

2012年12月19日 20時56分54秒 | Weblog
昨日はブログ更新の後・・
胃痛がひどかったので、2人をお義母さんにお願いし
病院にギリギリ滑り込んで受診して来た

原因は特に特定されず
仕事を初めてからのストレス・疲れ・早食い(仕事の時の昼は急いで食べるから)
とかが原因なのでは??

「コーヒーは止めておいてくださいね」だと。

頓服薬を含め薬を3種類処方してもらった

薬を飲み始めて胃痛は治まった

けど・・しばらく飲んで様子をみよう

職場ではアデノウイルスが流行っている
大人に移ると腹痛や嘔吐下痢を伴うとか

原因はこれか

今のところ落ち着いているから良かった

ここ数年・・病院へ行くことが増えた

子どもを産んでから体質が変わったのか??

今日も数日前に来たSうのお友達が遊びに来てくれた

明日は午前中で幼稚園から帰ってくるので私は仕事を休むことにしている

朝は久しぶりにゆっくりだ~
さてさて、洗濯物を干して早めに寝ますかね

さむ~い

2012年12月18日 18時42分18秒 | Weblog
今朝は一段と寒い朝・・のはずが
起きてみると意外と部屋の中は暖かかった

薪ストーブの温もりが残っていたみたい
窓を開けて確認すると外は寒

最近、私はよく胃が痛くなる

何でやろう??
今日も仕事中・・昼ご飯を食べた後くらいから
ズンズン痛む

急いで食べるからかな??

さて、夕飯が終わったので
風呂に入って寝てもらおう

聞いた話

2012年12月17日 22時25分01秒 | Weblog
私が夕飯の準備をしている間、下のおじいさん・おばあさんの所へ遊びに行っていた2人の会話

N:「お父さんは今日、飲み会良かった~(母、心の声を代弁?)

S:「飲み会??っち、な~ん??」

N:「知らん

知らんのか~い

お義母さんが言っていた