私って・・・主婦??

これからの私たちの生活ぶりを日々お伝えします

秋の陽気

2012年08月31日 16時45分58秒 | Weblog
今日は一日、涼しくてスッカリ秋の陽気

本来なら今日で夏休みも終わりのはずが
明日・明後日は・・土日

2日長いな

明日はN谷へ行く予定

m子さん・Hちゃんも今日、退院したかな?

今日はN子と私はイオンへ写真現像に行ったり、
Sうはおじいちゃんとバッタを取りに行ったり・・
家ではN子とおばあちゃんがピザを作ったり・・
紙・のり・ハサミを使って工作したり

今はTVタイム

昨日はN々子ちゃん姉妹は一旦、習い事へ

18時過ぎにうちにN々子母も来て一緒に『たこ焼き』パーティー
その後はみんなで花火

夏休みの終わりに思いがけず楽しい時間が過ごせました




2012年08月30日 14時50分22秒 | Weblog
イビキ
ここ最近、またまたSうのイビキが気になっていたので今朝、耳鼻科へ行ってきました

先生:「私の意見と他の先生にも色々と聞いた上で手術をするか決めたら良いですね
と言われたので、

来月、大きな病院で診てもらいます

イビキをかきながら時々、無呼吸になったりもしているので・・
アデノイド肥大か?扁桃腺肥大か?何らかの原因があるんだろうね

いずれにせよ摘出手術で改善出来るみたいなので

睡眠障害=成長障害にもなるので早めに対処出来ればね

大人はイビキをかくことはあっても、子どもがイビキをかくのは何らかの原因があるとのこと・・。

遊んでいるときでもたまに息が荒かったりするから
大きな病院でしっかり調べてもらおう

宮古島

2012年08月30日 13時58分42秒 | Weblog
今日は少し風は強いけど・・
そんなに日差しは強くないので、2人と一緒に自転車に乗って
まず、N々子ちゃん家に寄ってみた

日焼けした姉妹が出て来た
私:「N々子ちゃん沖縄楽しかった?」

N々子:「エ~ッ沖縄じゃないよ

私:「あっ宮古島だったね

それからみんなで自転車に乗って公園へ



1時間くらい遊んでN々子ちゃん姉妹もうちに来ると言うので、
500㍍くらいかな?

N子とSうはサッサと家に帰って、N々子ちゃんはボチボチこいで・・
妹のMちゃんは途中、こぐのを止めたので・・
私は自分の自転車を押しながらMちゃんの自転車を押し

何とか到着

みんなで素麺とバナナを食べ

女3人は仲良く遊んでいますが、中に入れない坊ちゃん

昼寝開始

早まった

2012年08月29日 21時56分28秒 | Weblog
最近、スーパーなどで白菜を見かける
昨日ついつい買ってしまって白菜と言えば・・鍋

と言うことで今日は下のお義父母も一緒に『しゃぶしゃぶ』をしたけど・・
クーラー効かせた部屋でも暑かった

早まり過ぎたな

冬になったら嫌でもするのに・・

今日も昼寝なしだった2人は早く寝るかと思ったら
20時過ぎ(充分、早いか)

Sう・・日中は普通に過ごしているけど、寝たらイビキがすごい

枕を頭に下に敷いて気道確保した状態にしても、
横に向けても、、
うつ伏せにさせても、なぜか?苦しそうなイビキ

病気かな??

