春にカーナビを取り替えてやっと地デジになったところでしたが、AUX配線が取り付けられていなかった!
黄色い帽子の店め。FITのコンポ取り付け時も前面パネルをオートエアコンなのに、マニュアルエアコン仕様にしやがって!
しかもこのAUX配線は標準で添付されていたはずなのに、箱にも残っていないし。
イエローの帽子の店め!
さっきのヒューズ交換で時間が余ったのでついでにやっつけちゃいます。
とはいいつつも、事前に情報収集しておりません。スマホでぐぐりながらパネルを取り外します。
オーディオ周りのパネルはあっさりですね。

ユニットの裏面を見てみるとやはりAUX配線が取り付けられていませんでした。
手持ちの配線を取り付けました。

ここまでは何の苦労も無く進むも、ユニットを取り付けようとしたら、奥行きが狭くてなかなか収まりません。
結局、あらかじめ収まっていたやり方と違う形でスッと収めました。

アースの端子が外れていた気もしますが、とりあえず完了。。。
黄色い帽子の店め。FITのコンポ取り付け時も前面パネルをオートエアコンなのに、マニュアルエアコン仕様にしやがって!
しかもこのAUX配線は標準で添付されていたはずなのに、箱にも残っていないし。
イエローの帽子の店め!
さっきのヒューズ交換で時間が余ったのでついでにやっつけちゃいます。
とはいいつつも、事前に情報収集しておりません。スマホでぐぐりながらパネルを取り外します。
オーディオ周りのパネルはあっさりですね。

ユニットの裏面を見てみるとやはりAUX配線が取り付けられていませんでした。
手持ちの配線を取り付けました。

ここまでは何の苦労も無く進むも、ユニットを取り付けようとしたら、奥行きが狭くてなかなか収まりません。
結局、あらかじめ収まっていたやり方と違う形でスッと収めました。

アースの端子が外れていた気もしますが、とりあえず完了。。。