goo blog サービス終了のお知らせ 

私って・・・主婦??

これからの私たちの生活ぶりを日々お伝えします

後半

2013年05月06日 20時26分21秒 | Weblog
Sうの4度目の節句ともなると、
特別なことはなく

二人には下のおばあちゃんからお小遣い
おじいちゃんからは虫かごと虫取り網を買ってもらい、
孫の日でもないのに・・

私たちからもお小遣い


まぁ、二人は喜んでましたな
夜はおじいちゃんがスシローをおごってくれ
今日は連休最終日BBQ

16時前から始め18時半まで

今年、初
美味しかった

さて、明日からまた仕事

お小遣い稼ぎ、頑張るかぁ




溶連菌

2013年05月03日 15時17分00秒 | Weblog
みなさま、ご存じ・・うちの坊ちゃん
2日未明から喉を痛がり

2日の朝、病院へ行き
検査をしてもらうと昨年の12月から4度目の溶連菌
扁桃腺が大きい分、菌が着きやすいんだろうね

今回は早めに病院に行ったから、
熱は出なかった

昼間は薬を飲んでも吐く
喉が痛いから気持ち悪くて吐く

昼寝が終わったら、
薬が少しは効いていたみたいで
喉の痛みも少し軽減したみたい

まだ、少し吐くので・・吐き気止めの座薬を入れるも
すぐにうoこをしたので座薬まで出た

時間を置いて、再度・・座薬を投入

N子が帰ってくるころから吐き気が治まり、
食欲が出てきた

夕食は普段通り食べれた



これはHさん用に準備した夕食
・海老の春巻き
・ナスの生姜焼き風
・刺身の切り落とし
・パンプキンスープ

朝倉へは残念ながら行けなかったけど・・
連休前で良かった

今日は午前中布団が古くなったので新しいのを一式
折りたたみベッドを買いにニトリへ

帰りにうどん屋へ
その帰りに虫かごと虫取り網を買うと言うので、買い
帰って昼寝をし

二人はダンゴムシを大量に捕まえ満足

今はおやつに甘夏ゼリーを食べながら、
録画していた『アラジン』タイム



今日の夕飯は下のお義母さんが『瓦そば』をしてくれるって

前半

2013年04月30日 20時23分33秒 | Weblog
G.Wの前半は別荘へ行き
近場の公園で子どもたちと遊びましたよ


遊具や広場




お昼は



林檎カレー

デザートは



アップルパイ

拡大すると



沢山、遊んで沢山食べて

夕飯は『餃子』

風呂に入って・・
昼寝なしの二人は帰りの車で

19時

今日も寝不足になることなく
6時に起きて、元気に登校登園
出勤しました

帰ってからは、Sうのお友達が遊びに来てくれました

毎日よく遊びます

あれ?写真が横向き
みなさん、左に傾いて見てください

105円

2013年04月28日 12時23分22秒 | Weblog
今朝はN子の失敗により、起こされ
6時前起き

休みなのに・・

そんな訳で午前中は洗濯でつぶれた
イオンの中のダイソーで

二人はそれぞれのおこずかい
N子はビーズ



Sうはプラスチックの軽いバットを買ってました

どちらも105円

N子は500円玉を出し、おつりをもらって・・
お金が増えたと大喜び

減ったんですけど・・いまいち分かってない
いずれ覚えるだろう

午後からの予定はまだ未定

とりあえずはお昼ご飯だな

入った

2013年04月27日 21時40分43秒 | Weblog
別荘に到着

だけど、単身者・・不在

3階まで往復4回

①食材運ぶ
②長女を運ぶ
③長男を運ぶ
④食材を運ぶ

山登り並みに足がガクガク

そして、持って来た食材・・
なんとか冷蔵庫や冷凍庫に収まった

さて、麦茶を沸かして・・
米でも研ぐか

作った作った

2013年04月27日 19時24分56秒 | Weblog
今日はいつもと同じ時間に起床

朝ごはんを食べ二人の咳や鼻水が気になっていたので、
朝一で・・と耳鼻科へ順番を取りに行ったら
すでに10番目

結局、二人は喉も赤くないし
黄砂だろうって

一応、薬を処方してもらいN子は初の医療費支払い
と初の錠剤の薬
(以前、ビオフェルミンの錠剤を飲んだことはあったので初ではないか)

まぁ、風邪ではないなら安心
でも、黄砂やらPM2.5も嫌だね

その後、私は二人をお義母さんに頼んで産直市場へ

野菜を沢山買い、帰りに肉屋へ

帰るとN子とお義母さんはGOODDAYへ

トマト・キュウリ・ラズベリーの苗を買って来てました
・・と言うか
お義母さん曰く、買わされたと・・。

昼ごはんを食べ

私は午後からは単身者の食事ストック作り

・あんかけ焼きそば
・野菜炒め
・生姜焼き
・親子丼
・うどんのだし
・サラダ
だったかな?

それぞれ2~3回分

単身者用の冷蔵庫や冷凍庫に入るかな?
後は明日・明後日の夕飯の下準備
・餃子
・カツ

早めに風呂に入り
今はお義母さんと私たちの3人で近くの食事処へ






遠足

2013年04月26日 08時10分14秒 | Weblog
昨日・・N子に「お母さん可愛いお弁当にして~」とお願いされた

私・・「無理です

今朝はいつもと同じ時間に起床
朝ごはんは、パンとジュースとヨーグルトとバナナ

N子はいつも朝ごはんは食べて行くけど・・
お腹がグ~ッとなるんだと

そんな事を言いながら、モグモグ沢山食べていた

その後、少し食べ過ぎたような吐きそうな顔
大丈夫か??

遠足で歩かないといけないので、
行きは一年生組だけ小学校まで送って行きました

みんな元気に小学校

そして、N子に持たせた弁当


ただ詰め込んだだけ

ウインナーと枝豆で花にしようと思ったけど・・
入れた時点でバラバラ・・
食べたら一緒や~

天気が良くて良かった
私も今から今週最後の仕事

小デブくん

2013年04月25日 07時57分07秒 | Weblog
一昨日、Sうは幼稚園で身体測定がありました

身長: 100.9センチ
体重: 17.8キロ

明らかに小デブくん

1月の身体測定からの比は・・

身長: ➕1センチ
体重: ➕600グラム

着々と横に?大きく成長中

まぁ、動いているから心配ないか

ではでは、仕事へ行って来ます

日常

2013年04月23日 18時24分33秒 | Weblog
今週から私も仕事が再開し、Sうも給食が始まり、
N子も5時間授業

これがこれからの日常

昨日と今日の夕飯は日曜日にHさんに作り置きしていたおかずを
家用にも取っておいたので

サラダ・汁物を追加で作った

ラクですなぁ~

今日はSうを幼稚園へ迎えに行き
イオンへ
いつもなら、バタバタするけど・・

今日はN子習字の日
学校帰りにそのまま行ってくれるので
こりゃまた、ラク

17時に迎えに行けば良いので

それまではSうとゆっくり
Sうは一人でも(独り言を言いながら)遊ぶので・・
助かるわぁ~

こうやって、だんだん手がかからなくなり
ラクになるんだね

今朝のN子・・
ドクダミの葉をドクバリの葉と言っていた

そりゃ、触られないな

おばあちゃんとしりとりをして、
N: とまと
ば: とうもろこし
N: 死んだふり

・・やし
それって、しりとりか?

もっと他の言葉を知らんのか?

さて、もうすぐお風呂Time
今日も寒いなぁ