そうそう、今日は昼ご飯にお寿司屋さんへ行きましたよ

今回は回る寿司屋じゃなくて本物

鉄火丼定食(700円)をお義父さんにまたまたご馳走になりました

鉄火丼・味噌汁・小鉢・漬け物が付いて700円こりゃ安い

また行こ~うっと

ゴミ

2012年08月29日 11時52分01秒 | Weblog
今日は朝起きてピザトーストを作って・・
それを野菜ジュースと一緒に食べて部屋中の片付け

・・・と言っても、子供部屋特にN子側

何で??こんなに袋がいっぱい??
袋の中は紙くずやらシール帳やらふでばこやらティッシュやらありとあらゆるものが
N子の中では大事なのだろうパンパンに入っている

ここぞとばかりに3袋くらい引っくり返してあげた

片付けるように言うが、N子にとっては全てが大事なものだと言う

分かってはいるが私には全てがゴミに見える

何やかんやでなんとか片付いた

小学生になる前にN子にはベットと机を買うつもりだが・・
果たして??どんな部屋になるのやら
楽しみ半分不安半分

そして、下に行ったかと思うと2人で服のまま水遊び

N:「着替える~」とやって来たが・・
好きで濡れたのだから乾くまでそのままで

おばあちゃんの案か?それとも2人の強行突破か??
下のお風呂で遊んでいる

そして、バスタオルを体に巻いて「服ちょうだい」とやって来た

お主らやるな

夏休み後・・何日だ?


新生児

2012年08月28日 21時56分13秒 | Weblog
昨日は特に予定はなく

午前中は産直市場へ野菜を買いに行き、後は家で過ごし・・午後から昼寝
夕方からイオンへ

張り切って夕飯を作ったよ



・ぶりと夏野菜の甘酢あんかけ
・シジミバター
・冬瓜スープ(冬瓜は食べたことはあるけど初めて自分で買って料理した)
・ハムサラダ
・ご飯

ドレッシングは先日お義母さんに連れて行ってもらったレストランのドレッシング
マスタードが効いていて美味しい

子供たちには今回のメニューは好評で完食

2人共、よく食べるわ

今日はキャナルIKEAm子さん・Hちゃんに会いに
大阪のお母さんとも久しぶりにお会い出来、相変わらずな面白話を聞きました

T那は留守番
Y那はS真が一緒に映画を見に連れて行ってました

しばらくすると帰って来てSうと5歳児たちは騒ぎまわり
そんな中でも3番目はたくましい
寝てました

m子さんも3番目の子の名前をすでに忘れたり間違えたり
「この人、誰やったけ~?」
「(Hちゃんのことを)T那・・」

私たちが幼い頃、間違えられていたのも分かる気がする

m子さんも日に日に良くなっているようで、今日は抜糸も終わり元気にしていました

Hちゃんの黄疸も落ち着き光線治療も終わってました

病室にはこんな新種の生き物もお見舞いに来ていました


しかし、赤ちゃんってこんなに小さかったっけ???


私の手のひら・・品がない大きさ

18時にイオンの火曜一へ

帰って急いで夕飯とお風呂

Sう・・21時ソファーで撃沈
N子は今から寝るようです

明日は何して過ごすかな?





秋の声

2012年08月27日 12時17分40秒 | Weblog
昨日の午前中私がほぼ一人で(S真は居たけど・・パソコンの部屋にこもっていた)
N子・Sう・Y那・T那・C子を世話していた
母とM子・乳飲み子のS子はサンリブへ

途中、寝そうな子だけ昼寝をさせるために・・
2枚の敷き布団に5人を寝かせ

一番にC子が寝たその次、Sう・・
次はN子・・
Y那は眠くないT那は9時頃に起きたので、寝ず

30分くらい経ってC子がワーンと目を覚まし
その声で5分前に眠りに就いたN子も目覚め

結局、最後まで寝ていたのはうちの坊ちゃん
C子・・30分
N子・・5分
Sう・・1時間弱

その後、子供達は好き勝手・・I PADでお笑い芸人見たり、
幼稚園の懇談会?ごっこみたいなことをして遊んでいました

11時半くらいからお昼ご飯に焼きそばとスープを作り

取り合えず、子供達に食べさせようと食べ始めたら
匂いを嗅ぎつけたかのように買い物組が帰って来た

M子うちの子たちにシャツを買ってくれてありがとう
遠いけど、また来てね~

焼きそばの後はお土産のサーティーワンアイスを頂き
帰宅

そして、帰ってゆっくりして・・
17時からK家大好きヌルボンガーデンへ

お義父さんごちそうさまでした

その後、私たちは近くのお風呂屋へ

気持ち良かった~

そこで帰りに『ご自由にお持ち帰りください』と書いてあったので・・
もらいました


鈴虫

リーンリーンと秋の声聞いているだけで涼しくなるね
オス3匹・メス3匹・・いたのに

狭い虫かごに入れていたから、今朝までにメスが2匹食べられ死んでいました

そこで小物入れのケースを買ってお引っ越し

どうかな?
そして、今2人はお昼寝中


食べ過ぎやろう

2012年08月25日 23時07分13秒 | Weblog
今日は9時半出発でうちから30分の所へランチへ行くだけの予定が・・
そこは海がすぐ近くと言うことでHさんが行く気満々で
急いで準備し、まずは海へ

行って子供達とHさんが泳ぎ始めるけど・・
そこにはくらげが

網で囲ってある所を見つけ1時間くらい遊び

ランチの所へ
お義母さんにご馳走になり
12時から14時半まで一つ一つ料理が出てくるのがゆっくりで・・
お腹パンパン

一旦、家に帰り

再度、出発

m子さんとHちゃんに会いに行ってきました

赤ちゃんは本当に癒やされる

うちも3人目

イヤイヤ無理無理

m子さんも元気そうで安心しました

それからN谷へ

昼間、お腹いっぱい14時半まで食べていたのに
夕飯はBBQ

子供達も転けたり、ケンカしたりしながら最後は・・
花火で終了

昼寝もそこそこだったうちの子達・・
21時過ぎまで起きていて寝床へ行くとバタン

今はようやくみんな寝静まり
居間に私・・台所に母・・がいるだけですよ

私もそろそろ寝ますかね

今日もお腹いっぱい








見ちょって~

2012年08月24日 16時51分59秒 | Weblog
C子・・がよく発する山口弁??

11時半山口から遥々・・新幹線に乗ってやって来た
何泊するつもりか?でっかいスーツケースを抱え、
10カ月の子ともうすぐ3歳の子を連れて・・

ご苦労さん

みんなでうどん屋さんでお昼を済ませ

13時家に到着

すぐにプール

それから子供部屋リビング寝室を行ったり来たりして、
騒がしく遊ぶ

みんな昼寝なしでフル稼働

S子はさすがに昼寝中
こんな騒がしいのによく寝れるな

17時過ぎに風呂
それから夕飯

19時には寝てくれるかな

この人たち・・

2012年08月23日 21時59分19秒 | Weblog
昨日に引き続きスイミングへ

N子とSうは幼児コース
その中でも今月に入りさらに小さい子・大きい子に分かれて
指導

N子とSうも別々

昨日はN子の方はN子と男の子の2人だけ
そんな中、N子は自分の番が来て先生に言われる通りに泳いだりもぐったり
男の子がやっている時は休憩しとけば良いのに、待っている最中も横に泳いだり、
その場でもぐったり

そして、休む暇なくN子の番

疲れやしないか?と心配にもなる母・・。


今日、N子に始まる前に「お友達がやっている時は自分も休憩して、
お友達が泳いでいるのを見ておくんよ
と告げた

そして、始まった

N子の方の大きい子、今日はN子一人

休む暇ないやん
しかも先生2人も着いてるし~

もう一方・・坊ちゃん
泳ぐのに使うスポンジで出来た棒を終いに行く途中私は見た
棒を口にくわえている

私と目が合った瞬間かじった

後ろで先生も目撃していた

私と先生、顔を見合わせ苦笑い
その後、口の中の噛み切ったスポンジをその場にペッッと吐き出し

何食わぬ顔でその場を去って行った

堂々としとるな

夕飯の後・・水筒のお茶を飲もうとソファーにやって来たN子
いつもお茶はテーブルのところで飲んでと言っているのに・・
ソファーに持ってきた

すると、突然
N:「エ~ッ何で蓋が空いとん

ものすごい演技

私の雷ドッカーン
落雷したN子・・一生懸命言い訳しようとするが、
証拠は確か

ソファーに本州のような模様が出来ている
タオルを敷いてその上にしばらく座っておくようにN子に言った

Hさんが帰って来て、夕飯が済みN子が一生懸命片付けてくれている
そして、台まで拭いてくれているけど・・
お茶の入ったコップを倒しテーブルにお茶がジャバ
床にもポトポト

何回こぼしたら気が済むんじゃい
2度あることは3度ある

オネショしませんように・・